毎年11月末まで!期間限定の開館・絵本と木の実の美術館へ

毎年11月末まで!期間限定の開館・絵本と木の実の美術館へ

更新日:2012/10/12 12:17

毎年4月28日〜11月末までの期間限定で開館している、とってもかわいらしい美術館が新潟県十日町市「鉢」集落にあります。
十日町駅からバスで向かいます。バスの本数も少なめですし、美術館の閉館期間もあるので、行く前に必ずHPなどで情報を確認していくことをおすすめします。
それでは懐かしい風景と、心温まる想像の旅へ。

絵本の世界を体感する

絵本の世界を体感する
地図を見る

絵本と木の実の美術館は廃校になった小学校を舞台に、絵本作家の田島征三さんの物語が本を飛び出し、空間で表現されている美術館です。
物語の主人公は最後の在校生ユウキ・ユカ・ケンタの三人です。その三人に付いていくような気持ちで美術館を見ていきましょう。

手作りの物語たち

手作りの物語たち
地図を見る

木の実や流木を使ってつくったオブジェが校舎を埋め尽くし、物語を紡いでいきます。
田島さんの世界観を、集落の人やボランティアの皆さんも一緒に作り上げていったそう。自然物のかたちのおもしろさが想像力を刺激します。

学校にはおばけが住んでいる・・

学校にはおばけが住んでいる・・
地図を見る

学校のところどころにおばけが潜んで待ち受けています。
こどもの頃に一度は想像しましたよね。それはどんなおばけだったか、、
自分の中の物語もふと思い出させてくれます。

体育館は必見。流木のアート

体育館は必見。流木のアート
地図を見る

体育館では流木でできた子供たちがたくさん遊んでいます。廃校になったけど、子供たちの思い出はずっと生きていて遊んでいるんですね。(という想像)
じつはこれらは動くんですよ!びっくり!!
仕掛けなどはぜひ実際に見に行ってみてくださいね。

体育館にはショップもあり、グッズや田島征三さんの絵本たちも勢ぞろいしています。またカフェもあって学校の机や椅子で食べます。給食の時間を思い出すようで、楽しいです。

新作は竹を使ったアート

新作は竹を使ったアート
地図を見る

2012年の新作の作品たちは竹をつかったもの。校内にも竹の作品がたくさんありましたが、校舎の隣にできた「どうらくオルガン」(写真)は竹でできた小屋で、小屋の中には音がなる仕掛けがたくさんあり、小屋全体が動いて、楽器となって音楽を奏でているようにみえます。
特にお子さんがいるご家族には、遊びながら音がなる仕掛けも学べるのでとてもおすすめです。
ぜひそれぞれの物語を作りに、雪深くなる前の新潟へ足を運んでみてはいかがでしょう?

掲載内容は執筆時点のものです。 2012/08/31 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -