新アニメの聖地・京都ではんなり萌えッ!地下鉄「京まふ号」発進ッ!

新アニメの聖地・京都ではんなり萌えッ!地下鉄「京まふ号」発進ッ!

更新日:2014/03/17 10:08

bowのプロフィール写真 bow トラベルライター
近年、京都を舞台としたアニメが数多く、いずれも人気がありアニメの舞台を訪れる”聖地巡礼”で京都は大変賑わっています。さらには一大イベント・京都国際マンガ・アニメフェアが行われるなど、最近の京都はけっこう萌えてるんですッ! そんなアニメを活用した京都の新たな魅力発信と、地下鉄利用促進を図るために、京都市営地下鉄が京都を舞台としたアニメで車内外をデコレーションした列車を運行開始しましたッ!

「京まふ号」で聖地をめぐろう!

「京まふ号」で聖地をめぐろう!

写真:bow

地図を見る

京都市営地下鉄で運行の始まった「京まふ号」。そもそも「京まふ」って何やねん! という所からご説明しましょう。

「京まふ」とは「京都国際マンガ・アニメフェア」の略称。西日本最大規模のアニメと漫画の総合見本市なのです!まだ2013年で2回しか開催されていませんが、早くもその存在感は定番のビッグイベントのようになっています。

閑話休題、今回このアニメ列車「京まふ号」を企画したのは京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会と京都市(産業観光局)のタッグ!京都市営地下鉄・烏丸線の車両をアニメ色に染め、「京都国際マンガ・アニメフェア」の取組をPRする狙いなのです。

肝心のデコレーションですが、車外には等身大のキャラクターが!そして車内には車窓やつり革、車内の壁など至る所にキャラクターが揃い踏み!人気アニメ作品の世界感が演出されています。実は2013年夏にも「京まふ号」が約2ヶ月間運行していたのです。その時の「京まふ号」とはデコレーションされる作品が異なり、今回は京都を舞台としたアニメ4作が採用されました。

『いなり、こんこん、恋いろは。』

『いなり、こんこん、恋いろは。』

写真:bow

地図を見る

それでは1作品づつ、デコレーションがなされているアニメ作品をご紹介してまいります。

まずは『いなり、こんこん、恋いろは。』

よしだもろへ原作・ヤングエースで連載中の大人気コミックのTVアニメーションです。変身能力を手に入れた中学生の主人公「伏見いなり」が、京都・伏見稲荷を舞台に繰り広げる波乱万丈恋模様!10代〜30代の男性を中心に人気を集める、”京都はんなり”青春ラブストーリーなのです。

ちなみにアニメ化は「京まふ」において発表されたという、まさに「京まふ」にご縁のある作品です。作品中では京都市伏見区の伏見稲荷大社付近がよく登場しています。

『有頂天家族』

『有頂天家族』

写真:bow

地図を見る

次の作品は『有頂天家族』。

人気作家、森見登美彦の同名小説『有頂天家族』のテレビアニメーション化作品。京都を舞台に狸と天狗と人間が入り乱れる奇想天外な物語。狸界の頭領だった父・総一郎を狸鍋にされた下鴨家の、父の死の真相を巡るコミカルでいて感動的な「家族愛」のドラマは日本だけでなく、海外でも広く共感を呼んだ作品なのです。

原作に忠実に作られただけでなく、綿密な取材やテンポの良さ、痛快なアクションなど高いクオリティが認められ、第17回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞したアニメーションです。

舞台は世界遺産・下鴨神社糺の森(ただすのもり)を中心に京都市内が作中に登場します。

『京騒戯画(きょうそうぎが) 』

『京騒戯画(きょうそうぎが) 』

写真:bow

地図を見る

次の作品は『京騒戯画(きょうそうぎが) 』。

舞台は外界から隔離され、時間が止まっている、京都であって京都ではない「鏡都」。人間・妖怪・ロボットが共生し、人は死なず、壊れたものも元に戻る不思議な街『鏡都』。そこに現れた家族を探しにやってきた14歳の少女・コト。坊主や鬼や科学者たちと繰り広げるドタバタ劇が、やがてある一家を巡る家族の愛と再生の物語へと繋がっていくというストーリー。

「高山寺」「源光庵」「鞍馬寺」など、市街地から離れた場所が舞台となっているのが特徴です。ちなみにテレビアニメーション史上初めて、5話・6話の放送の間に5.5話を設けて「京都実録篇」と称して出演声優さん達の出演する実写版の聖地巡礼をやってしまったというアニメなのです!

『劇場版 薄桜鬼(はくおうき) 第二章 士魂蒼穹』

『劇場版 薄桜鬼(はくおうき) 第二章 士魂蒼穹』

写真:bow

地図を見る

4作品めは『劇場版 薄桜鬼(はくおうき) 第二章 士魂蒼穹』。

この作品は女性向け恋愛ゲーム「薄桜鬼」が原作という、ちょっと変わったルーツを持つ作品。様々なハードに移植された原作ゲームが次々と発表される続編だけでなく、TVアニメやOVA、ミュージカルにまで幅広く展開されていったという作品です。

そして今回、完全新作の劇場版アニメが2014年3月8日から全国公開されることになりました。己の信念を貫くべく幕末を駆け抜けた「新選組」と、「鬼」「羅刹」という存在、そして彼らと共に生きる道を選んだ少女の物語を描きます。

とにかくコアな女性ファンが多いこの作品、新撰組の活躍した壬生エリアを中心に聖地巡礼が非常に活発です!

車外より、車内がメイン!!

今回の「京まふ号」のポイントですが、外観に関して厳しい景観規制を受けているそうです。京都は看板の色づかいなども規制になる程の”景観”に厳しい都市。地下鉄とて、その対象外とは成りえなかったようです。

そこで、厳しい規制の厳しい外観をあきらめ、内装にはとことんこだわってアニメ仕様で充実させた仕様になっています。ドアからつり革から、座席から連結部分まで、こだわりを持って作成された後が見て取れます! しかとその目で確かめて下さい!

ちなみにデコレーションが施されているのは6両編成中2両だけ。竹田行の場合1〜2両目、国際会館行きの場合5〜6両目となっています。「京まふ号」の運行時刻表は京都市交通局のHPからご覧になれますので、しっかり時間を調べて狙い撃ちしましょう!運行期間は2014年5月末日までの予定となっています。ロングラン運行なので、ぜひ計画した上でのおでかけを!

ほな、皆さんもせえだい萌えたっておくれやす!

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/03/07 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -