バルセロナ観光の目玉「サグラダ・ファミリア」を味わい尽くせ!

バルセロナ観光の目玉「サグラダ・ファミリア」を味わい尽くせ!

更新日:2018/07/24 16:11

まつり はるこのプロフィール写真 まつり はるこ 編集者
バルセロナのサグラダ・ファミリアといえば、言わずと知れた世界遺産。「これを見ることがバルセロナを訪れる目的!」という人も少なくありません。その分、毎日大勢の観光客が押し寄せ大行列……入場まで数時間並ぶなんてこともザラなんです。
せっかく行くんだから時間を有効に使い、じっくりと見学したい! というアナタのために、オススメのポイントと見学や予約方法のコツをご紹介します。

サグラダ・ファミリアは朝一番に行くべし!

サグラダ・ファミリアは朝一番に行くべし!

写真:まつり はるこ

地図を見る

日中は世界各国の旅行者たちが大行列しているサグラダ・ファミリアですが、朝一番なら比較的空いています。入場チケットは公式サイトから予約可能なので、もし日程が決まっているなら事前に手配することをオススメします(チケットのプリントアウトが必要)。

朝9時の開場時にはすでに行列が始まってしまうので、少し早めに到着しておくのがポイントです。朝日に照らされたサグラダ・ファミリアの佇まいは見事の一言。陽が登りきらない午前中早めの時間帯は、1日のうちでその外観がもっとも美しいといわれています。開場を待つ時間で、外観を存分に堪能して下さい。

オススメのスポットは、「生誕のファサード(門)」の真向いにあるガウディ広場。通りを挟んだこの公園の中には池があり、その水鏡に映るサグラダ・ファミリアは必見です。

荘厳な大聖堂

荘厳な大聖堂

写真:まつり はるこ

地図を見る

サグラダ・ファミリアには、内部見学の際の入場口となる「受難のファサード」、退場口の「生誕のファサード」という、趣の全く違う2つの門があります。様々な趣向が凝らされているので、こちらもじっくり見て頂きたいポイント。

入場したらまず大聖堂を見学しましょう。ご存じの通り、サグラダ・ファミリアは今だ建設途中。近年ようやく大聖堂のステンドグラスが入り、色鮮やかで優しい光が大聖堂に射し込んでいます。訪れる時間帯によってその表情を変えますが、力強くそれでいて柔らかな午前中の光は、大聖堂の荘厳な雰囲気を一層盛り上げてくれます。

塔の上から市内を一望!下りの所要時間は?

塔の上から市内を一望!下りの所要時間は?

写真:まつり はるこ

地図を見る

塔に昇るエレベーターは、受難のファサード側と生誕のファサード側の2つ。チケット購入時にどちらかを選びます。徒歩で降りる途中には眺望のポイントがいくつかあり、写真のような風景が眼下に広がります!高所恐怖症の人は少々怖いかもしれないですが、風景を楽しみながら階段でおりましょう。

生誕のファサード側であれば、ガウディ広場が真下にあり、バルセロナの人々の営みを感じられる街並みが広がります。一方、受難のファサード側には、遠くモンジュイックの丘も眺められますよ!

※下りの所要時間は、ゆっくり写真を撮りながらでも30〜40分程度です。

サグラダ・ファミリアは“未完成感”を味わおう!

サグラダ・ファミリアは“未完成感”を味わおう!

写真:まつり はるこ

地図を見る

「将来的にはバルコニーになるんだろうな……」という穴から外をのぞくと、工事の足場や建築資材がむき出しで置いてあるのに気づくでしょう。また、建設作業員さんたちの姿もあちらこちらに見られます。これもすべて「未完の世界遺産」ゆえの光景。サグラダ・ファミリアでしか感じることのできない“味”ですね。

地上まで降りると、再び大聖堂へ。随所に散りばめられた数々の趣向を、じっくりと味わいましょう。また、地下には建設に関わる様々な資料が展示されており、完成模型もあります。

建物内を満喫したらミュージアムショップへ。ありきたりなお土産……とは一概に言い切れないオリジナルグッズの数々を取り扱っています。人気が高いのは、ガウディが多用したモザイクをあしらった小物(フォトスタンドやマグネット)だそう。

サグラダ・ファミリアのチケット&エレベーターの予約方法

サグラダ・ファミリアのチケット&エレベーターの予約方法

写真:まつり はるこ

地図を見る

ここで、サグラダ・ファミリアのチケット予約方法を簡単にご紹介しましょう。

注意したいのが、エレベーターについて。ほとんどの人が塔の上からの眺望を楽しみに訪れますが、入場チケットだけではエレベーターで塔の上へ昇ることはできないのです。エレベーターは時間ごとに予約可能なので、こちらも入場チケットと併せて事前に手配をしておくと便利です。

チケットは本文下にあるMEMO【チケット予約ページ】から予約ができます。塔の上に昇るエレベーターも一緒に予約する場合は、こんな手順で進めましょう。

【1】チケットの種類を選ぶ
チケットの種類は「入場のみ(BASIC TIKET)」から「入場とエレベーター(タワー)+オーディオガイド(TOP VIEWS)」まで6種類。希望に応じて選びましょう。ここまで来たからには、ぜひ塔の上まで上がりたいという人は迷わず「TOP VIEWS」をチョイス!

【2】日付と枚数を選ぶ
年齢によって金額が違うので注意しましょう。11歳以下は無料となっていますが、残念ながら6歳未満の幼児は塔に上れません。6歳〜16歳の場合、大人同伴であれば塔に上ることができます。このあたりは注意書きにも書いてあるので、選択の際にはよく確認しましょう。

【3】どちらの塔に昇るかを選ぶ
前述の通り、昇降ともエレベーターを使いたい場合は「受難のファサード(Torre Passio)」を選んで下さい。

【4】時間帯を選ぶ
まずは2時間ずつの大まかな時間を、続いて15分刻みの細かい時間を選びます。

ここまで進めば、あとはクレジットカード情報の入力と購入確認だけ。その後、予約番号などが記載されたPDFのダウンロード画面に切り替わるので、それをプリントアウトして当日持参しましょう。

団体観光客が押し寄せる前に……

朝一番に入場し、ひと通り見学して外に出るとちょうど団体客でごった返し始める時間……。バルセロナNo.1の観光スポットだからこそ、サグラダ・ファミリア観光は団体客が大挙して押し寄せる11時前に済ませるのが吉!

また、サグラダ・ファミリアの周囲はゆっくり歩いても10分ほどで1周することができるので、内部見学の前後に周ってみることをオススメします。

混雑しない時間を狙い、有意義にサグラダ・ファミリアを満喫してください!

※バルセロナ市内で見られる、サグラダ・ファミリア以外の主なガウディ建築については、「全て世界遺産!バルセロナ市内で巡るガウディ建築完全ガイド」にまとめました。
本文下の【MEMO】にリンクがありますので、そちらからご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -