電車好き必見!熊本「長崎次郎書店」レトロな喫茶室の魅力

電車好き必見!熊本「長崎次郎書店」レトロな喫茶室の魅力

更新日:2017/04/27 16:01

天草野 黒猫のプロフィール写真 天草野 黒猫 元バックパッカー
熊本城下に電車好き、本好き、レトロ好きの方にお薦めの喫茶室があります。熊本市電の新町電停そばの「長崎次郎書店」です。大正13年に創建された建物は国の登録有形文化財。1階が書店、2階が喫茶室です。この喫茶室、窓辺からの市電の眺め、流れる音楽の合間に市電が通るたびガタゴトと心地よい効果音、時を忘れます。1階で買ったお気に入りの本を片手に、おいしい珈琲を飲みながらゆったりした時間をすごしてみませんか?

路面電車が通るたびガタゴト響く効果音!その揺れも音も心地よし

路面電車が通るたびガタゴト響く効果音!その揺れも音も心地よし

写真:天草野 黒猫

地図を見る

熊本は路面電車の町です。建物の間をすりぬける様に走る路面電車はそれだけでも趣があります。

そんな熊本の中でも加藤清正が熊本城築城とともに作った城下町のひとつが「新町」です。熊本城の正面方向にある新町は昔は武家屋敷と町人町が混在する全国でも珍しい城下町でした。そんな昔の城下町時代の面影を色濃く残す新町の電停のそばに「長崎次郎書店」はあります。

路面電車が通るたびガタゴト響く効果音!その揺れも音も心地よし

写真:天草野 黒猫

地図を見る

レトロモダンな印象的な建物。国の登録有形文化財にも登録されているこの建物は、三菱の丸の内赤煉瓦オフィス街の設計でも有名な保岡勝也氏の設計です。路面電車の雰囲気にぴったりのレトロさ。1階は書店、2階は喫茶室。印象的な三連アーチ型の窓。店内からの眺めも最高ですが、外観も城下町ならではの雰囲気なのです。

どこかなつかしく、心おちつく食べ物

どこかなつかしく、心おちつく食べ物

写真:天草野 黒猫

地図を見る

長崎次郎喫茶室のメニューもどこかなつかしいものばかりです。喫茶室なのでランチメニューは数種類ですが、中でもこのナポリタン!なんともなつかしい味です。最近はイタリアンのお店で種類豊富なパスタがいただけます。しかし、むしょうにケチャップであえた昔懐かしいナポリタン食べたくなりませんか?長崎次郎喫茶室のナポリタンも定番のたまねぎ、ピーマン、ソーセージが入って、期待を裏切らないお味です。まさに日本の古き良き喫茶店の味が味わえます。

どこかなつかしく、心おちつく食べ物

写真:天草野 黒猫

地図を見る

長崎次郎喫茶室は珈琲も充実しています。それぞれメニューに解説があり、一杯ずつ丁寧に入れられた珈琲でどれもとてもおいしい。特にめずらしいのが「ルワック」珈琲。ジャコウネコが食べた珈琲の実を体内で発酵させた後、糞と一緒に排出した実を使用している、なんとも貴重な珈琲です。お値段はしますが、なかなかお目にかかることのない珈琲。ためしてみませんか?

甘味もなつかしいフロート類や珈琲ゼリー、珈琲ぜんざいなど心おちつくメニュー達です。

どこかなつかしく、心おちつく食べ物

写真:天草野 黒猫

地図を見る

阿蘇神社の横参道で有名な「阿蘇 縁結び最中」もおすすめです。阿蘇神社までいけなかった方、お店で食べることもできるしお土産にもできます。もなか種は国産米100%で、中身の粒あんは阿蘇の湧水を使って丁寧に作られた餡がはいっています。
阿蘇神社はパワースポットとしても有名な場所で、湧水にもパワーがあるといわれています。阿蘇のパワーのおすそわけをいただいてみませんか?

レトロモダンな店内にゆっくり流れる音楽と電車の音

レトロモダンな店内にゆっくり流れる音楽と電車の音

写真:天草野 黒猫

地図を見る

長崎次郎書店は明治7年に創業。まだ人力車で教科書を配布していたころ「熊本県内の子供に一人残らず教科書を配布する」を使命としていたそうです。明治10年には西南戦争で全焼するも復興。現在の建物は大正13年に完成した建物。

レトロモダンな店内の天井梁や窓枠、柱などは建築当時のもの。天井東側には琉球王国伝来の龍の欄間も使われています。3連アーチから覗く熊本城下町の風景、おちついた店内。居心地の良い空間です。

レトロモダンな店内にゆっくり流れる音楽と電車の音

写真:天草野 黒猫

地図を見る

長崎次郎喫茶室のレトロモダンな店内にぴったりとマッチした蓄音機、他にもオルガンやピアノもあります。というのも書店には個展の開けるギャラリーがあったり、喫茶室でのミニコンサートが開かれたりと色んな楽しみ方ができる場所なんです。もし運よく展示が開かれていたら覗いてみませんか?

必見の見所!

必見の見所!

写真:天草野 黒猫

地図を見る

長崎次郎喫茶室の一番の魅力は、窓辺からゆったりと通過する路面電車をながめつつ珈琲をいただける所です。路面電車はそれぞれに企業やお店の広告電車でその広告をみているのも楽しい!この電車は熊本のお土産でよく知られる「黒糖ドーナツ棒」のフジバンビの電車。カラフルな電車達、踏切の警告灯が点滅するたびに次に何がやってくるかわくわくします。運がよければ、JR九州の電車のデザインでも有名な水戸岡鋭治氏の「COCORO」に出会えるかも!

必見の見所!

写真:天草野 黒猫

地図を見る

テーブルについて、珈琲が運ばれてくるのをまつ間にぜひ見ていただきたいのが、この小さなスケッチブックです。各テーブルにおかれたスケッチブックには訪れた人の感想、イラスト、心情が書き込まれています。まるでプロの様な絵、味があるイラスト。喫茶室を訪れたそれぞれの方の人生が小さなスペースの中にぎゅっとつまっていて、言葉の数々が胸にしみます。あなたも記念にかいてみませんか?

必見の見所!

写真:天草野 黒猫

地図を見る

長崎次郎喫茶室には熊本の歴史があります。森鴎外や夏目漱石などもも訪れたという書店。喫茶室の壁にも熊本観光の地図や自由に読める書籍なども備えてあります。観光してきた場所の歴史がかかれているかも。

お持ち帰り品も豊富。熊本のお土産にぴったり!

お持ち帰り品も豊富。熊本のお土産にぴったり!

写真:天草野 黒猫

地図を見る

さて、お会計をとレジに向かうとなんともかわいい品々に目がいきます。ご紹介した「阿蘇 縁結び最中」や「やまが復刻紅茶」、地元のはちみつに長崎次郎喫茶室独自のドリップパックもかわいい!熊本のおみやげにいかがですか?配りやすいサイズのものが多く、こだわりの逸品達です。

ガタゴトゆったりと!熊本の歴史を感じながらすごせる場所

熊本城の城下町「新町」にある長崎次郎書店の喫茶室、いかがでしたか?レトロモダンなおしゃれな書店に流れるガタゴトのリズム!他ではなかなか味わえない雰囲気です。熊本観光の休憩に立ち寄るにはもってこいの長崎次郎喫茶室。地元の人達も多く集うこの場所は、時の流れもあわただしさも忘れてすごせる場所なのです。

観光の途中に心おちつくひと時すごしてみませんか?

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/01/22 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -