明治の古窯をリノベしたバー!常滑「共栄窯」で陶芸と知多グルメがコラボ

明治の古窯をリノベしたバー!常滑「共栄窯」で陶芸と知多グルメがコラボ

更新日:2017/01/18 17:51

一番ヶ瀬 絵梨子のプロフィール写真 一番ヶ瀬 絵梨子 コムラード・オブ・チーズ
愛知県常滑市は、日本六古窯(にほんろっこよう)のひとつである常滑焼の街。常滑駅前にある「共栄窯」は、明治時代の古い土管工場と窯を改装してつくられました。しかも見るだけでなく五感で体験できるのが大きな魅力。「共栄窯セラミックアートスクール」では陶芸体験ができ、隣接する「バー&ビストロ共栄窯」では窯の中でお酒を飲んだり、常滑焼の器で地産地消のグルメを楽しんだりできます。

常滑駅から徒歩3分、アクセスのよい立地がまず魅力!

常滑駅から徒歩3分、アクセスのよい立地がまず魅力!

写真:一番ヶ瀬 絵梨子

地図を見る

常滑駅は中部国際空港からは3〜5分、名鉄名古屋駅からは特急で30分という旅行者には便利な場所にあります。「共栄窯」はその常滑駅からすぐ、歩いて3分ほどのアクセス抜群の立地。黒のトタンと石造りの壁のコントラストが目立つ外観です。

「共栄窯」は、明治時代から昭和46年(1971年)までは土管工場だった場所を改装した珍しい建物です。1995年から始まった「共栄窯セラミックアートスクール」は、本格的な設備で気軽に陶芸体験ができる教室。そして、長らくギャラリーとして利用されていた隣接の旧窯内は、2014年にお酒とグルメを楽しめる「バー&ビストロ共栄窯」としてオープンしました。

まさに大人の隠れ家。土管工場の旧窯内がシックなバーに変身!

まさに大人の隠れ家。土管工場の旧窯内がシックなバーに変身!

写真:一番ヶ瀬 絵梨子

地図を見る

「バー&ビストロ共栄窯」の店内はバーとビストロに分かれていますが、土管を焼くための窯をリノベーションしたのがバーエリアです。10mはありそうな長いカウンターに高い天井、バーに一歩入るとその大きさにまず驚きます。そしてこの静かな場所で100年近くも炎が燃え盛っていたのだと思うと、常滑の長い歴史と自分が今ここにいる不思議な縁を感じるでしょう。

ちなみに「バー&ビストロ共栄窯」は、常滑市内の人気バー「蔵真」の姉妹店でもあるので、お酒やカクテルのレベルも文句なし。お酒に弱い人や苦手なお酒が多い人でも、コンクールでの入賞実績もあるバーデンダーさんが好みに合うカクテルをつくってくれますよ。

知多半島の恵みを存分にいただく、本格的なビストロ料理!

知多半島の恵みを存分にいただく、本格的なビストロ料理!

写真:一番ヶ瀬 絵梨子

地図を見る

常滑市のある知多半島は、畜産業・漁業・農業・醸造業と豊かな食に恵まれた土地。「バー&ビストロ共栄窯」のビストロエリアでは、そんな知多半島の新鮮な食材をふんだんに使ったお料理がいただけます。

例えばこちらの写真は、常滑焼の器に盛られた知多半島・師崎港の真鯛のポワレ。たまり醤油のパウダーが振りかけられて地元のエッセンスが添えられています。また、パンやごはんものには同じく知多半島・阿久比町の古代米が使われていたり、地元の銘柄豚である都築ポークのパテがあったりと、地産地消と呼ぶにふさわしいメニューが並んでいます。その日の入荷ごとに変わる別紙のおすすめメニューもお見逃しなく!

※ランチ営業は人手不足等の問題で2016年10月半ばに終了となりますが、いずれ再開すべく準備を進めていくとのことです。

初心者OK、手ぶらでOK!旅行者でも気軽に陶芸体験できる

初心者OK、手ぶらでOK!旅行者でも気軽に陶芸体験できる

写真:一番ヶ瀬 絵梨子

地図を見る

「バー&ビストロ共栄窯」に隣接する「共栄窯セラミックアートスクール」は、プロ養成のための特別研修コースもある日本有数の陶芸教室です。一方、3時間で終わる初心者向けの体験コースもあり、道具やエプロンも貸していただけるので旅行者でも気軽に陶芸に挑戦することができます。

教室が開催されているのは火・木・金・土曜日(祝日以外)の午前と午後で、体験は1人3,780円。2日前までの予約が確実です。手びねりやタタラだけでなく、憧れのろくろも使えますよ。土は2sで茶碗4個分くらいの量ですが、大きな器をひとつだけつくる人もいれば、箸置きのような小物をたくさんつくる人もいるのだそう。性格が出ますね。

体験コースは成形して釉薬の色を決めるまでですが、指定日に再訪できるのであれば追加料金なしで釉薬をかける作業を自分で行うこともできます。また、完成した器は配送(別料金)もしてもらえるので遠方の旅行者でも安心です。

※タタラは、道具を使って土を薄く伸ばしたりスライスさせてつくる手法
※料金は2016年9月現在

親子体験も可能!成長の記念や祖父母へのプレゼントにも◎

親子体験も可能!成長の記念や祖父母へのプレゼントにも◎

写真:一番ヶ瀬 絵梨子

地図を見る

「共栄窯セラミックアートスクール」では、親子体験のプログラムも用意されています。ろくろは使えず、子どもに合わせて作業時間が2時間と少し短くなるのが通常体験との違い。大人は3,240円(土2kg)、子どもは1人1,080円(土1kg)と良心的な料金設定です。

しっとりなめらかな土を成形したり、スタンプを使って模様をつけたりする作業に子どもたちも夢中になるはず。講師は地元の陶芸家の方々で、子どもたちの自由な制作を優しく受け入れながら、焼き上がりにヒビやワレが生じないようにさりげなくサポートしてくださいます。手形を押して成長の記録にしたり、日付を入れて旅の記念にしたり、プレゼント用にメッセージを刻印したりするのもいいですね。

「共栄窯」で、常滑をまるごと感じる旅を。

「共栄窯」は常滑駅前にあり、人気の観光スポット「やきもの散歩道」からも徒歩圏内です。「やきもの散歩道」で器を見るだけでは飽き足らないという方には、散歩の前後にセラミックアートスクールで器をつくり、ビストロで常滑焼の器に盛られた知多グルメを味わい、窯の中のバーでお酒を飲むという常滑尽くしの旅がイチオシ!

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/09/03 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -