京都桜の開花予想、見ごろは?京都観光おすすめ桜名所&穴場15選

京都桜の開花予想、見ごろは?京都観光おすすめ桜名所&穴場15選

更新日:2019/03/11 15:46

沢木 慎太郎のプロフィール写真 沢木 慎太郎 放送局ディレクター、紀行小説家
2019年、京都の桜の開花予想は3月25日ごろ(2018年は3月22日)。満開の予想時期は4月1〜5日頃。3月の早咲きの桜を楽しめる名所は「平野神社」「醍醐寺」「祇園白川」がおすすめ。4月中旬ごろまで楽しめる遅咲きの桜は「仁和寺」「鞍馬寺」「大原・三千院」。そこで、京都の観光スポットでもランキングの高い人気の寺院や神社から桜の名所を紹介。桜の穴場や夜間特別拝観、桜のライトアップ情報もまとめました。

早咲きの桜!3月に桜が楽しめる京都の観光名所「平野神社」「醍醐寺」「祇園白川」

早咲きの桜!3月に桜が楽しめる京都の観光名所「平野神社」「醍醐寺」「祇園白川」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

“東は祇園、西は平野”と呼ばれる京都の桜の名所「平野神社」。3月初旬に桃桜、河津桜が咲き、3月中旬ごろから魁桜(さきがけ)が開花します。品種が多く、4月20日ごろまで桜を楽しむことができ、ライトアップも行われます。

<基本情報>
住所:京都市北区平野宮本町1
電話番号:075-461-4450
アクセス:嵐電「北野白梅町駅」から徒歩約10分
参拝時間:6時〜17時(変動あり)
参拝料金:無料

早咲きの桜!3月に桜が楽しめる京都の観光名所「平野神社」「醍醐寺」「祇園白川」

提供元:京都フリー画像

http://photo53.com/地図を見る

世界遺産の「醍醐寺」。3月初旬に河津桜が開花し、枝垂れ桜やソメイヨシノ、山桜、八重桜が咲き、約3週間にわたって桜を楽しむことができます。豊臣秀吉もお花見を楽しんだ桜の名所。「三宝院」「伽藍」「霊宝館」の見どころがあり、特に「霊宝館」の枝垂れ桜は美しく、3月下旬に見ごろを迎えます。

<基本情報>
住所:京都市伏見区醍醐東大路町22
電話番号:075-571-0002
アクセス:地下鉄「醍醐駅」から徒歩約10分
拝観時間:9時〜17時(変動あり)
拝観料金:800円(通常)

早咲きの桜!3月に桜が楽しめる京都の観光名所「平野神社」「醍醐寺」「祇園白川」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

舞妓さんにも出会える祇園白川南通り。白川沿いの石畳の道には桜並木が続き、3月下旬にソメイヨシノが開花。桜の見ごろ時期は、3月末〜4月上旬。格子戸のお茶屋や辰巳大明神、巽橋(たつみばし)と相まって、京情緒が感じられる観光スポット。

<基本情報>
住所:京都市東山区末吉町
アクセス:京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約5分

遅咲きの桜!4月中旬まで桜が楽しめる京都の観光名所「仁和寺」「鞍馬寺」「大原・三千院」

遅咲きの桜!4月中旬まで桜が楽しめる京都の観光名所「仁和寺」「鞍馬寺」「大原・三千院」

提供元:京都フリー画像

http://photo53.com/地図を見る

遅咲き桜の“御室桜”で知られる世界遺産の「仁和寺」(にんなじ)。4月中旬に開花し、4月下旬まで見ごろが続きます。皇室ゆかりの門跡寺院らしい品格があり、上品なお花見を楽しむことができます。

<基本情報>
住所:京都市右京区御室大内33
電話番号: 075-461-1155
アクセス:嵐電「御室仁和寺駅」から徒歩約3分
拝観時間:9時〜17時(変動あり)
拝観料金:500円(御殿)

遅咲きの桜!4月中旬まで桜が楽しめる京都の観光名所「仁和寺」「鞍馬寺」「大原・三千院」

提供元:京都フリー画像

http://photo53.com/地図を見る

義経や天狗で知られるパワースポットの「鞍馬寺」。鞍馬山にある寺院なので、京都の市街地よりも5日〜1週間ほど遅れて桜が咲きます。鞍馬山の桜は、“雲珠桜(うずざくら)”と呼ばれ、4月上旬〜中旬ごろに見ごろを迎えます。

<基本情報>
住所:京都市左京区鞍馬本町1074
電話番号:075-741-2003
アクセス:叡電「鞍馬駅」からケーブルカー利用(料金200円)ですぐ
拝観時間:9時〜16時
入山料金:300円

遅咲きの桜!4月中旬まで桜が楽しめる京都の観光名所「仁和寺」「鞍馬寺」「大原・三千院」

提供元:京都フリー画像

http://photo53.com/地図を見る

京都の山里にある「大原・三千院」。御殿門前や奥の院の枝垂れ桜は4月上旬〜中旬に見ごろを迎え、一足遅い春を楽しむことができます。有清園(ゆうせいえん)と聚碧園(しゅうへきえん)の2つの庭園と、本堂の「往生極楽院」(おうじょうごくらくいん)も風情があります。

<基本情報>
住所:京都市左京区大原来迎院町540
電話番号:075-744-2531
アクセス:京都バス「大原」から徒歩約10分
拝観時間:8時30分〜17時(変動あり)
拝観料金:700円

京都観光でおすすめ!桜の穴場スポット「半木の道」「蹴上インクライン」「山科の琵琶湖疎水」

京都観光でおすすめ!桜の穴場スポット「半木の道」「蹴上インクライン」「山科の琵琶湖疎水」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

京都市内で穴場の桜スポットが「半木(なからぎ)の道」。賀茂川の土手に沿って、八重紅枝垂れ桜(やえべにしだれざくら)がピンク色の帯のように咲きそろいます。ソメイヨシノよりもやや遅れて見ごろを迎えますが、4月上旬に満開となり、4月中旬ごろまで楽しむことができます。

<基本情報>
住所:京都市左京区下鴨半木町
アクセス:地下鉄「北大路駅」から徒歩約3分

京都観光でおすすめ!桜の穴場スポット「半木の道」「蹴上インクライン」「山科の琵琶湖疎水」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

琵琶湖疎水の一部だった蹴上(けあげ)インクラインも、京都市内で穴場の桜スポット。桜の見ごろ時期は、3月末〜4月上旬。ゆるやかに傾斜したレール跡に沿って、ソメイヨシノのトンネルが続きます。南禅寺、禅林寺(永観堂)、平安神宮、八坂神社も近く。

<基本情報>
住所:京都市左京区粟田口山下町〜南禅寺草川町
アクセス:地下鉄「蹴上駅」から徒歩約5分

京都観光でおすすめ!桜の穴場スポット「半木の道」「蹴上インクライン」「山科の琵琶湖疎水」

提供元:京都フリー画像

http://photo53.com/地図を見る

山科にある琵琶湖疎水(山科疎水)も、京都で穴場の桜スポットです。疎水に沿ってソメイヨシノやヤマザクラが続き、桜の見ごろ時期は、3月末〜4月上旬。菜の花とのコラボも風情があります。

<基本情報>
住所:京都市山科区四ノ宮新開畑ほか
アクセス:地下鉄「御陵駅」「山科駅」から徒歩約10分

ライトアップも楽しめる!京都の桜名所「清水寺」「平安神宮」「円山公園」

ライトアップも楽しめる!京都の桜名所「清水寺」「平安神宮」「円山公園」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

“清水の舞台”で知られる清水寺。清水の舞台の下には、「音羽(おとわ)の滝」と呼ばれる三筋の滝が流れ落ち、「学業」「恋愛」「長寿(健康)」のご利益があるパワースポット。桜の見ごろ時期は、3月末〜4月上旬。

<基本情報>
住所:京都市東山区清水1-294
電話番号:075-551-1234
アクセス:市バス「清水道」「五条坂」から徒歩約10分
拝観時間:6時〜18時(変動あり)
拝観料金:400円

ライトアップも楽しめる!京都の桜名所「清水寺」「平安神宮」「円山公園」

提供元:京都フリー画像

http://photo53.com/地図を見る

「細雪」や「古都」など、文学作品の舞台にもなった平安神宮の桜。国の名勝「神苑」では八重紅枝垂れ桜(やえべにしだれざくら)が美しく、桜の見ごろ時期は、3月末〜4月上旬。

<基本情報>
住所:京都市左京区岡崎西天王町97
電話番号:075-761-0221
アクセス:市バス「岡崎公園 美術館・平安神宮前」から徒歩約5分
拝観時間:8時30分〜17時30分(変動あり)
拝観料金:600円(神苑)

ライトアップも楽しめる!京都の桜名所「清水寺」「平安神宮」「円山公園」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

“祇園の夜桜”で知られる円山公園の桜。ひと際目を引くのが“祇園しだれ桜”と呼ばれる枝垂れ桜で、歌人の与謝野晶子も愛した桜です。京都のお花見のメッカ。桜の見ごろ時期は、3月末〜4月上旬。

<基本情報>
住所:京都市東山区円山町
アクセス:京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約8分

京都の桜で外せない定番の観光スポット!「東寺」「嵐山・渡月橋」「哲学の道」

京都の桜で外せない定番の観光スポット!「東寺」「嵐山・渡月橋」「哲学の道」

提供元:京都フリー画像

http://photo53.com/地図を見る

世界遺産の東寺(教王護国寺)は、JR京都駅から近く、桜の季節は五重塔がピンク色の花霞につつまれます。3月上旬に河津桜が開花し、3月末〜4月上旬に桜(ソメイヨシノ)の見ごろを迎えます。「不二桜」と名づけられた八重紅枝垂れ桜も美しい。

<基本情報>
住所:京都市南区九条町1番地
電話番号:075-691-3325
アクセス:JR京都駅から徒歩約15分、市バスの停留所(東寺東門前、東寺南門前、九条大宮、東寺西門前)からすぐ
拝観時間:8時〜17時(変動あり)
拝観料金:無料(有料拝観あり)

京都の桜で外せない定番の観光スポット!「東寺」「嵐山・渡月橋」「哲学の道」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

京都・嵐山は紅葉だけでなく、桜の名所。山全体が桜で彩られ、川面も春色に染まります。渡月橋ごしに眺める桜は、静かな絵画のような心になごむ風景。桜の見ごろ時期は、3月末〜4月上旬。

<基本情報>
住所:京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町・嵐山公園
アクセス:阪急電車「嵐山駅」から徒歩約5分

京都の桜で外せない定番の観光スポット!「東寺」「嵐山・渡月橋」「哲学の道」

写真:沢木 慎太郎

地図を見る

疎水の小さな流れに沿って、延々に続く桜のトンネル。「哲学の道」は外国人観光客にも人気の京都随一の桜名所。桜の見ごろ時期は、3月末〜4月上旬。しかし、風に舞う桜吹雪も美しく、水面を流れる桜の花びらに過ぎゆく春を想います。

<基本情報>
住所:京都市左京区銀閣寺町〜若王子町
アクセス:市バス「銀閣寺道」などからすぐ

2019年京都おすすめ!春の夜間特別拝観&桜のライトアップ期間は?

京都を代表する桜は、「しだれ桜」「ソメイヨシノ」「ベニシダレ」の3種類。“京都の三大桜”と呼ばれています。

例年、「しだれ桜」は3月下旬〜4月上旬、「ソメイヨシノ」は4月上旬(4月5日〜10日ごろ)、「ベニシダレ」は4月上旬〜4月中旬(4月10日〜15日ごろ)に、それぞれ見ごろを迎えます。

「京都の開花予想」「桜の見ごろ」というのは、ソメイヨシノを基準にしていることが多いです。

京都市内では例年、3月28日ごろにソメイヨシノが開花。桜の開花が早い年と、遅い年では、桜の見ごろの時期に1〜2週間ほどのずれがあるので、最新情報でご確認ください。

京都では、神社や寺院で「春の夜間特別拝観」や、「桜のライトアップ」が行われます。なお、京都の桜の見どころや、おすすめのスポットについては別途、記事にまとめていますので、ご興味のある方は関連MEMOに貼り付けたリンクからのぞいてみて下さい。

2019年京都の主な「春の夜間特別拝観」&桜のライトアップ期間は次の通り。

・清水寺(3/8〜17日、3/29〜4/7日、拝観料金400円)
・東寺(3/16〜4/14日、拝観料金500円)
・祇園白川(3/29〜4/7日、無料)
・平野神社(3/25〜4/20日、無料)
・平安神宮紅しだれコンサート(4/4〜7日、料金2000円)
・円山公園(3月下旬〜4月上旬、無料)
・嵐山(3月下旬〜4月上旬、無料)

2019年2月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/04/03−2017/04/10 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -