東大寺から、春日大社へ

東大寺から、春日大社へ

更新日:2012/11/28 10:33

結月 ここあのプロフィール写真 結月 ここあ 旅行ブロガー
東大寺といえば、大仏、その大きさに圧倒されますね。

東大寺は、修学旅行以来です

東大寺は、修学旅行以来です

写真:結月 ここあ

興福寺を後にして、大仏さんに会いに東大寺へ。
ここまでくると、鹿もたくさん見かけます。
鹿のフンを踏まないように、歩かないといけません。

南大門をくぐると、かなり混雑をしています。
最近は、南大門というと、ソウルのほうがピンとくる私です(笑)

大仏人気は、衰えてはいないみたい。
金剛力士像を眺めながら、大仏殿へ

本尊 盧舎那仏を祀る金堂は、世界最大の木造古建築です。

大仏の大きさに、びっくり!

大仏の大きさに、びっくり!

写真:結月 ここあ

聖武天皇が盧舎那大仏を造立
像の高さは、15メートル。
大蓮華に座し、蓮には、華厳経の世界が線刻されているそうです。
凛とした中にも、優しい御顔立ち。

お水取りで有名な、二月堂へ

お水取りで有名な、二月堂へ

写真:結月 ここあ

舞台造りの建物で、江戸時代に再建されています。
修二会が、旧歴の二月に行なわれるので、二月堂と呼ばれています。
舞台からの眺めは、なかなかのものです。

お水取りをTV中継で見るよりも、ずっと狭く感じました。

若草山を抜けて春日大社へ

若草山を抜けて春日大社へ

写真:結月 ここあ

春日大社は、朱塗りが印象的です。
釣燈籠も、趣があります。

鹿は、神の使いとされていたので、手水舎が、鹿でした。

歩き疲れて、ゐざさへ

歩き疲れて、ゐざさへ

写真:結月 ここあ

この辺りで、すっかり日が暮れてきました。

お腹も空いてきたので、東大寺門前の夢風ひろばのゐざさへ。
季節の蒸し寿司をいただきました。
お腹にもやさしく、美味しかったです。

修学旅行以来の、奈良旅ですが、大人になって見るものの目線も違って楽しめました。

掲載内容は執筆時点のものです。

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -