長野・高山温泉郷には四季折々の景色と満天の星空とお尻が真っ黒になる温泉がある?!

長野・高山温泉郷には四季折々の景色と満天の星空とお尻が真っ黒になる温泉がある?!

更新日:2016/09/08 14:27

長野県・高山村の松川渓谷入口あたりから山田牧場までの間には、8つのいで湯があります。解放感のある源泉掛け流しの露天風呂に、天候によって色が変わる温泉や黒い湯の花でお尻が真っ黒になる珍しい温泉も点在。
また、標高1500mもの涼し気な高原には牛が放牧されて、四季折々の山里の景色も見逃せません。満天の星空の下で温泉に浸かってみるのも最高の贅沢といえるでしょう。

松川渓谷に佇む文豪が愛した源泉掛け流しのいで湯「大湯」。

松川渓谷に佇む文豪が愛した源泉掛け流しのいで湯「大湯」。
地図を見る

長野県・高山村の松川渓谷沿いに建つ高山温泉郷のひとつ、「山田温泉」は開湯200年の歴史を持つ古湯。森鴎外をはじめとする多くの文豪が愛したいで湯は、四季折々の移りゆきが感じられ、浸かる温泉はほっとできる憩いの湯になることでしょう。
山田温泉の玄関口にある「大湯」は、桃山風建築の木造で堂々とした佇まいが温泉情緒を醸し出しています。中に入ると、浴槽や床、天井まで木の香漂う落ち着いた雰囲気で浴槽は二つあり、「あつ湯」と「ぬる湯」に分かれていますので、熱い温泉が苦手な方には良いでしょう。
また、浴場によくあるカランは蛇口をひねるタイプではなく、流れるお湯を立て板を上下しお湯を開放して流れてくる仕組みになっています。佇まいや浴槽も風情漂う「大湯」でのんびりしてみてはいかがでしょうか。

お尻が真っ黒になる珍しい温泉に入ってみませんか?

お尻が真っ黒になる珍しい温泉に入ってみませんか?
地図を見る

高山温泉郷のひとつ「七味温泉」。その呼び名のとおり、7つの源泉を持つ白濁色の硫黄泉となっています。ここには、閑静な場所に佇む「渓山亭」があり、少し離れた場所に大露天風呂「恵の湯」があります。
大きな岩造りの露天風呂で松川渓谷を流れる川のせせらぎを聴きながら浸かる源泉かけ流しの温泉はまさに、深い山の中の自然豊かな秘湯と云えるでしょう。
ただし、「恵の湯」では知らずに入ると大変なことになります。それは、温泉の底に沈んだ硫化鉄の湯の花は黒く、触ると真っ黒になるんです!
手足についた黒い湯の花は数日は落ちないですが、しばらくするとポロポロと落ちていきますのでご安心を。因みに、足の裏が真っ黒になるのは仕方のないことですよね?

標高1500m!満天の星空を鑑賞しながら入る温泉!

標高1500m!満天の星空を鑑賞しながら入る温泉!
地図を見る

長野県・高山温泉郷の一番奥に山田牧場があります。北信五岳や北アルプスを望む標高1500mもの広大な敷地の牧場には、牛の放牧がされておりヨーロピアン漂う景色はまさに「信州のチロル」。
その山田牧場前にある「奥山田温泉」が楽しめる宿は高原の中に佇む「レッドウッドイン」。宿の自慢の温泉は樹齢1650年、直径3,2mの木をくり抜いた丸太を露天風呂にしています。何も遮るものはなく満天の星空を眺めながら浸かる温泉は贅沢なひと時となることでしょう。
標高が高いので、街で見る星空とは全く違う眺めとなります。満天の星空の眺めとともに、源泉かけ流しの贅沢な湯を楽しんでみてはいかがでしょうか。

松川渓谷温泉「滝の湯」は17mもの大露天風呂で開放感抜群!

松川渓谷温泉「滝の湯」は17mもの大露天風呂で開放感抜群!
地図を見る

長野県・高山温泉郷のひとつ松川渓谷温泉「滝の湯」。炊事場があるため、ここでは宿泊することもできます。湯治にはぴったりの温泉ですのでゆっくり温泉を楽しむには最適。
駐車場から階段を渓谷近くまで降りて行くと受付があります。男女別の内湯と混浴の露天風呂があり、横長の露天風呂は17mもの大きな岩造りの温泉です。女性専用席などの看板もあり女性が安心して入浴できる配慮が嬉しい混浴風呂となります。
また、湯面にはせり出した木々からの木漏れ日が反射して自然の風景を醸し出してくれます。開放感抜群の大きな露天風呂を楽しんでみてください。

まとめ

長野県・高山村には多種多様で魅力的な温泉があります。黄白濁の湯が特徴で療養湯として成分のバランスが良い温泉の「子安温泉」。渓谷沿いにある「松川渓谷温泉」はメタケイ酸の女性が喜ぶ美肌の湯。

また、「七味温泉」は7つもの源泉を持つ白濁した完全かけ流しの温泉。高血圧や神経痛にも良く効くと言われ療養に訪れる人も多い「奥山田温泉」。200年もの長い歴史のある「山田温泉」。
全国でも珍しいその日の天候によって、色が変わる「五色温泉」。解放感あふれる藪平に広がる「藪温泉」。泉質にクセがなく温泉施設以外にも汗を流せるような充実した施設を持つ「YOU遊ランド」など。
高山村の山里の原風景も何処か懐かしく、のんびり湯巡りなど楽しんでみてはいかがでしょう。

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/04/18−2014/04/19 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -