サクラサク合格必勝ルート!京都・北野天満宮〜平野神社を巡る!

サクラサク合格必勝ルート!京都・北野天満宮〜平野神社を巡る!

更新日:2015/01/14 11:45

ろぼたんのプロフィール写真 ろぼたん 週末の旅人、北国グルメ推進委員会
合格祈願を最強パワースポット神社でしたいなら、京都は「サクラサク合格必勝ルート」参拝がオススメ!
このルートのスポットは3ヶ所。
(1)北野天満宮を参拝(なで牛を撫でる!学問の神様に合格祈願!)
(2)平野神社を参拝(桜神社でサクラサク)
(3)粟餅所・澤屋さんで粟餅を食べる(粟(泡)食って慌てる事態を本番前に飲込む)
3つ巡れば縁起のよさも3倍です。
参拝の注意点とお守りもご紹介します!

牛の頭をナデナデ!ナデナデ!頭がよくなりますように!

牛の頭をナデナデ!ナデナデ!頭がよくなりますように!

写真:ろぼたん

地図を見る

京都の市バス停留所、「北野天満宮前」で降りると目の前には北野天満宮の楼門が見えます。まずは学問の神様が祀られた北野天満宮へ参りましょう。

北野天満宮の境内には天神さま(菅原道真)のお使いの牛の像が十数体置かれています。
「なで牛」とも呼ばれるこの牛の像は、自分の身体の悪い箇所を撫でた後に、牛の同じ箇所を撫でると、自分の悪い箇所が治ると言われています。さらにこの「なで牛」は頭を撫でると頭がよくなるといわれているんです!これはもう一生懸命撫でるしかありません(笑)。

十数体もいる牛の中でどれが一番ご利益があるかなんて無粋なことは神様も気にしていません。自分が気になった牛さんに心を込めて優しく撫でることで神様に通じるはずです!

神様へのご挨拶はマナーを守って。

神様へのご挨拶はマナーを守って。

写真:ろぼたん

地図を見る

参拝の仕方の基本は“二礼二拍手一礼”です。
まずは手と口を清め身だしなみを整えます。これから参拝する神様に無礼があっては、叶うものも叶いません。不遇の晩年を過ごした菅原道真公は怨霊になったため、その怒りを静めるために天満宮を作ったとも言われているほどのパワーの持ち主。怒りをかうことのないようにマナーを守って参拝しましょうね。

身だしなみを整えて心静かにしたならば、幼少の頃より学業に励み、情緒豊かな和歌を詠み、格調高い漢詩を作ったという菅原道真公に、本番で力を発揮できるようお願いしましょう。

サクラサク!平野神社のサクラパワーで合格をイメージせよ!

サクラサク!平野神社のサクラパワーで合格をイメージせよ!

写真:ろぼたん

地図を見る

学問の神様に参拝したのに、なぜもう1つ神社、平野神社を参拝するかというと、それは平野神社が桜神社だからなんです!平野神社は桜の名所として有名な神社で、珍種も多く、種類は約50種、境内全域では約400本の桜があります。

桜の花咲く時期ではなくても、境内の中には桜を感じるものでいっぱい。御本殿までの境内にある灯篭、提灯などに施された“桜”=“合格”を確認しながら歩いていきましょう。

平野神社は北野天満宮の北門から出て、前の道を左方面へ行けば徒歩3〜4分程度で到着します。こんな近くにあるのですから北野天満宮だけ参拝して帰るだなんてもったいない!是非、平野神社の桜のパワーも受けに行きましょう!

330年以上続く名店、「粟餅所・澤屋」でアワ餅をいただこう!

330年以上続く名店、「粟餅所・澤屋」でアワ餅をいただこう!

写真:ろぼたん

地図を見る

「サクラサク合格必勝ルート」は参拝をして終了ではありません。
北野天満宮、桜門の前にある1682年に創業された京都の老舗、「粟餅所・澤屋」さんに立寄りましょう。

ここで売られているのは餡と黄な粉のつきたての粟餅です。
もっちりぷちぷちしたつきたての粟餅と優しい甘さの餡、香ばしく香りよい黄な粉の相性は抜群!絶品の粟餅です。
そう、ここで粟(泡)を食っておけば、本番では泡くう(慌てる)ことはないはずです!

お土産用もありますが、つきたてが提供されるこちらのお店の粟餅は粟が硬くなる前にできるだけ早く食べることをオススメします。

可愛らしい「ちえ守」に“サクラサク”マークを発見♪

可愛らしい「ちえ守」に“サクラサク”マークを発見♪

写真:ろぼたん

地図を見る

最後に合格まで肌身離さず持っておきたい2つの神社の学業のお守りをご紹介しましょう。

真っ白な北野天満宮のお守り「勧学守」。学問の神様のお守りですから学問に関してはこれ以上のお守りはないのかもしれません。
ですが、ちょっと待った〜!
肌身離さず持ち歩くということで、少し緊張のほぐれる可愛らしいお守りを身に着けたい人もいるかもしれません。だったら、平野神社の「ちえ守」がオススメ。キュートなお猿さんと平野神社のシンボル、“サクラサク”桜が施されたお守りです。

どちらかなんて選べない…。そんな人は2つ持ち!
複数のお守りをいっしょに持つと神さま同志がケンカをするなんて言われることがありますが、そもそも神様の度量がそんなに狭いはずがありません。特に受験生は親や親戚などから複数お守りをもらったりすることもあるはず。お守りに込められた想いを大切にして、合格後には感謝の気持ちを伝えましょうね。

神頼みもげんかつぎ!「サクラサクルート」で合格を掴み取ろう!

ご紹介したルートの参拝は時間にして1時間程度です。
参拝後にお昼ご飯をすませたいなら、澤屋さんの並びにある「とようけ茶屋」がオススメ。生湯葉丼や湯豆腐など京都らしい美味しいお豆腐料理がいただけます。また、「近為 京都本店」も北野天満宮から徒歩10分のところにあります。漬物でお茶漬けがいただける「お茶漬け席」もあり老舗の味が楽しめますよ。

受験で大切なのは体調管理と毎日の勉強の積み重ね。わかってはいても、最後は神頼みをしたくなるのが心情です。だったら、徹底的にげんをかついで参拝をしてみませんか?縁起のいいこと×3倍の「サクラサクルート」参拝で合格を掴んでください!

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2013/10/20 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -