お札のようにメニューが並ぶ奇妙な店、東京・千駄木「居酒屋兆治」

お札のようにメニューが並ぶ奇妙な店、東京・千駄木「居酒屋兆治」

更新日:2015/01/29 18:21

お散歩エリアとして、都内でもトップクラスの人気と知名度を誇る谷根千。
横山大観、長谷川一夫など多くの著名人が眠る谷中霊園、戦中の空襲を逃れ古くから残る寺社仏閣…。そのすぐ隣に、古民家をリノベーションしたセンスのいいカフェがあったりする。
そんな谷根千に「お札のようなメニュー表が壁中に貼られた居酒屋」があるのだ。霊園やお寺の参拝帰りに立ち寄るのに、ピッタリの居酒屋と言えよう。

谷中霊園や古くからの寺社仏閣がある街

谷中霊園や古くからの寺社仏閣がある街
地図を見る

谷中、根津、千駄木周辺は通称「谷根千」と呼ばれ、東京都内でも有数のお散歩エリアだ。ちい散歩、ぶらり途中下車の旅、などなど名の通った散歩番組で幾度も紹介されている。

人気の秘訣は、古き良き街並みと若い世代のセンスが気持ちよく融合している点。空襲の被害を避け、昔からの姿を残す寺社仏閣のすぐ隣に、古民家をリノベーションしたセンスのいいカフェがあったりする。
横山大観、長谷川一夫など多くの著名人が眠る谷中霊園には、東京で唯一の駐在所もあって、駐在さんが寝泊りをしている。
そんな見所が多いエリアなだけに、ついついあちこち歩き回り、気づけば日は暮れ、体はクタクタなんてこともあるだろう。

しかし、このエリア、全体的に店じまいするのが早く夜9時を回ると、選択の余地がほとんどなかったりする。そんなとき、1日酷使して疲れ果てた体と脳みそを癒すのにオススメなのが、千駄木駅から歩いてすぐの『居酒屋兆治』だ。
お札のようなメニュー表が壁中に貼られていて、霊園や寺社仏閣を巡ったあとに立ち寄る居酒屋にピッタリなのだ。

壁中に貼られたお札のごときメニューたち

壁中に貼られたお札のごときメニューたち
地図を見る

このお店には、サワーが140種類以上もあり、値段はすべて400円。よくよくお札状のメニューを眺めると、変わったサワーがたくさんあるのだ。

たとえば、「上戸彩サワー」。
注文すると、焼酎の入ったグラスとオロナミンCが出てくる。
上戸彩がオロナミンCのCMをやってた、というのが命名の理由だ。ゆるい笑いで疲れた脳みそも癒してしまおう。
レーズンバターやチョリソーなどちょっとしたおつまみもあるし、小腹が空いてる方には焼きそばやカレーライスも用意されている。

居酒屋兆治は、店をはじめて29年目。夜19時から朝7時まで営業している。
マスターは肩の力が抜けたお方で、注文をうけたとき以外は、ひたすらテレビを眺めている。まったりと体を休めるのにちょうどいい。

天井からはクリスマスブーツやハロウィンカボチャが吊り下げられていた。「賑やかになるでしょ。季節ごとに変えてるよ」と店長さんはおっしゃっるが、いつ行ってもクリスマスブーツがぶら下がっている。

トイレは要チェック

トイレは要チェック
地図を見る

トイレもお札のような紙の切れ端で壁・天井・ドアが埋め尽くされている。切れ端には店長さんのつぶやきが書かれており、まるで、彼のTwitterのタイムラインに迷いこんでしまったような錯覚を覚える。

内容は、夫婦仲についてのものが多い。『夫婦ゲンカ』とタイトルがついた一枚は「ケンカ中に風呂に入ったら、生卵ぶつけられて、カキタマができるとこだった」とオチのついたエッセイに仕上がっている。

自由記入欄もある。夫婦仲でなにかお困りな方は、お寺で祈願するよりもここに書きこんだほうが、店長さんの具体的なアドバイスで道が開けるかも。

キムチサワーを飲み干す修行

キムチサワーを飲み干す修行
地図を見る

おしるこサワー、コーンポタージュサワーなど字面からして、とんでもない取り合わせのサワーもあるのだが、なかでも特に厳しいのが「キムチサワー」だ。
キムチとその漬け汁を焼酎で割ったもの。こいつをグイっと呑み干すのは、一種の精神修行といえるだろう。

おわりに

サワーが140種類もあるので、何度行っても楽しめるのが兆治の良いところ。薄暗い店内は、常にまったりとした空気が流れ、旅の疲れを癒してくれる。
谷根千エリアを散策される際の、1つの変わった拠点として利用されてはいかがだろうか。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/01/09 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -