新米パパ・ママも安心!お泊まりデビューは淡路島洲本温泉 海月館のベビープランで♪

新米パパ・ママも安心!お泊まりデビューは淡路島洲本温泉 海月館のベビープランで♪

更新日:2017/10/20 11:14

広島 らっこのプロフィール写真 広島 らっこ 子連れトラベラー、食べ歩きを愛するママライター
育児に追われる日常から離れて気分転換できたり、いつもと違った子供の顔が見られたりと魅力一杯の子連れ旅行は、宿選びがとっても大切!海月館のベビープランは、赤ちゃん目線の部屋と充実の備品で、お父さんお母さんをフルサポートしてくれます。子連れ旅行に苦手意識を持っている人にこそ利用してもらいたい、至れり尽くせりの贅沢ステイをご紹介します。

家よりも寛げるかも!赤ちゃんが退屈しない部屋

家よりも寛げるかも!赤ちゃんが退屈しない部屋

写真:広島 らっこ

地図を見る

赤ちゃんとの旅行では、部屋でゆっくり疲れをとりたいのに、赤ちゃんが退屈してぐずついたり、相手をしなければいけないこともあります。海月館のベビープランなら、遊具やおもちゃ、子供用のDVD等が備え付けてあるので、見慣れないおもちゃに機嫌よく遊んでくれて、とても楽ちん!ほっと一息つく時間が持てるはずです。

家よりも寛げるかも!赤ちゃんが退屈しない部屋

写真:広島 らっこ

地図を見る

また、コンセントや家具の角、扉のロックなどの安全面での対策もバッチリされているので、赤ちゃんの後ろをずっと付いてまわらなくても安心なのも、嬉しいところ。もしかしたら、家にいるよりもリラックスできちゃうかもしれません。

家族全員で楽しいお風呂

家族全員で楽しいお風呂

写真:広島 らっこ

地図を見る

ベビープランの中でも、露天風呂付きの客室を選べば、赤ちゃんと露天風呂デビューができちゃいます。湯の温度は簡単に調節できますし、床は畳なので滑りにくくて安心です。妊娠中から入浴施設を控えていたお母さんでしたら、久しぶりの露天風呂はとっても嬉しいでしょうね。

家族全員で楽しいお風呂

写真:広島 らっこ

地図を見る

真冬などの、赤ちゃんとの露天風呂には適さない季節や、露天風呂付きでないベビープランの客室では、無料で家族風呂を予約できます。家族全員でお風呂に入ることはなかなか無いと思うので、赤ちゃんとのお風呂の思い出を共有できる良い機会になりますね。家族全員でものびのびと入れる広い浴室には、夜景が見えるサウナルームも付いているので、交代で入ってみるのもいいですね。

お部屋で気兼ねなく淡路島の海の幸を堪能

お部屋で気兼ねなく淡路島の海の幸を堪能

写真:広島 らっこ

地図を見る

淡路島の新鮮な海の幸が味わえる夕食は、お部屋でいただくので周りに気兼ねなく食事できます。赤ちゃんが離乳食まみれになったり、大きな声を出したり、といったことで周りに気を遣わなくていいので、美味しい食事をゆっくり楽しめるのが嬉しいですね。
持参した離乳食を温めてもらったり、事前に伝えればアレルギー対応もしてもらえるので安心です。

オススメ!島たまねぎとしらす海鮮ちらしごはん

オススメ!島たまねぎとしらす海鮮ちらしごはん

写真:広島 らっこ

地図を見る

朝食は種類豊富なバイキング。その中でもオススメは、唯一、数量限定のメニュー「島たまねぎとしらす海鮮ちらしごはん」です。みずみずしい島たまねぎと、ふわふわのしらすが、ガリの酸味と相性抜群な爽やか朝ごはんをぜひ食べてみてくださいね!

荷物が少なくてOKなのが嬉しい!

荷物が少なくてOKなのが嬉しい!

写真:広島 らっこ

地図を見る

赤ちゃんとの旅行はとにかく大荷物なのが大変です。色々用意して結局使わなかったり、急に必要になって旅行先でお店を探し回ったり、ということはなるべく避けたいですよね。海月館の売店にはベビーグッズも充実しているので、ホテルから出ずに対処できるのがとても助かります。

荷物が少なくてOKなのが嬉しい!

写真:広島 らっこ

地図を見る

また、部屋にも消耗品などをたっぷり用意してあります。旅行内容によっては、行き帰りの移動中に必要になりそうな分だけ持ち歩いたらいいので、荷物が軽くなるのがとっても助かりますね。

海月館のベビープランなら初めての子連れ旅行も失敗知らず!

最初の旅行がうまくいくと、その後も旅行に行きやすくなりますよね。初めての旅行こそ、経験値を増やす勉強代だと思って贅沢な選択をするのが正解!部屋の安全対策から赤ちゃん用品の販売まで、至れり尽くせり、赤ちゃんのお泊まりデビューにピッタリな海月館のベビープランで、ゆったり贅沢なひと時を味わってみませんか♪

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/12/18−2016/12/19 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -