森の妖精・レンゲショウマの一大群生地!東京・御岳山へ行こう!

森の妖精・レンゲショウマの一大群生地!東京・御岳山へ行こう!

更新日:2014/07/12 16:15

森の妖精とも称され、可憐な花を咲かせるレンゲショウマ(蓮華升麻)。
その一大群生地として有名なのが、東京都青梅市に位置する御岳山です。
御岳山は、都心からのアクセスがよく、武蔵御嶽神社への参拝客やハイカーで賑わうお馴染みの人気スポット。

自生するレンゲショウマは約5万株にものぼり、日本一の群生地といわれています。
うつ向く可憐な花が一面に咲く光景は、ウットリするような幽玄な世界です!

森の妖精・レンゲショウマ(蓮華升麻)

森の妖精・レンゲショウマ(蓮華升麻)
地図を見る

レンゲショウマ(蓮華升麻)は、キンポウゲ科、レンゲショウマ属の多年草。
花が蓮に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ていることから、その名がつけられたそうです。
直径3〜4cmほどの下向きに咲く、白と淡い紫色が印象的な可憐な花です。

御岳山を代表する花の一つで、7月下旬から開花し、9月中旬頃(例年)まで楽しめます。

レンゲショウマの一大群生地!御岳山・富士峰園地

レンゲショウマの一大群生地!御岳山・富士峰園地
地図を見る

レンゲショウマの日本一の群生地といわれているのが、御岳山の富士峰園地です。
富士峰園地は、御岳山ケーブルカー・御岳山駅からほど近く、標高881mの大展望台駅(リフト)にかけて、約3万平方メートルの群生地が広がります。

群生するレンゲショウマは約5万株!
可憐な花が一面に咲く、幽玄な世界が広がります。
特に、お勧めの見頃は8月中旬から下旬です(例年)。

なお、御岳山では毎年「レンゲショウマまつり」を開催しており、様々なイベントが実施されます。

■御岳山「レンゲショウマまつり」7月下旬〜9月中旬(例年)

縁結び・子宝・安産祈願のパワースポット!武蔵御嶽神社・産安社

縁結び・子宝・安産祈願のパワースポット!武蔵御嶽神社・産安社
地図を見る

大展望台駅近くに鎮座するのが、武蔵御嶽神社の摂社・産安社です。

産安社は、文治年間(1185〜1189)に源頼朝により創立されたと伝わり、古くから縁結び、子宝、安産祈願の神社として、篤い信仰を集めています。
ご祭神は、木花咲耶比売命(このはなさくやひめのみこと)、盤長比売命(いわながひめのみこと)、息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)の三柱。

本殿脇には、立派な3本の御神木があります。
安産杉、子授檜(こさずけひのき)、夫婦杉と呼ばれ、祈念しながらさすることで御利益があるとされています。

レンゲショウマの観賞にあわせ、お参りされてはいかがでしょうか?

玉垣内に入れる全国的にも珍しい神社「武蔵御嶽神社」

玉垣内に入れる全国的にも珍しい神社「武蔵御嶽神社」
地図を見る

武蔵御嶽神社は、およそ2,000年前の第10代崇神天皇の御代に創建と伝わる、関東屈指の山岳信仰の古社!
本社には、櫛麻智命(くしまちのみこと)、大己貴命(おおなむちのみこと)をはじめとする5柱の神様がお祀りされています。櫛麻智命は占いを司る神様といわれ、おみくじは当たると評判!

さらに、武蔵御嶽神社は、玉垣内を自由に参拝できる全国的にも珍しい神社です。
その最奥には、大口真神社がピラミダルな奥の院を仰ぎ見るかのように、精悍な狼の狛犬を従えて山頂(929m)に鎮座しています。
通称「お犬様」で親しまれ、道に迷った日本武尊を救ったという狼・大口真神(おほくちまがみ)がご祭神です。

古くから盗難除け・魔除けの神として広く信仰を集めたことに加え、道中での難を救ったことから、登山や旅行安全などにも御利益があるとされています。
お犬様にちなみ、愛犬のお祓いやペット守の授与もしており、愛犬連れの方も多く訪れています。

■玉垣内参拝:09:00〜16:00(祭儀などで閉門の場合有り)

歴史ある御師宿坊で豊かな御岳山の自然を満喫!

歴史ある御師宿坊で豊かな御岳山の自然を満喫!
地図を見る

やはり御岳山の魅力といえば、東京都とは思えないほど豊かな自然。
この大自然を満喫するなら、御師(おし)が営む宿坊に宿泊するのがお勧めです。
御岳山には20件以上の宿坊があり、観光客も宿泊可能です。

宿坊は、境内にある神社機能を有する宿舎のことですが、なにも特殊な宿ではなく、いうなれば民宿のようなところです。
手頃な料金で宿泊できる上に、御岳山の自然だけでなく、その文化や歴史も感じられます。
地の山菜や野菜を使った家庭料理も楽しみの1つです。特に、自家製こんにゃくの刺身はお勧め!

宿坊によっては、滝行も体験できます。
冷たく重い水は、気持ちも引き締まり、気分爽快ですよ!
意外なことに、夏季は男性より女性の方が多いのだそうです。

標高約900mの清々しい空気のなか、野鳥のさえずりで目覚める爽やかな朝・・・。
このような体験が出来るのも自然溢れる御岳山の宿坊ならではです。

■御師(おし、おんし):参詣者を案内し、参拝・宿泊などの世話をする神職や僧 
■武蔵御嶽神社主催の修行体験講座もあります
■画像:宿坊・駒鳥山荘からの風景

最後に

幽玄な世界が広がるレンゲショウマの群生地へ、是非お出掛けされてはいかがでしょう?
その奥ゆかしい魅力に、きっと惹き込まれてしまいますよ!

その他、御岳山には様々な魅力があり、一年を通して楽しませてくれる場所です。定期的に自然観察会などのイベントも多数開催されていますので、最新情報はMEMOをご参照下さい。

掲載内容は執筆時点のものです。

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -