キーワードは「縁結びと美肌」♪姫神の湯・玉造温泉の観光スポットまとめ

キーワードは「縁結びと美肌」♪姫神の湯・玉造温泉の観光スポットまとめ

更新日:2018/01/04 21:49

Yoko Andersのプロフィール写真 Yoko Anders 総合旅行業務取扱管理者
全国屈指の美肌温泉として知られる玉造(たまつくり)温泉。その歴史は古く、733年に編纂された出雲国風土記にて「一度お湯に浸かれば肌が美しくなり、再び入浴すれば、どんな病気も治ってしまう」と記されていることから、日本で最初の美肌温泉と言われています。また縁結びスポットが数多く存在することから、最近は全国から女性観光客がたくさん訪れています。
今回は「縁結びと美肌」の玉造温泉の見どころをご紹介します♪

まずはパワースポット・玉作湯神社へGO!

まずはパワースポット・玉作湯神社へGO!

写真:Yoko Anders

地図を見る

玉造温泉に来たら、まず訪れるのが玉作湯神社(たまつくりゆじんじゃ)。勾玉の神様である櫛明玉神(クシアカルタマノカミ)、のちに大国主大神となる大名持神(オオナムチノカミ)、一寸法師のモデルとなったと言われる少彦名神(スクナヒコナノカミ)をお祀りしています。

ちなみに温泉を見つける力を持つ少彦名神と、見つけた温泉の効能を調べる大名持神をお祀りする玉作湯神社は玉造だけでなく、有馬や道後、白浜といった温泉に馴染みの深い、全国13箇所に存在しています。

さて玉造の玉作湯神社には石の神様である「願い石」があり、古くから人々の信仰を集めていました。この願い石に社務所で授けていただく「叶え石」をくっつけて、パワーをいただくのが玉作湯神社の参拝方法となります。

願い石から叶え石へパワーをもらってお守りに♪

願い石から叶え石へパワーをもらってお守りに♪

写真:Yoko Anders

地図を見る

まず社務所で叶え石を授けてもらいます。小さな巾着と複写式の願い札がセットになってて、包み紙もカワイイですよね。

拝殿で参拝をしたら、右脇に進むと写真の願い石が鎮座しています。ここには水が流れており、まず叶え石を水で洗い清めます。そのあと願いを込めて、願い石に叶え石をくっつけて、願い石からパワーを蓄えます。

その後拝殿に戻って、願い札に願い事、住所、名前を書き入れ、1枚は叶え石とともに巾着へ、もう1枚は神社の箱に入れます。そしてお賽銭を入れ、二礼二拍手一礼をして参拝は終了です。

願い札はその日が終わると神主さんが開封し、ご祈祷をしてくれるそうです。巾着は願いが叶うまで、大事に持っているのですが、願いが叶った人がお礼にと自分で持っていた方の願い札を送り返してくることもあるそうです。そういうお話を聞くと、本当に願い事が叶う気がしてきますよね!

玉作湯神社自体も、とても清々しい気持ちになれる神社です。ぜひ玉造温泉に訪れた際は足を運んでみてはいかがでしょうか。

<基本情報>
住所:松江市玉湯町玉造522
電話番号:0852(62)0006
アクセス:JR玉造温泉駅からタクシーで5分

恋が叶う♪「宮橋(恋叶い橋)」と恋(鯉)がやってくる♪「湯閼伽の井戸(恋来井戸)」

恋が叶う♪「宮橋(恋叶い橋)」と恋(鯉)がやってくる♪「湯閼伽の井戸(恋来井戸)」

写真:Yoko Anders

地図を見る

玉作湯神社を降りていくと、玉造温泉街の真ん中を流れる玉湯川に突き当たります。ここにあるのが宮橋で、通称「恋叶い橋」と呼ばれています。

この橋の真ん中に立って、玉作湯神社の鳥居をバックに入れて写真を撮ると、良縁に恵まれるというのがその由来です。しかもこの橋にはなんと撮影用のカメラ台が設置されています。グループで写真を撮ろうとしたとき、ちょうどよくカメラを置く場所がないと、セルフタイマーにできず、どうしても全員一緒に映るのが難しくなります。それを見た地元の観光連盟の方が、ちょうど鳥居が映る位置に、カメラ台を設置してくれたそうです。こういう心遣いはとってもうれしいですよね。バシバシみんなで写真を撮って、良縁を引き寄せましょう♪

またこの先を進むと、川に面した東屋風の建物があります。こちらは実は井戸で湯閼伽(ゆあか)の井戸、通称「恋来井戸(こいのくるいど)」と呼ばれています。
ここには「恋の素」と呼ばれる小袋が置いてあり、中にはなんと鯉の餌が入っています。もうお分かりですよね?実は玉湯川には鯉がたくさん棲んでいて、鯉の餌を撒くと、どんどん鯉が集まってくるのです!そして餌付けがとっても楽しい!
鯉を引き寄せる恋来井戸、ぜひ恋も引き寄せてくださいね♪

玉湯川にはこの他にもいくつもの見どころがあります。大きな緑色の勾玉がシンボルの「まがたま橋」や、中洲にある勾玉型の小島の中にあり、触ると幸せになると言われる「しあわせ青めのう」など、お散歩がてらに探してみてくださいね。

美肌になりたい♪「おしろい地蔵さま」にお願いしましょ♪

美肌になりたい♪「おしろい地蔵さま」にお願いしましょ♪

写真:Yoko Anders

地図を見る

玉造温泉には珍しい参拝の仕方をするお寺・清巌寺があります。そこにあるのが、肌のトラブルのお願いを聞いてくれる「おしろい地蔵さま」です。

昔、顔にできた痣を治したいと、お地蔵さまの顔の痣と同じ部分におしろいを塗って祈念したところ、見事に痣が治ったことがその起源だそうで、今でも、しみやそばかす、にきびといった肌のトラブルをなんとかしたい、美肌になりたいと願う方が多く訪れています。

お地蔵さまのおやしろは本堂のすぐ左手にあり、おやしろには専用のおしろいとブラシが用意されています。そしておしろいを少しとり、自分の肌の気になる部分と同じところに、優しくおしろいを塗り、美肌祈願をします。今まで多くのお願いを聞いてきたのでしょう。お地蔵さまのお顔は目鼻がもうわからないほどになっています。

またおしろいを塗ったあとは、おしろい札所で祈願札を授けていただきます。この祈願札には顔用とからだ用(各300円)があり、顔用には女の子の顔、からだ用には全身が描かれていて、自分の気になる部分に色を塗ってお地蔵さまに納めます。たくさんの参拝客の願いが描かれた祈願札が絵馬のように納められており、人気の観光スポットということがわかります。

<基本情報>
住所:松江市玉湯町玉造530
電話番号:0852(62)0516
アクセス:JR玉造温泉駅からバス10分、終点玉造案内所下車徒歩5分

美肌温泉をお持ち帰り♪♪「湯薬師広場(たらい湯)」

美肌温泉をお持ち帰り♪♪「湯薬師広場(たらい湯)」

写真:Yoko Anders

地図を見る

玉造温泉のお湯は無色透明ですが、肌をみずみずしくする「硫酸イオン」が大量に含まれており、温泉がそのまま化粧水として使えるほど、美容効果が高いそうです。何度も訪れたい温泉地ですが、なかなか玉造温泉に来るのが大変という方もいらっしゃいますよね。そんな方にオススメなのが「湯薬師広場」です。

ここにある「たらい湯」では温かい温泉が湧きだしており、この美肌効果の高い温泉はなんとボトルにつめて無料でお持ち帰りすることができます。地元の方やリピーターの方は、大きなボトルやタンク持参で美肌温泉を楽しんでいるのだとか。

また、ちょうどいいボトルを持っていない方は、たらい湯のすぐ横に設置された「おやしろ本舗」で無人販売されている美肌温泉ボトル(200円)がオススメ。ノズルがスプレー式になっていて、そのまま化粧水のボトルとして使うことができます。1本200円という値段設定もお手軽でうれしいですよね♪5日を目処に使い切る必要がありますが、おみやげにもオススメです。


玉造温泉は人々の縁を結ぶパワースポットとして、そして人々を癒す美肌の温泉として多くの人々に愛されています。昨今のパワースポットブームで、観光客が増加しており、特に出雲大社や八重垣神社と一緒に、縁結びを願う女性グループが多いようです。今回ご紹介したスポットも、以前はほとんど地元の人々にしか知られていなかったのですが、ブームのおかげで今では何倍もの観光客が訪れているそうです。

しかしながら騒がしいこともなく、あくまでのんびりとしたムードが漂っている玉造温泉。今では少なくなった浴衣でそぞろ歩きできる温泉街で、夏には玉湯川沿いでイベントも行われているそうです。一度訪れてみてはいかがでしょうか♪

掲載内容は執筆時点のものです。 2012/09/28 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -