福寿園京都本店は地下1階から9階までビル丸ごと「お茶ワールド」

福寿園京都本店は地下1階から9階までビル丸ごと「お茶ワールド」

更新日:2017/07/12 13:40

東郷 カオルのプロフィール写真 東郷 カオル 癒されたい系女子旅ライター、ラグジュアリーホテルライター
京都の中心・四条通に面した、黒と格子を基調とした格調高い福寿園京都本店。地下1階、地上9階建のこの施設では、フロアごとにコンセプトの異なるお茶の世界が楽しめます。
自分好みにブレンドできるお茶や、ここでしか買えないお茶をお土産に求めたり、茶室で気軽に体験できる抹茶など、様々なタイプのお茶の楽しみ方に触れることができる、福寿園京都本店の贅沢なお茶ワールドをご紹介します。

まるごとお茶ワールド!福寿園京都本店

まるごとお茶ワールド!福寿園京都本店

写真:東郷 カオル

地図を見る

福寿園は寛政2年(1790年)創業の、日本人なら誰もが知っている京都を代表する老舗茶舗。海外でも「ラグジュアリーな日本ブランド」として知られ、近年外国人観光客がこぞって訪れるのがこちらの福寿園京都本店。

黒に格子という王朝建築を思わせる格調高い外観ですが、実はとってもオープンで気軽に利用できるお茶ワールド。お茶の販売の他、お茶を使った甘味や軽食、フランス料理のレストラン、自分好みのオリジナルブレンド茶や福寿園オリジナルの茶器も楽しめる、お茶のことならなんでも揃う施設なんですよ。

地下1階「京の茶蔵」で自分好みのお茶をブレンド

地下1階「京の茶蔵」で自分好みのお茶をブレンド

提供元:福寿園京都本店

地図を見る

まずは地下1階の「京の茶蔵」へ。ここではプロによるお茶の講座を受けることができます。茶葉の量・お湯の温度・抽出時間など、茶葉の種類で異なるコツを丁寧に教えてくれますので、会社や自宅でお茶を楽しむ時にも「おっ!」と思わせる美味しいお茶の淹れ方が楽しみながら身につきます。

また、一人一人の好みやイメージに合うお茶も提案してくれますので、好みのお茶を好みの割合でオリジナルにブレンドすることが可能。まさに世界に一つの自分だけのお茶を作ることができるのです。

地下1階「京の茶蔵」で自分好みのお茶をブレンド

写真:東郷 カオル

地図を見る

ブレンドをオーダーした場合は、スタッフが工房でお茶をブレンドしてくれます。出来上がったお茶は茶缶や茶箱に入れてかわいらしくラッピング。自分や家族へのお土産としてもいいですが、結婚式の引き出物として利用される方も多いのだとか。

京都の老舗ならではの粋なサービス、プレゼントすると注目されること間違いなしですよ。ブレンドには少し時間がかかりますので、福寿園京都本店ではまずこちらの地下1階「京の茶蔵」を最初に訪れて、順次他のフロアを楽しむのが効率よく回るポイントです。

地下1階「京の茶蔵」で自分好みのお茶をブレンド

提供元:福寿園京都本店

地図を見る

自分好みのお茶をオーダーしたら次は茶器。5階「京の茶具」では福寿園京都本店のオリジナル茶器を購入することが可能。茶こし部分の細かい穴は「ゴールデン・ドロップ」と呼ばれる最後の一滴まで注ぎきり、最高においしいお茶がいただける仕組みになっています。

「宝瓶」や「玉露碗」とともに、簡単にお湯の温度を調整できる「湯さまし」も、これを機に買い揃えると良いでしょう。

4階の茶室で茶道体験

4階の茶室で茶道体験

提供元:福寿園京都本店

地図を見る

福寿園京都本店には本格的な茶室が備わっています。それが4階にある茶室「無量庵」。こちらでは初めての方でも楽しめる抹茶体験が人気。

蹲踞(つくばい)の使い方や小さな“にじり口”のくぐり方、床の間の拝見、退席までをスタッフが丁寧に教えてくれます。もちろん抹茶を点ててお茶と美味しい京菓子もいただけますよ。

もう少し気軽にお茶を楽しみたい方や外国からのお友達と一緒の方には立礼(りゅうれい)もおすすめ。立礼は明治初期に裏千家11代玄々斎が考案したテーブルと椅子を使ったお点前で、正座に慣れない外国の方や足の不自由な方も楽しめるもの。

もちろんお点前も拝見できますので「茶道」の雰囲気も充分に味わえます。

「京の茶膳 シェ・ナカノ」と「京の茶寮」でグルメも満喫

「京の茶膳 シェ・ナカノ」と「京の茶寮」でグルメも満喫

提供元:福寿園京都本店

地図を見る

3階「京の茶膳 シェ・ナカノ」では、銀座マキシム・ド・パリの総料理長を務めたシェフが腕をふるう、宇治茶とフレンチのマリアージュが楽しめます。

食前酒代わりのおもてなしは、京都本店限定の宇治銘茶 平安京を使った「水だし玉露」。料理はシェフが選んだ自慢のお茶を使い、オードブルからメインディッシュ、デザートまで優雅な時間が楽しめます。

「京の茶膳 シェ・ナカノ」と「京の茶寮」でグルメも満喫

提供元:福寿園京都本店

地図を見る

2階では福寿園京都本店の抹茶を使った抹茶スイーツをどうぞ。宇治抹茶を贅沢に使った「抹茶クリームパフェ〜抹茶・ほうじ茶ゼリー入り〜」や、薫り高いほうじ茶を使った「ほうじ茶プリンパフェ」など、福寿園京都本店のお茶を存分に味わえる甘味処です。

特に暑い夏には、宇治抹茶を使った上品な甘さの蜜となめらかな舌ざわりの「抹茶蜜のくずきり」がおすすめ。つるんとした食感は京都の暑い夏に涼を添えてくれます。

観光の合間の休憩や、茶葉をブレンドしてもらっている間のティータイムに便利ですね。

1階「京の茶舗」で福寿園京都本店だけの宇治茶をお土産に

1階「京の茶舗」で福寿園京都本店だけの宇治茶をお土産に

写真:東郷 カオル

地図を見る

1階では福寿園京都本店でしか手に入らないお土産をどうぞ。こちらはビルの外観にそっくりなケースに入った「富小路」。福寿園京都本店があるのは四条通と富小路の交差する場所。「富小路」はビルと同じ黒に格子という洗練されたパッケージで、簡単に美味しいお茶が淹れられるティーバッグという点も、お土産としておすすめできる点です。

1階「京の茶舗」で福寿園京都本店だけの宇治茶をお土産に

写真:東郷 カオル

地図を見る

お茶の葉を食べたことはありますか?本当に上質な茶葉は食べてもとても美味しいんですよ。茶葉を食べることによって、お湯には溶けないβカロテン・ビタミンE・クロロフィルなどの体に良い成分を丸ごと摂取することができます。

こちらでは碾茶(てんちゃ)や煎茶が“食べるお茶”として並んでいます。試食もできますので、「きざみ」「ひろ葉」「まっ茶」など、それぞれに異なる風味を楽しんでみてください。

1階「京の茶舗」で福寿園京都本店だけの宇治茶をお土産に

写真:東郷 カオル

地図を見る

他にも「平安京」や「京の伝承シリーズ」など、福寿園京都本店のみの取り扱い商品が揃っています。

福寿園京都本店は、お茶だけではなく各フロアのお庭も見事!

福寿園京都本店のビルは「天空の庭」というテーマのもとに、各フロアそれぞれに趣の異なるお庭があり、ここが四条通に面したビルの中だということを忘れさせてくれるような贅沢な空間づくり。

お庭だけではなく、各フロアには人間国宝、重要無形文化財の方々の作品がさりげなく置かれており、ビルそのものが日本の伝統文化を表しているかのような研ぎ澄まされた美しさが感じられます。
その分敷居が高く感じられるかもしれませんが、先にご紹介したようにどなたでもお茶に親しむことのできるオープンな空間ですので、観光客も利用しないともったいない!是非お茶に関することなら、福寿園京都本店へ足を運んでお茶ワールドに心ゆくまで浸ってみてください。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/05/20 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -