「うどんバス」で手軽に行く讃岐うどんの名店めぐり!!

「うどんバス」で手軽に行く讃岐うどんの名店めぐり!!

更新日:2014/07/18 11:00

凜風 杏花のプロフィール写真 凜風 杏花 ライター
香川は別名「うどん県」。週末ともなると、たくさんの観光客がうどんの名店に押し寄せます。あまりの混雑で駐車場が空くのを長時間待ったり、わかりにくい場所にあるお店を探しまわったり…ということも。そこで朗報です!駐車場の心配もなく人気うどん店を回ることができ、おまけに格安料金という素敵なバスをご紹介します。

半日でも一日でも選べるコース♪

半日でも一日でも選べるコース♪

写真:凜風 杏花

地図を見る

バスは半日コースや1日コースから選ぶことができ、出発はJR松駅バスターミナル9番乗り場。うどん店だけでなく、コース別に栗林公園、こんぴらさん、四国八十八ヶ所・善通寺などの人気観光地にも立ち寄ります♪

○うどん店の飲食代、観光地の入園料などは各自の支払い。※利用しなくてもOK
○予約なしでも乗れますが、先着順なので満席の場合は乗車できません。
○出発日や状況によっては、うどん店が変更になる場合もあります。

※コースによって運行日が違います。
詳しい日時、料金等はホームページをご覧ください。

伝説の「山越(やまごえ)うどん」へGO!

伝説の「山越(やまごえ)うどん」へGO!

写真:凜風 杏花

地図を見る

早速、午前プランを例にツアーの様子をご紹介しましょう。バスに乗るとすぐ、案内人さんから、その日に立ち寄るうどん店や観光地の情報が渡され、うどんの説明などがあります。

うどん店には基本的に以下の3つのタイプがあります。
【一般店タイプ】いわゆるレストラン方式。メニューを見て注文し、出来上がれば持ってきてくれ、食後にお勘定。片づけもしなくてよい。
【セルフ店タイプ】うどんの種類や玉数を伝え、どんぶりに入っためんを受けとり、トッピングを選んで会計後、うどんをお湯で温めてだしを入れる。食後は自分で器を返却する。
【製麺所タイプ】麺の卸しが本業で、麺を打つかたわらで食べさせてくれるスタイル。飲食スペースが少ない所が多く、庭で食べたり、立って食べる場合もあり。

事前レクチャーのあと、バスはまず、超有名店の「山越うどん」に到着。朝の10時なのにすでに行列。けれどお昼時に比べるとまだまだ短い列なので10〜15分くらい待ち。もっと混んでいて時間がかかっても、バスはちゃんと駐車場で待っていてくれます。

これが山越うどんの「かまたま」だ!

これが山越うどんの「かまたま」だ!

写真:凜風 杏花

地図を見る

「山越うどん」の注文からお土産購入までは以下の順番。
入口横のメニュー表で注文品を決め→注文→めんを受け取る→天ぷらなどを選ぶ→会計→だしをかける→庭のベンチで「いただきま〜す」→食器返却→お土産コーナーへ

イチ押しメニュー「かまたま」の正式名称は「釜上げ玉子うどん」。生玉子がすでにかかった熱々うどんを受け取り、ここにだしをかけます。かまたま用はつけだしのため、かけすぎには注意。おかわりをする場合は再度並ばないといけないので、初めから2〜4玉で頼んだり、2品以上のうどんを注文してもかまいません。

トッピングのお勧めは、1個まるごとのじゃがいもの天ぷら。しかし超人気のため、訪問日は10時過ぎですでに売り切れ。いつもはもっと遅く…それでも10時半くらいには売り切れるようです^_^; 写真は「かまたま」とイカの天ぷら。しかし、このシンプルなうどんがなんでこんなに美味しいのでしょう!讃岐うどん、バンザイ!!

うどんの湯気が店内に「手打うどん田村」

うどんの湯気が店内に「手打うどん田村」

写真:凜風 杏花

地図を見る

山越うどんから10分ほどで、バスは次の「手打うどん田村」に到着。開店時から行列ができるお店ですが、香川県産の小麦を使用してつやつやと光る美味しそうなうどん。これを食べるためなら行列もなんのその♪

笑顔が素敵な大将のこの日のお勧めは「釜あげ」。人気のかけうどんもシンプルな美味しさで、てんぷらやあげをトッピングする楽しみがあり、きっと迷いますよ〜^^
大きな釜で麺をゆでてる間に、お土産を買っておくのも良いですね。

ここで、さぬきうどんの基本的なメニューをご紹介しておきます。
【かけうどん】麺にダシをかけて食べるベーシックなうどん。
【ざるうどん】ゆで上がった麺を冷水でシメてざるに盛り付け、つけダシと薬味で食べる。
【釜あげうどん】釜からゆで上がった麺をゆで汁ごと器に盛り、つけダシで食べる。
【湯だめうどん】水でシメた麺をお湯でもう一度温め、お湯と共に盛り、つけダシで食べる。
【ぶっかけうどん】うどんの上からつけダシをかけ薬味をのせて食べる。温と冷がある。
【しょうゆうどん】水でシメた麺に醤油をかけ、大根おろしなどの薬味をのせて食べる。
【かまたまうどん】釜からゆで上がった麺に生玉子をのせ、だしをかけて食べる。

うどんがくれる笑顔と幸せ♪

うどんがくれる笑顔と幸せ♪

写真:凜風 杏花

地図を見る

「手打ちうどん田村」では、うどん小200円、大300円。天ぷらも60円〜で、かけうどん小+あげの場合は260円。この値段でこんなにも幸せな気持ちになれるなんて、申し訳ないくらい。こちらのお店は、食後に何を食べたかを自己申告して代金を支払います。

麺がなくなり次第終了の店などは、到着するまでどきどきすることがありますが、うどんバスではそんな心配もいらないのがうれしいですね(^^)

気持ちもおなかも満足させてくれるバス

成田⇔高松間のLCC就航で、ますます便利になった香川県への旅。
人気店のうどんを食べて、その上案内人さんの「目からうろこの知識」などを聞きながら移動できるという…こんな至せり尽くせりのバスに、ぜひ乗りに来てくださいね(^^)v

掲載内容は執筆時点のものです。 2013/11/02 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -