熊本観光おすすめはコレ!くまモン故郷の旅行スポット30選

熊本観光おすすめはコレ!くまモン故郷の旅行スポット30選

更新日:2018/07/26 18:08

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

熊本といえば、ご当地キャラで大人気「くまモン」の生まれ故郷。世界最大級のカルデラ「阿蘇山」、人気温泉郷「黒川温泉」、日本三名城「熊本城」、イルカが生息する「天草」など、豊富な観光資源を有しています。熊本観光することもひとつの復興支援。

今回は、LINEトラベルjp ナビゲーターが熊本のおすすめ観光スポットを徹底取材!どこよりも詳しく、どこよりも楽しく熊本の魅力をご紹介します。

目次

もっと見る

熊本観光といえば阿蘇山!地球の鼓動を感じる「阿蘇山中岳」

熊本観光といえば阿蘇山!地球の鼓動を感じる「阿蘇山中岳」
浮き草 ゆきんこ

阿蘇をまるごと満喫!旅の最後は屋上展望露天風呂から阿蘇を一望!by 浮き草 ゆきんこ

地図を見る

熊本県阿蘇市の景色は、緑豊かな牧草地や、白煙をあげる活火山の阿蘇山などが見えて、決して飽きることのない観光地です。今回は、ダイナミックな阿蘇の大自然をご紹介。
活発な噴火活動を今も続ける「阿蘇中岳」では、世界で唯一火口で火山活動がみられるところです。火口の直径は約600m、深さ約130mで、温度はなんと1000度以上!絶えず、噴煙をあげるさまは圧巻!
一生に一度は見たい日本の絶景ポイントです。

※熊本地震の影響を受け、2016年7月現在、火口見学ができない状況となっています。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

大草原が広がる阿蘇パノラマライン「草千里ヶ浜」「米塚」の絶景は外せない!

大草原が広がる阿蘇パノラマライン「草千里ヶ浜」「米塚」の絶景は外せない!
岡本 大樹

阿蘇に行くならここは外せない!定番中の定番スポット4選by 岡本 大樹

地図を見る

絶景ポイントが点在する阿蘇パノラマラインを中岳からJR阿蘇駅方面にドライブしていると、やがて中岳の噴煙が見えなくなり、直径約1kmにもおよぶ大草原が見えてきます。ここが、千里の広さがあると言われたことから名づけられた「草千里ヶ浜」。
中央には雨水が溜まってできたといわれる池もあり、まるで絵画のように美しい景色を楽しむことができます。また、乗馬体験をすることも可能。草千里の景色を少し高い視点から楽しめ、気持ちいい体験を手軽に味わえますよ。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

大草原が広がる阿蘇パノラマライン「草千里ヶ浜」「米塚」の絶景は外せない!
岡本 大樹

阿蘇に行くならここは外せない!定番中の定番スポット4選by 岡本 大樹

地図を見る

そして、阿蘇パノラマラインで見逃せないポイントが円錐型で山頂はくぼんだ不思議な形の「米塚」。火山活動によってできたスコリア丘というもので、頂上がへこんで見えるのはその噴火の名残。80mとそれほど大きなものではありませんが火山です。 この写真の記事を見る ≫

神秘的な雲海が現る!神々しい絶景を独り占めできる熊本観光の穴場「大観峰」

神秘的な雲海が現る!神々しい絶景を独り占めできる熊本観光の穴場「大観峰」
肥後 球磨門

神秘的!阿蘇ミルクロードから望む雲海〜雲海に浮かぶ阿蘇涅槃像と小国郷の山々〜by 肥後 球磨門

地図を見る

阿蘇北外輪山と阿蘇五岳の間に広がる世界最大級のカルデラが創る阿蘇盆地。その阿蘇盆地をすっぽりと雲海が覆うと幻想的な景色が展開されます

雲海の観覧は「大観峰展望台」がおススメで、JR阿蘇駅周辺から大観峰駐車場まで車でおよそ20分です。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

神秘的な雲海が現る!神々しい絶景を独り占めできる熊本観光の穴場「大観峰」
花村 桂子

ほんのり甘〜い、三ツ星「ASOMILK」で復興支援!?「阿蘇ミルクロード」を爽快…by 花村 桂子

地図を見る

阿蘇北側の外輪山から大観峰、やまなみハイウェイへと続く爽快なドライブコースが阿蘇ミルクロード。阿蘇パノラマラインから阿蘇ミルクロードへと至る途中にある「道の駅・阿蘇」で迎えてくれるのは、熊本県の営業部長兼しあわせ部長「くまモン」像。
つやつや輝くキュートなくまモンは、子どもはもちろん、大人も思わず笑顔にしてくれます。ここでいちばんのオススメ商品は、阿部牧場の「ASOMILK」。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

神秘的な雲海が現る!神々しい絶景を独り占めできる熊本観光の穴場「大観峰」
浮き草 ゆきんこ

阿蘇をまるごと満喫!旅の最後は屋上展望露天風呂から阿蘇を一望!by 浮き草 ゆきんこ

地図を見る

大観峰に近いところにある露天風呂が自慢の宿が「阿蘇プラザホテル」。阿蘇の絶景を眺めながら入れる屋上露天風呂は開放感いっぱい。まさに阿蘇の最後を締めくくるにふさわしいホテルです。
他にも庭園露天風呂付き大浴場や日本庭園、スパなどもあり、夕食では、阿蘇山麓の新鮮な野菜を使ったお料理が楽しめます。 この写真の記事を見る ≫

落ちない石が落ちたら猫が?「免の石」

落ちない石が落ちたら猫が?「免の石」
天草野 黒猫

「落ちない石」落ちたら猫が!阿蘇・注目パワースポットby 天草野 黒猫

地図を見る

阿蘇観光で人気のパワースポット「免の石」。巨石が宙に浮き「落ちない石」が不思議な風景でした。そんな何万年も宙に浮いていた巨石も2016年の熊本地震で落下。しかし、地元の方が「免の石」に登ると不思議な光景が!何と落ちた後のシルエットが猫の形に。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

落ちない石が落ちたら猫が?「免の石」
天草野 黒猫

「落ちない石」落ちたら猫が!阿蘇・注目パワースポットby 天草野 黒猫

地図を見る

落下した「落ちない石」は、まわりの巨木をなぎ倒しつつも割れる事無く50mほど下に留まりました。あれほどの地震と落ちた衝撃でも割れていないこの巨石。大きなパワーを感じずにはいられません。以前はふれる事のできなかった巨石ですが、今は触って直にパワーをいただけますよ! この写真の記事を見る ≫

ギュウッと旨味が凝縮!熊本・阿蘇だからこそ食べられる激レア和牛「あか牛」

ギュウッと旨味が凝縮!熊本・阿蘇だからこそ食べられる激レア和牛「あか牛」
東郷 カオル

阿蘇・いまきん食堂の「あか牛丼」はギュウッと肉の旨味凝縮!by 東郷 カオル

美味しい空気と美味しいお水。それに美味しいお野菜が評判の阿蘇ですが、忘れてはいけないのが、阿蘇の広大な牧草地でのびのびと育った「あか牛」のお肉!
あか牛とは褐毛和種のことで、適度の脂肪分も含みますが赤身が多く、旨味とやわらかさを兼ね備えた、肉本来の味を存分に味わうことのできる和牛です。阿蘇をドライブしていると牧草地でのんびりと草を食んでいる姿をよく目にすることでしょう。
阿蘇に観光にいらっしゃる際には是非ご賞味いただきたいお肉です。 この写真の記事を見る ≫

今だからこそ行きたい!熊本の復興を願って日本三名城「熊本城」へ

今だからこそ行きたい!熊本の復興を願って日本三名城「熊本城」へ
天草野 黒猫

熊本城の現在・地震後「特別公開第2弾」石垣チカッ!空中回廊by 天草野 黒猫

2016年4月14、16日に2度の大きな地震にみまわれた熊本。市の中心にそびえる「熊本城」も大きな被害をうけました。天守の瓦やしゃちほこは落ち、塀や石垣はくずれ、熊本城の特徴ともいえる櫓を崩壊させました。櫓、塀、城門と計13件の重要文化財全てに被害がでている状況です。
2015年には「行ってよかった!日本の城ランキング」で3年連続1位になった「熊本城」。これまでも長い歴史の中では何度も地震などで修復を繰り返してきたお城です。きっと今回の大きな被害も時間をかけて必ず復興していくに違いありません。心は痛むけれど、今しかみられない姿を見に行きませんか。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

今だからこそ行きたい!熊本の復興を願って日本三名城「熊本城」へ
花村 桂子

がまだせ熊本!熊本城本丸「加藤神社」で復興祈願by 花村 桂子

地図を見る

震災後、立入りが禁止されていた「熊本城」ですが、2016年6月8日より城内本丸「加藤神社」への通行が可能となり、お城を間近に見られるようになりました。屋根瓦は落下したものの、りりしくそびえ建つ大小2つの「天守閣」。
石垣が崩れ、角石だけでなんとか支えられている「戌亥櫓」。地震の爪痕はあちこちにあるものの、町は人や車で賑わい、復興への意気を感じられる熊本城・加藤神社の今をご紹介します。 この写真の記事を見る ≫

今だからこそ行きたい!熊本の復興を願って日本三名城「熊本城」へ
後藤 徹雄

火の国の名城と郷土料理、歴史を歩く熊本の旅by 後藤 徹雄

地図を見る

被災前はこのような美しい姿でした。
肥後熊本に名城と名物あり。城は四百年の歴史に彩られた天下の名城「熊本城」。観光客の満足度が最も高い日本三名城のひとつです。
関ヶ原の合戦の後、肥後一国五十二万石の領主となった加藤清正が、それまでの隈本城を大改修し、1607年に完成させた堅城「熊本城」。特に城下から仰ぎ見るその天守は熊本の象徴。近くで見上げるとその迫力に圧倒されます。 この写真の記事を見る ≫

熊本城下にある「桜の馬場 城彩苑」で熊本名物食べ歩き&お土産探し

熊本城下にある「桜の馬場 城彩苑」で熊本名物食べ歩き&お土産探し
下川 尚子

熊本城を観光するなら!「桜の馬場 城彩苑」で食べ歩き&お土産探しby 下川 尚子

地図を見る

熊本城の城下に位置する「城彩苑」は、総合観光案内所、熊本の地の歴史を映像や展示により体感できる「湧々座」、熊本ならではの食文化や名物が楽しめる「桜の小路」と3つのエリアに分かれています。特に立ち寄りたいのは「桜の小路」。城下町を模して作られたエリアで、熊本県下の名物グルメや名産品が揃っており、お土産探しやランチ、食べ歩きなどに便利です。
観光の最初に訪れて、情報収集がてら名物をざっと予習しても良し、城下町歩きをじっくり楽しんでも良し、観光の最後にお土産を購入しても良し。思い思いのタイミングで訪れることができます。 この写真の記事を見る ≫

熊本城下にある「桜の馬場 城彩苑」で熊本名物食べ歩き&お土産探し
下川 尚子

熊本城を観光するなら!「桜の馬場 城彩苑」で食べ歩き&お土産探しby 下川 尚子

地図を見る

「桜の小路」には、熊本の郷土料理「からし蓮根」、さつまいもを使った「いきなり団子」、熊本といえば多くの方が思い浮かぶ「馬刺し」、そして、人気の「くまモングッズ」も充実。
厳選された大納言あずきで求肥を包んだ、上品な甘さが魅力の熊本銘菓「誉の陣太鼓」を販売している「香梅庵」では「陣太鼓ソフトクリーム」がオススメ。熊本の名物料理「太平燕」(タイピーエン)が味わえる「肥後めしや 夢あかり」もあります。 この写真の記事を見る ≫

ほっぺたがトロける旨さ!“馬刺し天国”熊本の絶対に外せないグルメ「馬刺し」

ほっぺたがトロける旨さ!“馬刺し天国”熊本の絶対に外せないグルメ「馬刺し」
舟津 カナ

「馬刺し大国」熊本・山鹿で食する!ほっぺがとろける馬刺し三昧by 舟津 カナ

地図を見る

熊本県は自然が育む海の幸・山の幸ともに豊富で「郷土料理」の宝庫と言われています。その中のひとつ「馬刺し」は、九州県外ではなかなか食べられない高級食材として観光客にも人気が高く、舌の上でとろける味は、一度食べると忘れられないほど。今回は、この「馬刺し」を手ごろでおいしく食べられる熊本県山鹿市を紹介。お腹がすいてる人は注意してくださいね。
肉屋でなくても熊本のスーパーマーケットでは「馬刺し」を販売しているところは多いです。ぜひ、熊本の味を思う存分堪能してください。 この写真の記事を見る ≫

熊本のご当地キャラ“くまモン”の活動拠点「くまモンスクエア」

今、大人気のご当地キャラクター、熊本県のゆるキャラ「くまモン」。そのくまモンの活動拠点が熊本市の中心街にあります。現在、熊本県の営業部長として、全国を飛び回る忙しい日々を送るくまモン。しかし、ここに来れば、くまモンの執務室があり、見学や記念写真の撮影も自由にできる、観光客にはなんともうれしいスポット。
ここでしか買えないくまモングッズ、カフェにはくまモンラテ、交流スペースには、くまモンが歌や踊りを披露するステージもあります。
地図を見る ≫

熊本のご当地キャラ“くまモン”の活動拠点「くまモンスクエア」

熊本市「くまモンスクエア」で“くまモン”と一緒に踊ろう!

軽食スペースのカフェメニューでは、阿蘇の牛乳を使用したソフトクリームや5種類のフレーバーが味わえる「モンタピ」も。
様々なグッズとコラボレーションしている「くまモン」。熊本の職人さんなどが作った伝統工芸品などから、お土産に最適なお菓子類や雑貨など豊富に揃っています。実写「くまモン」のサインが入ったプレミアムロゼットなどなど、こちらでしか手に入らないオリジナルグッズもありますよ! この写真の記事を見る ≫

熊本のご当地キャラ“くまモン”の活動拠点「くまモンスクエア」
村井 マヤ

「くまモン」がいっぱい♡「美味しい」が沢山!熊本駅みやげby 村井 マヤ

地図を見る

「くまモン」との記念撮影は熊本駅もおすすめ。「くまモン」像との撮影ポイントがあり人気になっています。「くまモン」とコラボした熊本駅限定のお菓子もたくさんあります。
中でもおすすめは、もち粉で焼き上げた特製くまモンのもなか生地にホワイトチョコでからめたフルーツグラノーラをサンドしてある「グラモン」。他にも、くまモンのカップ付きお菓子やくまモンクッキーも可愛いですよ♪ この写真の記事を見る ≫

締め縄をまとった太陽石!阿蘇に佇む神秘のパワースポット「押戸石の丘」

締め縄をまとった太陽石!阿蘇に佇む神秘のパワースポット「押戸石の丘」
花村 桂子

熊本県阿蘇へ冒険ドライブ、謎多きパワースポット押戸石の丘by 花村 桂子

地図を見る

阿蘇にある謎に包まれたパワースポット「押戸石の丘(おしといしのおか)」。なだらかな丘を登っていくと、緑におおわれた台地に、ごつごつした茶色い石が群を成しているのが見えてきます。
ひときわ目をひくのが、締め縄をまとった太陽石。高さ5.5m、周囲15.3mのピラミッド型をした巨石の頂点は、まっすぐ北極星を向いているのだとか。磁気を発する不思議な巨石のパワー、どうぞその目で確かめてみてください。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

締め縄をまとった太陽石!阿蘇に佇む神秘のパワースポット「押戸石の丘」
ふるかわ かずみ

ミステリー溢れるパワースポット!熊本「押戸石の丘」by ふるかわ かずみ

地図を見る

「押戸石の丘」の見どころは巨岩石だけでなく、360度見渡せる雄大な大自然のパノラマ。阿蘇のカルデラが誕生した遥か太古の巨大噴火。その痕跡は、くじゅう連山を中心とした山々を臨める見事な高原として自然美を奏でてくれています。
頂上付近にある「祭壇石」は、太古の昔(縄文)の人たちの祈りの場で、祭壇として使用されていました。レイライン「神の道」の線上にある「押戸石の丘」は不思議なパワーに溢れています。 この写真の記事を見る ≫

やまなみハイウェイが通る雄大な自然スポット「阿蘇くじゅう国立公園」

やまなみハイウェイが通る雄大な自然スポット「阿蘇くじゅう国立公園」

キャンプも登山も満喫!九州の大自然・阿蘇くじゅう国立公園

地図を見る

「阿蘇くじゅう国立公園」は熊本県と大分県の県境に位置する阿蘇山と九重連山を中心とする雄大な自然スポットです。主要都市からその公園の玄関口である長者原ビジターセンターにいたる道自体も「やまなみハイウェイ」と呼ばれる景観道路として整備されています。
まるで夏の北海道を旅しているかのような風景に気分が上がります。ミヤマキリシマの群生で知られる大船山や九州の最高峰 中岳も登山者に人気。 この写真の記事を見る ≫

やまなみハイウェイが通る雄大な自然スポット「阿蘇くじゅう国立公園」

キャンプも登山も満喫!九州の大自然・阿蘇くじゅう国立公園

地図を見る

長者原ビジターセンターから2時間程度歩くと、ラムサール条約に基づき登録された湿原でもあり、標高1,200mに広がる高原に位置する「坊がつるキャンプ場」が見えてきます。
ここは、はなんと無料!しかもトイレと水場は完備されています。それも人気の一因ですが、このキャンプ場はここを基点に往復3〜4時間程度の登山で楽しめる山々に囲まれている絶好のロケーションにあることがもっとも大きな人気の理由でしょう。 この写真の記事を見る ≫

家族連れにもピッタリの観光スポット!楽しく健康体験ができる「阿蘇ファームランド」

家族連れにもピッタリの観光スポット!楽しく健康体験ができる「阿蘇ファームランド」
堀内 京子

雄大な阿蘇の大自然の中に佇むテーマパーク!ドーム型ホテルで寛ぎ、温泉&地ビールも…by 堀内 京子

地図を見る

阿蘇くじゅう国立公園内、阿蘇の雄大な大自然の中にある人気観光施設「阿蘇ファームランド」は“楽しく健康体験!”がコンセプト。健康的な運動・食事・癒し・宿泊・体験・阿蘇ならではのお買物を6つの柱として施設が充実。
家族で楽しめる「元気の森」やお子さんに大人気の「ふれあい動物王国」、広々とした「大庭園露天風呂」などもあり満喫できます。多彩な施設の中から、客室・温泉・レストランを中心にご紹介します。 この写真の記事を見る ≫

世界中を虜にする黒川ブランド!全国屈指の風情あふれる熊本の温泉郷「黒川温泉」

世界中を虜にする黒川ブランド!全国屈指の風情あふれる熊本の温泉郷「黒川温泉」
藤田 聡

黒川温泉「湯あかり」で熊本観光満喫!冬季限定ライトアップby 藤田 聡

熊本で観光、何処に行こうか迷ったら、「黒川温泉」に行きましょう。
流石に繁忙期には温泉街中央の駐車場は混雑するので、日中は入湯手形を買うのも苦労するかもしれませんが、一度手形を買ってしまえば黒川温泉への招待状を入手したようなもの。「黒川温泉」を満喫していると、「黒川温泉」の魅力にハマり、今度は泊まりたくなってしまうに違いありません。
「黒川温泉」は入湯手形での露天風呂巡りで有名ですが、クリスマスや年末年始、GWやお盆などの繁忙期でも、原則として日帰り入浴客を断らないのですから、凄い事です。 この写真の記事を見る ≫

世界中を虜にする黒川ブランド!全国屈指の風情あふれる熊本の温泉郷「黒川温泉」
堀内 京子

人気の温泉地「黒川温泉」で露天風呂めぐりを楽しもう!by 堀内 京子

地図を見る

「黒川温泉」に到着したら、さくら通りにある旅館組合「風の舎(かぜのや)」へ向いましょう。入湯手形は各旅館でも購入できますが、風の舎は入浴できる施設や温泉街の情報が分かり、黒川温泉グッズも販売しているので立ち寄りにオススメ。
入湯手形を利用できる対象施設は24軒あり、それぞれに趣向を凝らした露天風呂が楽しめます。 この写真の記事を見る ≫

世界中を虜にする黒川ブランド!全国屈指の風情あふれる熊本の温泉郷「黒川温泉」
結月 ここあ

満天の星降る絶景露天風呂!熊本・黒川温泉「三愛高原ホテル」by 結月 ここあ

地図を見る

「黒川温泉」は露天風呂が自慢の宿も多い温泉郷。「三愛高原ホテル」には、昼間は阿蘇五岳の雄大な景色を、夜には満天の星が降り注ぐ天然のプラネタリウムが堪能できる展望露天風呂があります。
また、「星空さんぽ」というアクティビティもおすすめ。ロビーで星のお話を聞いてから、ホテルの広い敷地内で星空を観察。「三愛高原ホテル」は、お子様連れで思い切り遊んだり、自然を満喫したい方にぴったり。 この写真の記事を見る ≫

美肌効果抜群の蒸し湯で有名!「杖立温泉」杖立プリンも人気

美肌効果抜群の蒸し湯で有名!「杖立温泉」杖立プリンも人気
しの

1800年の伝統 杖立温泉「蒸し湯」で温め&美肌効果を実感by しの

地図を見る

熊本県小国町には、蒸し湯で有名な「杖立温泉」があります。杖立温泉の蒸し湯は、温泉による入浴法より先に発祥した古来よりの入浴健康法。現代でもその蒸し湯は脈々と受け継がれ脚光を集めています。
温め効果・美肌効果抜群の蒸し湯と柔らかなお湯が特徴の「純和風旅館泉屋」には、座って顔を出すタイプの箱型蒸し湯もあり、気軽に蒸し湯を堪能できますよ。 この写真の記事を見る ≫

美肌効果抜群の蒸し湯で有名!「杖立温泉」杖立プリンも人気
しの

1800年の伝統 杖立温泉「蒸し湯」で温め&美肌効果を実感by しの

地図を見る

杖立には古くから温泉の蒸気を利用した「甘玉子(あまたまご)」という、茶碗蒸しを甘くした現代のプリンのようなお菓子がありました。甘玉子がつくられたいきさつは、おもてなしの心意気だったとか。
現在の「杖立温泉」でもこのおもてなしの原点に立ち返り、各施設が趣向を凝らしたプリンを提供しています。シンプルなプリンから変り種プリンまで様々なタイプがあるので「杖立温泉」ではプリンの食べ歩きも楽しみの一つです。 この写真の記事を見る ≫

あの有名なCMで話題に!観光客も癒される水のカーテン「鍋ヶ滝」

あの有名なCMで話題に!観光客も癒される水のカーテン「鍋ヶ滝」
岡本 大樹

リピーターにもオススメ!阿蘇周辺の一味違う美しい自然4選by 岡本 大樹

地図を見る

杖立温泉がある小国町には、中谷美紀さんの「伊藤園 お〜いお茶」や松嶋奈々子さんの「キリン生茶」のCMロケ地になっていることで人気の「鍋ケ滝」もあります。横に広く清らかな水の幕が上流から下りてきているように見える滝で、特に雨の次の日などには写真のように横幅がとても広い滝となり、観光客を楽しませてくれます。
さらにこの鍋ケ滝のおもしろいところは滝つぼの裏に回れるということ。後ろ側から見る滝というのは珍しく、滝に包まれているようでその水の力強さを体感できます。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

蒸気機関車に乗って特別な旅を!家族連れに大人気・熊本「SL人吉」

蒸気機関車に乗って特別な旅を!家族連れに大人気・熊本「SL人吉」
天草野 黒猫

家族旅行にぴったり!「SL人吉」の5つの魅力。by 天草野 黒猫

地図を見る

JR九州の路線は魅力的な観光列車がたくさんありますが、一番のお勧めは熊本の「SL人吉」です!
SL人吉を牽引する蒸気機関車は「ハチロク」の愛称で知られる大正11年生まれ、2015年現在、93歳。煙をふきあげて昔ながらに走る外観の魅力に加えて、列車内はレトロと和のモダンを組み合わせ考え抜かれた水戸岡鋭治さん(工業デザイナー)のおしゃれなデザインです。
ぽぉーっと鳴くSL人吉の5つの魅力をご紹介します。 この写真の記事を見る ≫

温かみが感じられる茅葺屋根が印象的!熊本の国宝「青井阿蘇神社」

温かみが感じられる茅葺屋根が印象的!熊本の国宝「青井阿蘇神社」
ふるかわ かずみ

茅葺屋根が印象的な熊本の国宝・青井阿蘇神社by ふるかわ かずみ

SL人吉で人吉に着いたら、是非訪れていただきたいのがJR人吉駅から徒歩約10分のところに位置する国宝の「青井阿蘇神社」。見事な茅葺屋根で覆われた社殿が印象的。本殿をはじめ、拝殿・楼門など計5棟は熊本では初めて国宝として指定され、その佇まいは荘厳で落ち着いた雰囲気が漂っています。
真っ赤な鳥居をくぐると茅葺屋根の立派な楼門が堂々とした風格で佇んでいます。通常楼門というと、外観は豪華絢爛で派手な色に彩られたイメージが強いのですが「青井阿蘇神社」の楼門は、茅葺屋根と木材をふんだんに使用し、温かみが感じられ落ち着いた雰囲気で必見です。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

温かみが感じられる茅葺屋根が印象的!熊本の国宝「青井阿蘇神社」
ふるかわ かずみ

茅葺屋根が印象的な熊本の国宝・青井阿蘇神社by ふるかわ かずみ

「青井阿蘇神社」の一番の特徴はやはりこの特徴的な屋根。棟が高く、急こう配の茅葺屋根はまるで日本昔ばなしにでも出てきそうな造りです。
また、桃山様式と呼ばれる黒を基調とした漆塗りや極彩色を使った彫刻はもちろん、その後ろに直線に並んだ幣殿、廊、本殿も横からみるとまた違った美しさを楽しめます。
良縁と書かれた超ミニサイズの可愛い糸みくじもおすすめ。持ち歩いていると良縁を引き寄せられるかも? この写真の記事を見る ≫

湧き水量は毎分60トン!熊本のパワースポット「阿蘇・白川水源」と「水基巡りの道」

湧き水量は毎分60トン!熊本のパワースポット「阿蘇・白川水源」と「水基巡りの道」

阿蘇のパワースポット「白川水源」の清らかな湧泉に感動!

地図を見る

阿蘇山カルデラ内南部に位置する熊本県南阿蘇村は、なだらかな山の稜線が続く、懐かしい山里の風景を今に伝える地域です。「白川水源」は、阿蘇神社の末社 白川吉見神社内にあり、鳥居をぐぐると湧水からの勢い良い流れが観光客を迎えてくれます。
境内にこんこんと湧く水は毎分60トンと言われ、その透明度と豊かなたくわえに目を見張らずにはいられません。水質の良さで環境庁の全国名水百選にも登録されているパワースポットです。 この写真の記事を見る ≫

湧き水量は毎分60トン!熊本のパワースポット「阿蘇・白川水源」と「水基巡りの道」
肥後 球磨門

熊本地震!阿蘇神社に守られた門前町「水基巡りの道」by 肥後 球磨門

地図を見る

熊本県阿蘇を代表する観光スポット阿蘇神社も被災し楼門や拝殿などが倒壊しました。楼門が倒壊するほどの大きな揺れでしたが、阿蘇神社の門前町は比較的小さな被害ですみました。
門前町にある20箇所ほどの湧水は地震の影響で数箇所枯れてしまいましたが、今も数多くの湧水が観光客の喉を潤しています。地震後早期に活気が戻った湧水の門前町「水基巡りの道」をご紹介します。 この写真の記事を見る ≫

湧き水量は毎分60トン!熊本のパワースポット「阿蘇・白川水源」と「水基巡りの道」
花村 桂子

アンティーク好き注目!阿蘇一の宮「旧女学校跡」にカワイイがいっぱいby 花村 桂子

地図を見る

阿蘇神社や水基巡りの途中に寄るのに最適なスポットが「旧女学校跡」。明治時代、女学校だった古い木造校舎をリノベーションした一角には、英国アンティークやフランス雑貨、ステンドグラスなど“カワイイ”がいっぱい。
開運の水基 龍命泉を囲むように配置されたオープンカフェでは、夏は心地よい風が吹きわたり、冬は囲炉裏で赤々と火が熾っています。名物白玉だんごを湧き水にさらしてこしらえたカワイイ寒ざらしがおすすめ。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

景観が美しいマイナスイオンの宝庫!日本名水百選の観光地「菊池渓谷」

景観が美しいマイナスイオンの宝庫!日本名水百選の観光地「菊池渓谷」

アクセス便利!熊本県「菊池渓谷」で大自然と紅葉を満喫しよう

地図を見る

名水百選にも選ばれたスポットは、熊本市から車でおよそ1時間30分の熊本県菊池市にもあります。菊池市は、「化粧の湯」と呼ばれるほどの濃厚な湯を持つ菊池温泉や、城下町巡り、西日本最大の酪農王国と言われる菊池市で作られた「菊池アイス」など、食も歴史も楽しめ、温泉でリフレッシュも可能な場所。
中でもマイナスイオンたっぷりの「菊池渓谷」は、歩いているだけで気分がよくなりリラックス出来ます。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

景観が美しいマイナスイオンの宝庫!日本名水百選の観光地「菊池渓谷」
岡本 大樹

滝も巨木も渓流も!熊本「菊池渓谷」の魅力を写真に収めようby 岡本 大樹

地図を見る

阿蘇外輪山の北西部に位置する「菊池渓谷」には日本の滝百選にも選ばれている「四十三万滝」をはじめ、数多くの滝なども目にすることが出来ます。
また、日本森林浴の森百選の一つにも選ばれていて、遊歩道は大きな木に囲まれています。きれいに整備されているのでとても歩きやすく、歩いているだけで癒しを感じられますよ。 この写真の記事を見る ≫

世界遺産暫定登録の教会が熊本県の天草に!「ア津教会」「大江教会」

世界遺産暫定登録の教会が熊本県の天草に!「ア津教会」「大江教会」
天草野 黒猫

天草「崎津教会」潜伏キリシタンの世界遺産と集落・見所5選by 天草野 黒猫

ユネスコの世界遺産暫定一覧表に登録された「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」の構成資産には熊本県にある「天草の崎津集落」も含まれています。その崎津集落の漁村にそびえるのが、海の天主堂とも呼ばれる「崎津教会」。
穏やかな海と入り組んだ入江が育んだキリシタンの人々の信仰と暮らし。チャペルの前での風景はもちろんですが、階段を上ってこの丘の上からみる風景はまた一味違います。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

世界遺産暫定登録の教会が熊本県の天草に!「ア津教会」「大江教会」
天草野 黒猫

天草「崎津教会」潜伏キリシタンの世界遺産と集落・見所5選by 天草野 黒猫

美しいゴシック様式の「崎津教会」は、明治以来3回の建て直しが行われ、現在の美しい教会は昭和9年にハルブ神父の私財と信者が集めた資金によって今の姿に。
横から眺めると途中から素材から違っているのです。灰色の部分は鉄筋コンクリートで白い部分は木造。建造資金が足りなかったからなのですが、資金を行政にたよる建物も多い中、ひとつの志や信念を感じる色の違い、素材の違いを感じながら見学するのも興味深いです。 この写真の記事を見る ≫

世界遺産暫定登録の教会が熊本県の天草に!「ア津教会」「大江教会」
東郷 カオル

“天草ぐるっと周遊バス”で熊本天草のア津教会と大江教会を巡るby 東郷 カオル

地図を見る

崎津集落の見学には、1000円で天草の観光ができる便利な周遊バス「天草ぐるっと周遊バス」がおすすめ。
Bコースでは「崎津教会(ア津教会)」に加え、「大江教会(大江天主堂)」前でも降ろしてくれます。大江教会は崎津教会と同じく鉄川与助の設計で、フランス人宣教師ガルニエ神父が私財を投じ、地元の信者と協力して建てたロマネスク様式の教会。小高い丘の上で集落を見守っているようにも見えます。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

野生のイルカに逢いにいこう!日本有数のイルカスポット“天草”で「イルカウォッチング」

野生のイルカに逢いにいこう!日本有数のイルカスポット“天草”で「イルカウォッチング」

てんこ盛り海鮮丼&親子の野生イルカに会いに天草「海鮮蔵」へ!

美しい海が広がる熊本県天草五和町の沖合には、約200頭の野生のイルカが生息しています。遭遇率ほぼ100%のイルカウォッチングは観光客に大人気。運が良ければ親子イルカに遭遇することも!
イルカの棲息地である五和沖合は、小アジやイカなど魚類の宝庫で、日本近海ではまれと言われている、定住性のバンドウイルカが根付いています。 この写真の記事を見る ≫

野生のイルカに逢いにいこう!日本有数のイルカスポット“天草”で「イルカウォッチング」
しの

奇跡の遭遇率!天草のミナミハンドウイルカに会いに行こう!by しの

地図を見る

天草沖でのイルカウォッチングでのメリットは陸から近い事、また狭い範囲に生息しているイルカの数が多いため、待ち時間が殆どなく、海上のどこかでイルカを見る事ができます。
尚、天草周辺の個体数は200頭ほどと言われていますが、ウォッチング当日延べ数では数百を上回るほどのイルカに遭遇することも! この写真の記事を見る ≫

野生のイルカに逢いにいこう!日本有数のイルカスポット“天草”で「イルカウォッチング」
天草野 黒猫

感動!野生イルカの島、天草。かわいいイルカの飛行機で、イルカの群れを見に行こう!by 天草野 黒猫

地図を見る

イルカと言えば、イルカの飛行機「天草エアライン」。イルカが描かれた機体はとても可愛く、天草の人たちから家族のように愛されています。イルカが空を泳ぐ姿もなんともいえない可愛さで、飛び立つときにはつい応援したくなる愛らしさ。
熊本県天草で、島民の愛する「飛行機のイルカ」と「野生のイルカ」をぜひ見てくださいね。天草空港や天草市内で売られている人気のお土産「イルカのたまご」もお忘れなく。 この写真の記事を見る ≫

全長32メートル!インパクト抜群の大洞窟温泉「湯楽亭」

全長32メートル!インパクト抜群の大洞窟温泉「湯楽亭」
しの

壮大なスケール!熊本県弓ヶ浜温泉「湯楽亭」日本屈指全長32mの大洞窟風呂!!by しの

地図を見る

熊本県上天草市にある弓ヶ浜温泉「湯楽亭」には、全長32メートルにも及ぶ大洞窟風呂があります。しかも見た目のインパクトだけでなく、泉質も多くの温泉ツウをうならせる最高のモノ。そんな源泉が館内には2つもあり、それぞれ異なる個性も持ちあわせているのは、観光客にとって本当に魅力的です。
そんな全国的にも他に類を見ないオンリーワンな温泉「湯楽亭」を、今回はご紹介。壮大なスケール、そして最高のお湯を是非ご堪能下さい。 この写真の記事を見る ≫

イルカが住む天草の海を望める絶景宿で癒やしステイ!

イルカが住む天草の海を望める絶景宿で癒やしステイ!
東郷 カオル

イルカの住む天草の海・ホテルアレグリアガーデンズ天草で癒しのステイby 東郷 カオル

地図を見る

イルカが生息する美しい海や新鮮な海の幸、またキリシタンの歴史など、景観・グルメ・文化を満喫することのできる熊本県の天草には、海に面した素敵な宿がいくつかあります。
中でも「ホテルアレグリアガーデンズ天草」は、美しい海辺に建ち、景観はもちろんのこと、グルメやキリシタンの伝承、温泉までを敷地内で楽しめるよくばりなリゾートホテル。特に「ペルラの湯舟」では、温泉に浸かりながら絶景の日の出を拝むことができます。 この写真の記事を見る ≫

イルカが住む天草の海を望める絶景宿で癒やしステイ!
天草野 黒猫

天草「天空の船」は朝食も充実!夕陽百選ど真ん中の宿by 天草野 黒猫

「日本の夕陽百選」に選ばれている熊本県 上天草松島町の夕陽。ここの夕陽は夕陽に映える島影の美しさも見どころ。この光景を小高い丘からみおろせる素晴らしい場所に立地する「天空の船」。まるで空の上にいる様な場所で天草五橋やしまなみを見渡せます。
ガラス張りのレストランで味わうおいしいイタリアンと風光明媚な夕暮れの景色は、きっと忘れられない思い出になることでしょう。 この写真の記事を見る ≫

イルカが住む天草の海を望める絶景宿で癒やしステイ!

まるで海に浮かぶ森!天草「五足のくつ」は露天風呂付き離れの宿

地図を見る

天草下島の東シナ海を望む山の上に、趣きの異なる15棟のヴィラがそれぞれ点在する「五足のくつ」も絶景が楽しめる素晴らしい宿。広大な敷地には、亜熱帯の森のような庭があり、海に沈む大きな夕陽などの絶景が堪能できます。
海を望むカフェテラスは、天草の海と自然豊かな森に囲まれて、心穏やかな時を過ごせるスポット。海に浮かぶ森のような「五足のくつ」は、何度でも訪れたくなる天草らしい贅沢な温泉宿です。 この写真の記事を見る ≫

ジャズが流れるバーで有明海の絶景眺め天草へ!特急「A列車で行こう」

JR九州エリアでは個性溢れるユニークな列車がいくつも走っていますが、熊本県内を走る列車として一番人気なのが熊本駅と天草観光の玄関口、三角駅を結ぶ観光特急列車「A列車で行こう」。
黒と金色のエキゾチックな車体は、16世紀天草に伝わった南蛮文化をテーマとし、洗練された車体デザインと大人を唸らせるインテリアが自慢。出発前のホームでは、記念写真を撮る人が絶えません。

「A列車で行こう」には、A-TRAIN BARと名付けられたバーがあります。車内で流れるBGMは、ジャズの名曲「A列車で行こう」。バーカウンターやベンチやソファ席には、ステンドグラスが配されています。
ジャスが流れる中、ゆったりとしたベンチやソファ席で有明海の絶景を眺め、名物のデコポンハイボールを傾ける極上鉄道旅はいかがでしょう。

日本初のレストラン・トレイン「おれんじ食堂」

人気の観光列車はJR九州だけではありません。ローカル鉄道の肥薩おれんじ鉄道の「おれんじ食堂」は、九州西海岸の景色をゆっくり眺めながら、ここでしか味わえないこだわりのご当地美食膳が頂けると人気の日本初のレストラン・トレインです。
車両のデザインは、JR九州ななつ星を手がけたデザイナー水戸岡鋭治氏。沿線の停車駅では、地域の人とのふれあいと、たくさんのご当地特産品のプレゼントが待っています。

おれんじ食堂の食をプロデュースするのは、沿線の人気レストランのシェフたちです。便ごとに異なるメニューが用意されています。いずれも趣向をこらした料理で、繊細でありつつ、味わい深いものばかり。もうお腹いっぱいと思いきや、料理はその後も次々運ばれてきます。
沿線には2つの絶景区間があり、車窓には数キロに渡って大パノラマが展開されます。天気が良ければ、天草の島々を見ることができますよ。

幸福駅も!?人吉球磨の田園風景を楽しめる観光列車「田園シンフォニー」

幸福駅も!?人吉球磨の田園風景を楽しめる観光列車「田園シンフォニー」
肥後 球磨門

熊本の田園風景を堪能!おもてなし観光列車「田園シンフォニー」by 肥後 球磨門

地図を見る

熊本県人吉市と湯前町を結ぶのが、くま川鉄道の「田園シンフォニー」。こちらも水戸岡鋭治氏がデザインした観光列車。人吉球磨の季節をイメージしたデザインで全部で5色の車両があります。
通常は時速50kmほどで運行しているところを時速25kmで進み、人吉球磨の田園風景を楽しみながらゆっくり過ごすおよそ1時間の列車の旅はいかがでしょう? この写真の記事を見る ≫

幸福駅も!?人吉球磨の田園風景を楽しめる観光列車「田園シンフォニー」
肥後 球磨門

熊本の田園風景を堪能!おもてなし観光列車「田園シンフォニー」by 肥後 球磨門

地図を見る

くま川鉄道には、「おかどめ幸福」駅という名の駅があります。北海道の広尾線の廃線に伴い「幸福駅」が廃駅になったため、日本で唯一「幸福」がつく駅となりました。
駅舎には鈴がついていて、紅白の綱を振れば幸福の鈴の音が鳴り響きます。見所のある駅では5分から10分程度長く停車をして乗客にプチ観光をする時間を与えてくれますので、是非列車から降りて鈴を鳴らしてみましょう。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

『天空の城ラピュタ』の舞台!?ジブリ映画の世界を体感できる人気観光スポット「ラピュタの道」

『天空の城ラピュタ』の舞台!?ジブリ映画の世界を体感できる人気観光スポット「ラピュタの道」
風祭 哲哉

まさに天空の絶景!阿蘇ラピュタの道が美しすぎる!by 風祭 哲哉

阿蘇の外輪山に、アニメ『天空の城ラピュタ』の世界を彷彿させる素晴らしい道があるのをご存知でしょうか?外輪山の頂上から阿蘇の谷底の町に向かって、尾根の断崖に沿って切り拓かれたわずかなスペースを、全速力で一気に駆け抜けるようなダイナミックな道は、まさに天空への道と呼ばれるにふさわしい景観。
数年前から通称「阿蘇ラピュタの道」とか「天空の道」と呼ばれ、熊本県を訪れる観光客に人気のスポットになっています。

※熊本地震の被害を受け、2016年7月現在は、道路が崩落して復旧の目処がたっていません。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

水しぶきMAX!日本最大級の石造りアーチ水路橋「通潤橋」

水しぶきMAX!日本最大級の石造りアーチ水路橋「通潤橋」
花村 桂子

女子を誘って行きたい!熊本県「通潤橋」水と緑あふれるラピュタの森で手つなぎデート…by 花村 桂子

地図を見る

熊本にはラピュタのような光景が見られるところがもう1箇所あります。それは熊本県東部の山都町にある「通潤橋」。水と緑あふれる橋のまわりは、まるで「天空の城ラピュタ」の森のよう。小高い丘には透明な小川が流れ、緑の木々の間から鳥の鳴き交わす声が聞こえてきます。草を踏んで、いまにもロボット兵が姿を現しそう。
橋のさらに上、水門を斜めから見下ろせる展望台からの眺めもオススメ。駐車場からゆっくり歩いて、30分ほど。手つなぎデートにもぴったりのお散歩コースです。

※熊本地震の被害を受け、2016年7月現在は、通潤橋周辺への立ち入りが一部禁止されています。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

水しぶきMAX!日本最大級の石造りアーチ水路橋「通潤橋」
堀内 京子

熊本県山都町「通潤橋」の豪快な放水!水しぶきを間近に体感by 堀内 京子

地図を見る

「通潤橋」は、日本最大級の石造りアーチ水路橋で、田畑に水を送らない時期は観光放水が行われていて迫力ある放水は必見!
また、「通潤橋」があるあたりは、阿蘇南外輪山や九州山地に囲まれ、自然豊かな里山風景が広がっています。棚田百選に選ばれた菅棚田や峰棚田、落差50mの五老ヶ滝を始めとする大小様々な滝、石橋などの観光スポットも点在。

※熊本地震の被害を受け、2016年7月現在、放水は行われていません。 この写真の記事を見る ≫

宮本武蔵の秘伝兵法書『五輪書』執筆の舞台「雲巌禅寺」

宮本武蔵の秘伝兵法書『五輪書』執筆の舞台「雲巌禅寺」

熊本「雲巌禅寺」は宮本武蔵が五輪書を著した寺院!

井上雄彦の漫画『バガボンド』は吉川英治の小説『宮本武蔵』を原作として人気を博しています。宮本武蔵の著述は五つの巻から成る兵法書『五輪書』。岩戸の里公園には「勝ち運を呼ぶ武蔵像」もあり、勝負事のパワースポットとしても有名です。
『バガボンド』『宮本武蔵』の愛読者や勝負事・目標に向かって挑戦している人にオススメの宮本武蔵が『五輪書』を著した場所、熊本「雲巌禅寺」をご紹介します。
この写真の記事を見る ≫ 地図を見る ≫

熊本の絶景観光スポット!宇土市に出現する神々しい夕景「有明海の遠浅」

日食、月食、流星群。昨今、壮大な天体ショーが話題です。かつては愛好家のものであった天文現象が、世間の話題へとなってきました。
空を眺めて楽しむイメージのこれら天文現象ですが、実は日夜、地上でも繰り広げられていることをご存知でしょうか。
ここでは、星の力が生み出す絶景「有明海の遠浅」を、熊本県宇土市(うとし)の御輿来海岸(おこしきかいがん)よりご紹介すると共に、撮影方法についても触れたいと思います。

熊本観光のカギを握るくまモン!?

いかがでしたでしょうか?

くまモンフィーバーにより、認知度が上昇気味の熊本県。熊本でしか観られない大自然の絶景やご当地グルメ、黒川温泉など、実は魅力たっぷりの観光スポットをたくさん抱える熊本県。くまモンの登場により、熊本県に対する社会の関心も追い風ムード。

まだ震災の影響が残る場所もありますが、多くの観光スポットは通常通り観光が可能です。熊本観光することもひとつの復興支援につながります。この機会に、ぜひ一度熊本県を訪れてみてはいかがでしょうか?その際は、ご紹介したおすすめ観光スポットもチェックしてみてくださいね!

掲載内容は執筆時点のものです。

- 広告 -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -