北陸新幹線で行こう!<金沢・富山ほか>観光・グルメまとめ

北陸新幹線で行こう!<金沢・富山ほか>観光・グルメまとめ

更新日:2017/09/12 17:37

トラベルjp 編集部のプロフィール写真 トラベルjp 編集部

2015年3月14日に開通した北陸新幹線。東京−金沢の所要時間はかがやき号では2時間半弱に短縮され、今までは「ちょっと遠いかな…」と思っていた北陸エリアがグッと近くなりました!
沿線には「加賀百万石の城下町」金沢、海の幸豊かな富山、世界遺産五箇山、立山黒部アルペンルートなど、名所やおいしいグルメがいっぱい!新幹線の新型車両も楽しみに、まずは北陸新幹線沿線の魅力をチェックしておきましょう。

[金沢]ほかでは味わえない極上の海鮮「近江町市場」

[金沢]ほかでは味わえない極上の海鮮「近江町市場」

ついに北陸新幹線開通!小京都・金沢は和食の魅力満載

地図を見る

日本海側に来たからには絶対に食べたいのが海鮮。そして金沢と言えば近江町市場!どのお店も引けを取らない新鮮さと美味しさです。なかでも海鮮丼は、器からこぼれるほどの海鮮がぎっしり!さらには近年ブランド野菜として注目の「加賀野菜」や金沢ならではの和のスイーツもご紹介します。

<基本情報>
住所:石川県金沢市上近江町50
アクセス:JR金沢駅より徒歩15分 この写真の記事を見る ≫

[金沢]ここで買いたい!伝統技が光る胸キュンの和小物

[金沢]ここで買いたい!伝統技が光る胸キュンの和小物
きんぎょ 美歩

金沢で買いたい!伝統技が光る胸キュンの金沢和小物by きんぎょ 美歩

金沢には加賀友禅や九谷焼、金沢箔や金沢漆器など、加賀百万石が育んだ様々な伝統の技があります。今回ご紹介するのは、そんな華やかな伝統工芸の中で、気軽に使えるキュートで可愛い小物の数々。写真は水引細工の「にほい玉」。お土産としてもお手頃なオススメの和小物です。

<金沢・クラフト広坂 基本情報>
住所:金沢市広坂1-2-25 金沢能楽美術館内
アクセス:JR金沢駅から路線バスにて「香林坊」下車徒歩5分、または「広坂・21世紀美術館」下車徒歩2分 この写真の記事を見る ≫

[輪島]世界農業遺産の絶景棚田・白米千枚田

[輪島]世界農業遺産の絶景棚田・白米千枚田
よしおか

世界農業遺産「能登の里山里海」を象徴する絶景棚田!〜白米千枚田〜by よしおか

能登半島を代表する観光スポットが輪島市の白米千枚田(しろよねせんまいだ)。日本で初めて世界農業遺産に認定され『能登の里山里海』のシンボルとして知られています。日本海に面した斜面に広がる1,004枚の田は幾何学模様を描き、季節によって様々な顔を見せる「絶景の棚田」です。 この写真の記事を見る ≫

[富山]ホタルイカ、シロエビ、ゲンゲ...「きときと」な魚介を堪能

[富山]ホタルイカ、シロエビ、ゲンゲ...「きときと」な魚介を堪能

鮮度抜群の魚介が楽しめる富山!魅力の郷土料理で海の幸を堪能!

海の幸といえば富山をおいて他にないでしょう。日本海に棲息する魚介の6割がいる富山湾!自然が織りなす富山の地形が、豊富な魚介をぎゅっと富山湾に集めているのです。「魚介、特に刺身はうるさいですね。富山では変なの出すとやっていけないですよ」と語るお店もあるくらい。 この写真の記事を見る ≫

[越中八尾]一度見て聞けば虜になる民謡行事「おわら風の盆」

[越中八尾]一度見て聞けば虜になる民謡行事「おわら風の盆」
塚本 隆司

おわら風の盆 一度は行きたい!富山を代表する越中八尾の民謡行事by 塚本 隆司

これほど心に感じる行事はない。富山市八尾町(やつおまち)で開かれる「おわら風の盆」。山里の閑かな町で三日三晩繰り広げられる行事である。静寂の中に哀愁漂う胡弓の音色が心に響く。「町流し」「総踊り」「夜流し」...一度経験すると虜になってしまう行事をご紹介しよう。 この写真の記事を見る ≫

[五箇山]世界遺産の合掌造集落と重要文化財の合掌造民家

[五箇山]世界遺産の合掌造集落と重要文化財の合掌造民家

世界遺産だけではもったいない!? 越中五箇山では重要文化財の合掌造民家3件も見に…

地図を見る

五箇山・白川郷の集落が世界遺産に登録されて、民家の建築様式「合掌造」という用語はすっかり有名になりました。世界遺産になっている範囲外に重要文化財の合掌造民家が富山県側に3件、岐阜県側に1件。こちらでは富山県の合掌造の重要文化財3件を紹介します。

<基本情報>
村上家
住所:富山県南砺市上梨742
アクセス:新高岡駅 城端駅経由バス 上梨下車

羽馬家
住所:富山県南砺市村田向254

岩瀬家
住所:富山県南砺市西赤尾町857-1
アクセス:JR城端線城端駅より加越能バスで西赤尾下車すぐ この写真の記事を見る ≫

[福井]400年の眠りから目覚めた戦国の城下町「一乗谷」

[福井]400年の眠りから目覚めた戦国の城下町「一乗谷」
Ise Shinkurou

400年の眠りから目覚めた福井・戦国の城下町「一乗谷」by Ise Shinkurou

福井市の山間に位置する「一乗谷城」は、戦国武将・朝倉氏が築いた難攻不落の城。そして400年以上もの間地下に眠り続けた城下町が、発掘調査により再びその姿を現しました。戦国時代の庶民の暮らしを復元したのは全国初の試みです!福井県で戦国時代の暮らしに迷い込む旅はいかがでしょうか?

写真提供:ふくいドットコム この写真の記事を見る ≫

[立山黒部アルペンルート]景観のいい席と旅のプランニング方法

[立山黒部アルペンルート]景観のいい席と旅のプランニング方法
鮎川 キオラ

景観のいい席と旅のプランニング 立山黒部アルペンルート乗り物図鑑by 鮎川 キオラ

地図を見る

長野県扇沢駅から富山県立山駅まで6つの乗り物を乗り継いで横断する立山黒部アルペンルート。全席自由席の乗り物の、どの席を確保したらすばらしい景色を堪能できるのか!?旅のプランニングのヒントと共に、景観を楽しむ座席確保について紹介したいと思います。 この写真の記事を見る ≫

[妙高]スカイケーブルで空中散歩!日本百名山「妙高山」

[妙高]スカイケーブルで空中散歩!日本百名山「妙高山」

妙高高原スカイケーブルで行く日本百名山、新潟県『妙高山』

地図を見る

「越後富士」と呼ばれる妙高山。日本の百名山になっている山で、妙高高原スカイケーブルに乗って空中散歩を楽しむと、あっと言う間に標高1300mの山の中腹に着くことができます。壮大な景色が楽しめるスカイケーブルと、山麓の見逃せないスポットをご紹介します。

<基本情報>
住所:新潟県妙高市田切216
アクセス:妙高高原駅から車で15分 この写真の記事を見る ≫

[飯山]北信濃の小京都・飯山の町めぐり

[飯山]北信濃の小京都・飯山の町めぐり

北陸新幹線開業で便利に!北信濃の「小京都」飯山の町めぐり

地図を見る

北陸新幹線では長野の次の駅。島崎藤村が「雪国の小京都」と名付けた北信濃の飯山だ。飯山城址を中心とした城下町だが、お寺が20余あることから「寺の町」としても知られる。映画「釈迦堂だより」の舞台ともなり、都会に疲れた人たちを癒す自然と「ひと」がある。 この写真の記事を見る ≫

新しいアクセス、新しい旅のルート

北陸新幹線は金沢から更に延伸し、最終的には東京〜大阪間の開業が予定されています。東海道新幹線に次ぐ「もう一つの大動脈」となるわけですが、まず金沢から敦賀までの開業予定が平成37年度(!)ということで、全線開業までにはまだまだ時間がかかりそうです。

ですが、今回の金沢までの開業で、北陸エリアまでのアクセスが格段に便利になるのは間違いのないこと!日帰りで海の幸を味わいに、泊まりでも温泉に観光にゆったりと、新たな旅のかたちが生まれることでしょう。

掲載内容は執筆時点のものです。

- 広告 -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -