大阪土産はコレや!ウケも狙える「たこ焼き味」土産4選♪

大阪土産はコレや!ウケも狙える「たこ焼き味」土産4選♪

更新日:2014/06/17 15:24

旅人間のプロフィール写真 旅人間 はらぺこライター、旅ブロガー
旅行に出かけると、お土産を探すのって結構大変ですよね。でも、大阪に来たらそんな心配はご無用!なぜなら、思わず買いすぎてしまうほど、大阪は面白いもので溢れてるから!
そこで今回は、大阪は笑いの町だと実感する「たこ焼き」をテーマにした面白い大阪土産をピックアップしてみました♪

くいだおれ太郎付近は「たこ焼き」だらけ!!!

くいだおれ太郎付近は「たこ焼き」だらけ!!!

写真:旅人間

地図を見る

大阪土産は新大阪の駅や空港を中心に大阪府内各地、色々な場所で買う事が出来ますが、笑える土産、しかも大阪名物「たこ焼き」をテーマに探すなら、難波にある道頓堀の「くいだおれ太郎」付近がとっても品数が豊富!!また、本物の「たこ焼き」を食べ歩くにも、道頓堀周辺は数十件のたこ焼き屋さんが並び、やっぱりこの周辺は観光にオススメ!

さぁ〜て!くいだおれ太郎が立ってるすぐ横の『なにわ名物 いちびり庵』にて、面白い大阪土産を探してみましょう!

ドリンクは「たこ焼き風ラムネ」で決まり!

店内を歩いててドーンと目に入ってくるのは‟たこ焼きははいってまへんで”と書かれた「たこ焼き風ラムネ」!要するにソース味のラムネです。
購入する人の殆どが「自分では絶対に飲みたくないなぁ」と言いながらも、お土産用としてだけでなく、ついつい自分用として1本余分に買ってしまう不思議なドリンク!話のネタとして、このラムネで掴みはOKですね。

ドリンクは「たこ焼き風ラムネ」で決まり!

写真:旅人間

地図を見る

「たこ焼き味」大切なのは笑い!そしてネタ!

店内で目にした瞬間、「なにこれ〜」と騒ぎが起こるのが‟たこ焼き味”のキャラメルやゼリー!大阪人でなくとも見つけた瞬間つっこみたくなるすごい存在感があります。
店員さんによると、特に「たこ焼きキャラメル」は気軽さに加え、持ち運びに便利さから、お土産用と言うよりも自分用として購入する人が多いそうです。口の中に入れると、ふぁ〜とソースの風味が口の中に広がる大阪自慢の品。こんな面白いキャラメルを見つけたら絶対に買うべきですね♪大阪と言う町では、「味」よりも、「笑い」と「ネタ」を重視しなくてはいけない時もあるのです。

「たこ焼き味」大切なのは笑い!そしてネタ!

写真:旅人間

地図を見る

食後のデザートに「たこ焼きゼリー」は盛り上がる!

世の中には数多くのゼリーが存在していますが、その中でも「たこ焼きゼリー」ほどインパクトあるゼリーは無いでしょう!
パッケージには‟大阪の味たこ焼きがゼリーになりました”の文句あり。本当にタコ焼きの味をゼリーにして良かったのか疑問に感じるが、これが大阪なのだ!実に面白い♪
ちなみに、ゼリーの中にはウィスターソースに中濃ソース、かつお節エキス、そして青のり、乾燥ネギと青のりが入ってて、味はリアルな「たこ焼き」に近い。笑いをとりに来てるのか、真剣にソース味を追求してるのか分からなくなる品。そこまでリアルの味に近づけなくてもと言いたくなるけど、手を抜かないのが大阪人!本気で作った「たこ焼き味のゼリー」お土産に如何でしょうか!!

食後のデザートに「たこ焼きゼリー」は盛り上がる!

写真:旅人間

地図を見る

「たこ焼きようかん」はヤバイ♪

面白い大阪土産の中で圧倒的な存在感を持つのが「たこ焼きようかん」です。これは「笑える大阪みやげ」として話題になり、テレビなどで何度か取り上げられたこともありますね。
実際食べた人の感想はさまざまですが、共通するのは「この味はヤバイ」と言うフレーズ。「ようかんに青のり入ってるで」「ホンマにソースの味するで」、または「たこ焼きはアツアツで食べるのが常識やけど、冷たく冷やして食べると頭が混乱始めて」など、ありえへんトークに花が咲く中で、「美味しかった!」と言う声も多数。これは仲の良い友人へのお土産にぜひ、買って帰りたい!!

「たこ焼きようかん」はヤバイ♪

写真:旅人間

地図を見る

「さすが大阪!」と言われるような土産をぜひ探してみてね。

「たこ焼き味」のラムネも、キャラメルも、ゼリーもようかんも、全てハッキリ言ってウケ狙い以外の何物でもありません。だから、もらった人は誰もが「まじ〜」と言いながらも喜び、その後の感想などで話は盛り上がることでしょう♪
他にも、パティシエが作った本格スィーツ「たこパティエ」や、「じゃがりこたこ焼き味」、「たこせんべえ」、「じゃがタコ」「水飴のたこやん」など探せばドンドン出てきます!

今回は「たこ焼き」をテーマにしたものを集めて紹介してみましたが、たこ焼きに限らず大阪には他にも面白いものが沢山あります。「さすが!大阪土産!」と言われるようなものを、ぜひ探してみて下さいね。

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/05/25 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -