ふらっと気軽に日帰り温泉も!「伊香保温泉」石段街の楽しみ方

ふらっと気軽に日帰り温泉も!「伊香保温泉」石段街の楽しみ方

更新日:2015/02/28 13:21

大宮 つるのプロフィール写真 大宮 つる 開運ライター、台湾愛好ライター
群馬県渋川市にある「伊香保温泉」は、群馬の四大温泉の1つとして広く知られています。
伊香保温泉といえば、365段の石段がシンボルですが、今回は石段沿いにある日帰り温泉や遊戯場、名物などをご紹介します!
特に冬の季節は、雪景色の伊香保温泉・石段街を情緒たっぷり楽しむことができますよ。

伊香保温泉の石段街は参百六捨五段…!

伊香保温泉の石段街は参百六捨五段…!

写真:大宮 つる

地図を見る

伊香保温泉のシンボルといえば、“365段ある石段”。1年中賑わう温泉街に……という想いが込められています。

石段が誕生したのは、1576(天保4)年頃と伝えられています。織田信長・徳川家康の連合軍に敗れた武田勝頼が、負傷者治療の目的で、真田氏に造らせたといわれています。

「伊香保温泉 これより石段 参百六捨五段」という3つの石碑が並んでいますが、ここから365段の石段が始まります。

じつは、この365段の石段の手前側に、石段街には含まれない38段の階段が追加されているのをご存じでしょうか?
2010年に延長・竣工されたもので、新石段街広場の中央部には、伊香保温泉の“黄金の湯(こがねのゆ)”が流れています。なんと、その下部では“足湯”を楽しむことができます!

無料で入れる足湯がいくつかありますので、タオルを持参されるといいかもしれませんね。

気軽に入れる日帰り温泉「石段の湯」

気軽に入れる日帰り温泉「石段の湯」

写真:大宮 つる

地図を見る

伊香保には宿泊しないという方も気軽に入れる日帰り温泉といえば、『石段の湯』です。

365段の石段の入口付近、右手側に位置しています。
渋川市の共同浴場で、大人410円、小人(小学生)200円といった低価格で、やや茶褐色の“黄金の湯”を楽しむことができますよ。露天風呂はなく、男女別の内風呂のみです。
※無料で駐車できる専用駐車場があります(約10台分)。

なお、伊香保には『石段の湯』のほかにも、ふらっと遊びに行って入れる日帰り温泉があります。これらの日帰り温泉は、インターネットの検索にかかってこないようなレアなお宿が多いため、そういった場所を現地で探してみるのもいいかもしれません。

「石段玉こんにゃく」を食べよう!

「石段玉こんにゃく」を食べよう!

写真:大宮 つる

地図を見る

『石段の湯』でいい湯につかったら、ほぼ真向いにある「石段玉こんにゃく」のお店に行ってみましょう!
群馬の名物は“か・き・く・け・こ”といわれているように、“こんにゃく”の生産量が全国1位!
特製のお醤油の味がしみ込んだ玉こんにゃくを、1串100円で味わうことができます。
営業は、土日祝日の9時〜18時となっています。

温泉街につきものの、射的・輪投げを楽しもう!

温泉街につきものの、射的・輪投げを楽しもう!

写真:大宮 つる

地図を見る

石段街には、射的や弓、輪投げができるお店がちらほらあります。
童心にかえって、楽しんでみてはいかがでしょう?

写真は、『なつかし横丁』です。昔懐かしいレトロな雰囲気で、射的や輪投げ、手裏剣などを楽しめますよ。
立ち飲みカウンターもあるので、ちょっと一杯なんてこともできます。

石段街中央にある「岸権旅館」の足湯は無料!

石段街中央にある「岸権旅館」の足湯は無料!

写真:大宮 つる

地図を見る

石段街中央部には、『岸権旅館』の足湯“辰の湯”があります。「ちょっと疲れたな〜」と、疲労回復にお湯につかってみては?
宿泊者でなくても、誰でも楽しむことができるのが嬉しいですね。
こちらも黄金の湯なので、お湯が茶褐色なのが特長です。足湯につかり、足からポカポカになりましょう。

なお、営業時間は、8時〜19時までとなっています。

おわりに

「伊香保温泉の石段街」の楽しみ方をご紹介しましたが、いかがでしたか?

なお、車で来られる方が多いと思いますが、渋川市営の駐車場は無料でとめられます。ただし、土日祝日は大変混雑しているので駐車できない可能性も……。
その場合は、市営物聞駐車場、徳冨蘆花記念文学館駐車場、河鹿橋駐車場といった駐車場もありますので、そちらにとめるようにしてみてくださいね!

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/01/18 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -