西伊豆随一の大野天風呂!若山牧水が愛した「牧水荘 土肥館」

西伊豆随一の大野天風呂!若山牧水が愛した「牧水荘 土肥館」

更新日:2017/01/30 17:25

西伊豆土肥温泉にある「牧水荘 土肥館」は、1日20万リットルの湧出量を誇る自家源泉を持つ、土肥で珍しい温泉宿。豊富な湯を使い、西伊豆最大を誇る大野天風呂や洞窟風呂など、7種の多彩な風呂を源泉掛け流しで楽しめます。また、若山牧水の屋号を譲り受け、歴代の総理大臣が訪れるなど由緒ある温泉宿で、館内では門外不出の牧水の遺品も展示する「牧水ギャラリー」も鑑賞できる、「牧水荘 土肥館」をご紹介します。

創業明治6年の歴史ある温泉宿

創業明治6年の歴史ある温泉宿
地図を見る

「牧水荘 土肥館」の創業は明治6年。歌人若山牧水がおよそ70泊もした、牧水の名前を屋号にした名旅館。宿の玄関口の片隅に、牧水が詠った歌碑が建てられていて、館内には牧水に関する資料が展示される「牧水ギャラリー」があり、牧水ファンにとってたまらない宿ではないでしょうか。

宿は、海に面した風光明媚な場所にあって、生粋の温泉が楽しめる人気な温泉宿です。

個性豊かな湯が勢ぞろい!あなたはどの湯がお好み?

個性豊かな湯が勢ぞろい!あなたはどの湯がお好み?
地図を見る

土肥地区は、町が温泉を管理しているため大概の温泉宿は、配給に頼っていますが、ここは自家源泉を所有している珍しい宿。温泉は、1日に20万7000リットルの湧出量を誇ります。本物の温泉を味わって欲しいと、加温や加水なしの状態で温泉を提供。大浴場はもちろん、客室でも温泉を楽しんでもらおうと、全客室に天然温泉が付いています。

大浴場は、7種類の多彩な湯が楽しめます。中でもお勧めなのが、こちらの「洞窟風呂」です。岩壁にぽっかりと開いた穴が「洞窟風呂」の入口で、洞窟の最深部では温泉がそのまま湧き出ています。新鮮な湯を楽しむことはもちろん、湯気が洞窟内に充満し、サウナも同時に楽しめ、体の芯から温まることができますよ。

浴槽は、足の裏を刺激するように石が敷き詰められていて、歩行浴や半身浴も楽しめるよう工夫がされています。洞窟内は、岩石が剥き出しになっていて野性味あふれる造りなので、ちょっぴり探検気分も味わえてしまいます。

【温泉データ】
泉質:カルシウムナトリウム硫酸塩塩化物温泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
源泉温度:54.3度/pH8.3

個性豊かな湯が勢ぞろい!あなたはどの湯がお好み?
地図を見る

そして、ここに来たら外せないのが、西伊豆最大と謳う「大野天風呂」です。庭園の池をそのまま温泉にしてしまったような、とてつもない大きさのお風呂。手前から、源泉が流れる熱めの湯、程良い湯、ぬるめの湯の3つのお風呂に別れていて、下流に行くほど温泉の温度がぬるくなっています。

このお風呂は、熱い温泉を徐々に温度を下げる冷却装置のような役割をしていて、純度100パーセントの天然温泉に入れるようになっているのです。お風呂の数か所から無造作に温泉が音を立てて注がれているので、いつでも綺麗な温泉に入れますよ。

お風呂の中央には、樹齢百年以上のゴムの木が生えていて、マイナスイオンを感じながらリフレッシュも期待できます。とめどなく温泉が出ていて夜中でも温泉に入れるので、星空を見ながら入ってみては如何でしょうか?

夕食は個室でのんび〜りと頂けます

夕食は個室でのんび〜りと頂けます
地図を見る

たっぷり温泉に浸かった後は、夕食がお楽しみ。食事は、食事処で頂きますが、それぞれ個室になっているので、人目を気にせずに食べられます。

こちらは、左から鮑の踊り焼き、スズキ・赤貝・マグロなどがのった船盛り、タラバ・ズワイガニなどのカニの盛り合わせ、イカわさびなどの先付けです。プランなどによって内容が異なりますが、海の幸を中心としたヘルシーな料理を頂けます。鮑は生のままでも食べられるので、火を通しすぎず、お好みでレアでお召し上がれ! 海に面した街だからこそ美味しい海の幸にありつけます。この他、サザエの3種盛りなど、メニューはまだまだ尽きません。

一見の価値あり!ここだけでしか見られないお宝が眠る「牧水ギャラリー」

一見の価値あり!ここだけでしか見られないお宝が眠る「牧水ギャラリー」
地図を見る

ここに泊まったら「牧水ギャラリー」は、見逃せません。宿泊者に限って見られるギャラリーで、どこの美術館にも展示されていない貴重な資料を見ることができます。

若山牧水は、日本中を行脚しましたが、旅館の中で牧水が最も宿泊したのが、ここの宿。宿の当主と酒を酌み交わす仲だったそうで、牧水の歌などの作品の他、当時使用していた硯箱や、煙管・煙草入れなどの遺品も見ることができます。見学時間によって、ギャラリーの館長の説明を聞くことができるので、興味のある人は是非どうぞ。

一度泊まれば虜になってしまう!リピーター続出の宿

宿は、伝統的な日本旅館。館内は、お香の香りが漂っていてリラックス効果も抜群です。ロビーのお休み処では、達磨山の名水や、西伊豆特産の天草で作ったところてんの無料サービスなどもありますよ。

館内には、歴代の当主が集めた骨董品が飾られているので、古美術鑑賞をされてみても面白いかも。牧水荘「土肥館」は、若山牧水も酔わせたほどの、満足できる宿。平日でも客足が絶えない人気な宿で、温泉や食事、サービスに大満足なので、一度泊まれば病みつきになること間違いなしですよ。

掲載内容は執筆時点のものです。 2017/01/25 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -