紅葉に萌える強力パワースポット「那須温泉神社」で運気アップを

紅葉に萌える強力パワースポット「那須温泉神社」で運気アップを

更新日:2017/09/08 13:09

那須 マッキーのプロフィール写真 那須 マッキー 関東旅行ブロガー、那須高原写真家、滝巡り案内人、那須の郷土研究家
パワースポットが数多く存在する那須高原の中で「那須温泉神社」は、絶景の紅葉に包まれる秋が一番パワーが増大すると云われています。生きる力を与えてくれるという不思議な力を持つ大樹や、悠久の古代より数々の伝説が今も残る殺生石など、那須山全体を守護して鎮座しています。開運・縁結び・合格祈願などにご利益があるとされ、今も昔も多くの参拝客が訪れています。弓の名手、那須与一ゆかりの神社として全国的にも有名です。

紅葉の秋が一番パワーがみなぎっています!

紅葉の秋が一番パワーがみなぎっています!

写真:那須 マッキー

地図を見る

「那須温泉神社」の正式な呼称は「なすゆぜんじんじゃ」と言い、創建は第34代舒明天皇(じょめいてんのう)の平安朝、630年頃といわれています。古くは奈良時代に正倉院の書物にも記された、由緒ある神社です。どんな人物が活躍した時代かというと聖徳太子(574〜622)がいた時代と大差のない頃です。開湯1367年の長い歴史を持ち、那須温泉を見守り続けてきた神社なのです。

つまり那須温泉神社は、幾多の歴史のパワーがギューっと詰まった凄い神社なのですよ。これだけでも行ってみる価値がありそうですね。

紅葉の秋が一番パワーがみなぎっています!

写真:那須 マッキー

地図を見る

那須温泉神社には、見るもの触れるものにパワーが授けられると云われているスポットが沢山存在します。推定樹齢800年といわれる「生きる」と名付けられた、大樹ミズナラの御神木があります。生きる活力、蘇生力、生命力などのパワーがあるそうです。

紅葉の秋が一番パワーがみなぎっています!

写真:那須 マッキー

地図を見る

大和さざれ石は、国歌「君が代」に登場しているさざれ石のことです。石灰岩に小石がくっ付いて固くかたまり、パワーと神霊の宿る巌となると言い伝えのある石です。御守印や各種のお守りがある、社務所の直ぐ前にありますから、そっと手を触れてパワーをいただいてみては如何でしょうか。

見逃すな!一矢必中!那須与一のパワーにあやかれる鳥居をくぐれ!

見逃すな!一矢必中!那須与一のパワーにあやかれる鳥居をくぐれ!

写真:那須 マッキー

地図を見る

那須の山々で弓の稽古を積み重ね、名手と謳われた「那須与一(余一)」は那須郡一帯の豪族「那須家」の十一番目の子として誕生しました。十に余る子なので余一と名付けられました。あまりの稽古のせいで左右の腕の長さが異なっていたとも言われます。那須家は与一ともう一人の子を除き平家方の武族でしたが、弓の腕をかわれて、源義経の配下となりました。

その後、皆さんご存知の「屋島の戦い」において、揺らぐ小船に立てられた扇めがけて「南無八幡大菩薩、別して吾が国の神明、日光権現宇都宮、那須温泉大明神、願わくはあの扇の真中射させてたばせ給え」と一矢を放ち見事的中させました。那須温泉神社に祈願し武功を立てたしるしに、現在も残る鳥居を奉納しました。

那須与一にあやかり、「一矢必中」恋愛成就はもちろん、受験シーズンには多くの方が、合格祈願に訪れています。

見逃すな!一矢必中!那須与一のパワーにあやかれる鳥居をくぐれ!

写真:那須 マッキー

地図を見る

本殿横からも、那須の紅葉が美しく輝いています。その昔、那須温泉神社を訪れた俳人松尾芭蕉は「湯をむすぶ 誓いも同じ石清水」と残しています。

見逃すな!一矢必中!那須与一のパワーにあやかれる鳥居をくぐれ!

写真:那須 マッキー

地図を見る

式年例大祭には本場四国徳島の「天水連」が阿波踊りを奉納!

式年例大祭には本場四国徳島の「天水連」が阿波踊りを奉納!

写真:那須 マッキー

地図を見る

毎年10月8〜9日には、古代より伝わる儀式として、那須温泉神社式年例大祭が盛大に執り行われます。温泉の恵みに感謝して、8日には調湯祭、献湯祭が、8日の夜には、古式ゆかしく巫女が鹿の湯の源泉から忌湯(いみゆ)を汲み取る「湯汲祭」と、その忌湯を奉持者により奉納する「献湯祭」が行われ、巫女さんたちによる「浦安の舞」がおごそかに奉納されます。

9日には献幣祭、子供たちによる奉納相撲大会、那須町無形文化財「大沢の獅子舞」が、神社前では本場徳島からやって来た、天水連の皆さんによる「阿波踊り」が奉納されます。

式年例大祭には本場四国徳島の「天水連」が阿波踊りを奉納!

写真:那須 マッキー

地図を見る

紅葉の時期には、恋の願いや合格願いのおみくじが、もみじの枝にくくられています。願いが叶うといいですね。

式年例大祭には本場四国徳島の「天水連」が阿波踊りを奉納!

写真:那須 マッキー

地図を見る

本殿右側には「九尾の狐」を祀った「稲荷神社」があります。真っ赤な鳥居が紅葉の彩りを、いっそう引き立てていますね。

那須高原悠久の名勝地!「殺生石」までは神社から徒歩7分

那須高原悠久の名勝地!「殺生石」までは神社から徒歩7分

写真:那須 マッキー

地図を見る

本殿の右側には、隣接する「殺生石」へ周回できるルートがあります。紅葉に包まれた殺生石を上から眺めることができます。

那須高原悠久の名勝地!「殺生石」までは神社から徒歩7分

写真:那須 マッキー

地図を見る

那須温泉神社からは、那須の名勝地「殺生石の全景」が見えます。殺生石には数々の伝説が今も残り、中でも「九尾の狐(白面金毛九尾の狐)」が特に有名な伝説です。その石の上空は鳥も飛べないという「殺生石」を始め、おびただしい石仏地蔵が鎮座する「千体地蔵」や、「教伝地蔵」「賽の河原」「盲蛇石」「無限地獄」などのミステリースポットでもあります。

「殺生石」の詳細については、関連MEMOに記載してある『那須高原の名勝地「殺生石」は九尾の狐伝説が今も生きている』をご覧ください。

那須高原悠久の名勝地!「殺生石」までは神社から徒歩7分

写真:那須 マッキー

地図を見る

那須温泉神社本殿の左奥には、熊笹の茂みの中に、その昔「白湯山信仰」による山行に使われたという、高雄や那須山へ向かうルートが今も残っています。那須の代表的な茶臼岳は古くから信仰の山として知られており、弘法大師・空海が大同年間に高湯山(御宝前温泉)・月山(茶臼岳)・毘沙門岳(朝日岳)に三大権現を勧請したとされ、山岳信仰が盛んに行われました。

那須温泉神社は、那須茶臼岳の山頂にも那須嶽神社として分祠まつられ山の安全を見守っています。

栃木県最古!那須温泉の源泉はここだ!白濁の名湯「鹿の湯」

栃木県最古!那須温泉の源泉はここだ!白濁の名湯「鹿の湯」

写真:那須 マッキー

地図を見る

那須温泉神社入り口の左には、足湯「こんばいろの湯」があります。どなたでも無料で利用できますので、参拝の途中でちょっとした足休めが楽しめます。

栃木県最古!那須温泉の源泉はここだ!白濁の名湯「鹿の湯」

写真:那須 マッキー

地図を見る

那須温泉は全国に数ある温泉の中で32番目の古い歴史があります。栃木県内では日光や塩原温泉を抑えて最古の温泉です。古い温泉番付一覧には、関東の草津が大関、関脇が那須と謳われる程の名湯して全国に知られています。(昔は横綱は無かったので、大関が最高位)
行楽の〆に是非、那須温泉を堪能してみては如何でしょうか?

(写真は、温泉神社から撮影の那須温泉の源泉「鹿の湯」)

紅葉の那須温泉神社のまとめ

那須観光や紅葉登山など、那須に行かれる目的はそれぞれですが、那須温泉神社は是非一度は訪れていただきたいスポットです。単なるパワースポットではなく、ミステリアスな雰囲気も同時に醸し出している不思議な空間です。紅葉の時期の美しさには魅了されることでしょう。

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/10/21 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -