京都・町家で宿泊を。「城巽あかね庵 町家レジデンスイン」で京都暮らし味わう

京都・町家で宿泊を。「城巽あかね庵 町家レジデンスイン」で京都暮らし味わう

更新日:2016/08/01 18:03

ろぼたんのプロフィール写真 ろぼたん 週末の旅人、北国グルメ推進委員会
快適なホテルステイもいいけれど、京都で暮らすように過ごしてみたい…。そんな京都好きの方なら京都らしい町家にも興味があるのでは?京都では古くなった町家をリノベーションして宿泊施設として利用できる場所が増えています。

今回ご紹介する「城巽(じょうそん)あかね庵 町家レジデンスイン」もそのひとつ。憧れの京都の町家で暮らすように宿泊できる、ほんの少しディープな京都旅はいかがでしょう。

憧れの町家宿泊は宿というより自宅に帰る?「城巽あかね庵 町家レジデンスイン」のチェックイン

憧れの町家宿泊は宿というより自宅に帰る?「城巽あかね庵 町家レジデンスイン」のチェックイン

写真:ろぼたん

地図を見る

京都で町家カフェや町家造りのお店はよく見かけるけれど、町家の建物に泊まるってどんな風なのだろう?考えるだけでもワクワクする「城巽あかね庵 町家レジデンスイン」のチェックインは、予約完了時に知らされるオートロックの鍵(宿泊時だけ使用される暗証番号キー)を自分で開けて町家に入る、チェックアウトも時間までに退出することで完了するという、まさに自分の別荘や家に帰るようなもの。

1週間前までに予約をした場合は事前に料金精算も終わっているため、緊急の要件や困ったことがない限りはスタッフに会うこともありません。ひとつ注意点があるとすれば、タクシーで目の前までやってくるのは難しい小路の中にあるため、京都の地理に明るくない方は予約時に送られてくる地図を熟読するか、明るい時間帯に訪れるのがオススメ。観光に疲れてからだと住宅街をグルグル周ることになるやもしれません。

縁側と坪庭のある「あかね庵」は備品やアメニティにもこだわりが

縁側と坪庭のある「あかね庵」は備品やアメニティにもこだわりが

写真:ろぼたん

地図を見る

居間に入ると、緊急時の連絡先や周辺の案内などが書かれた冊子や電話(オフィス直通)などがテーブルの上に。小箪笥にはiPadや電気蚊取り線香なども完備されています。最初にすべきことは「あかね庵」の探検。間取りのチェックだけでなく、扉や引出しは全て開けてみてください。こんな便利なものがココにあった…。と気づくことが多いですよ。

一通り部屋の探検をすませたら、次は一服。日本茶だけでも3種類(聖護院の宇治茶専門店「竹村玉翠園本舗」のもの)、珈琲(京都の老舗「スマート珈琲店」のもの)などが用意されています。夜は庭にライトをつけて水琴窟や木々を眺め、京都の季節、風情を感じてみては?

また縁側の奥の扉には全自動洗濯機(洗剤付き)があるので、洗濯をしてお庭や縁側に干してみてはいかがでしょう。町家に入ってきたときには一切漂ってない生活感が一気に増して、もうそこは自分の家。妙に落ち着く雰囲気、見慣れた我が家です。

町家ならではの造りも楽しめる自炊・中食もオススメ

町家ならではの造りも楽しめる自炊・中食もオススメ

写真:ろぼたん

地図を見る

「あかね庵」には朝晩ともにお食事はついていません。ですが「あかね庵」には狭いながらも十分すぎるほどのキッチンに台所用品、食器類が備わっています。本格的なお料理ができるだけの機材もありますが、電子レンジやトースターなどもあるので、ただ温めるだけといったお料理や市場やデパートで買ってきたお惣菜やサラダをお皿に盛るだけといったお食事でも十分楽しめますよ。

しかも用意されている食器は京都の「清水焼」。全てオリジナルのものでセンスのよさと使い勝手のよさを備えているので、買ってきたお惣菜やスイーツを盛り付けるだけでお料理が上手になったんじゃないかと見違えちゃうかもしれません。

また台所を見上げると火袋から光が差してきて梁などの町家造りに見惚れてしまうかも。火袋は煙出しと防火上の役割がありますが、部屋の熱気を吸い出したり、高窓から採光を計るといった機能も。町家の中が狭苦しく感じずに快適に過ごせる工夫を随所に見つけることができますよ。

快適なのにリーズナブル!どんどん住みたくなる町家造り

快適なのにリーズナブル!どんどん住みたくなる町家造り

提供元:城巽あかね庵 町家レジデンスイン

http://www.kyoto-machiya-inn.com/ja/akane/index.ht…地図を見る

2階には広い寝室と天井の低い秘密基地のような和室が。こんな快適なお部屋に滞在できる町家での宿泊は意外とお得。1棟1組限定で貸切となる「あかね庵」の定員は最大4名。なんと4名で宿泊すれば1名8,000円〜とかなりリーズナブル。

浴槽は手入れのしやすい加工のされた檜風呂で住宅用の自動給湯器がついているのでお湯はりも簡単です。しかも湯船に浸かると坪庭を眺めることができるように窓が。広々としたお風呂ですのでお子さんのいるご家庭なら家族4人でお風呂に入れちゃいます。

玄関からすぐの窓辺のカウンター室。書斎にも食卓にも使い方は自分次第。

玄関からすぐの窓辺のカウンター室。書斎にも食卓にも使い方は自分次第。

提供元:城巽あかね庵 町家レジデンスイン

http://www.kyoto-machiya-inn.com/ja/akane/index.ht…地図を見る

「あかね庵」は居間と寝室、カウンター室(写真)の3つにエアコンがついており、どこに移動しても過ごしやすい設計に。町家らしい伝統的な日本の建築を味わうことができるだけでなく、ビフォー・アフターのアフター版のような機能面、設備面の充実、現代的な快適さ、和モダンと伝統美の両方を感じるはず。

ここは書斎に、ここは近所の人とお喋りする空間に。まるでモデルハウスを訪れたときのように、実際に暮らしている具体的なイメージができてしまう「あかね庵」は京都二条城から徒歩10分程度、石畳の路地の中にあり、ただの観光とは違う京都暮らしを体感できる宿です。

京都で憧れの町家宿泊体験ができる「城巽あかね庵 町家レジデンスイン」

京都到着後は荷物を置いて観光したいという方は、京都駅そばにあるオフィスで「駅近チェックイン」が便利。12時までに荷物を預けると当日中に町家まで配送してもらうことのできるサービスの利用がオススメです。(荷物1個あたり750円)

京町家を1棟貸切するという贅と京都ならではの宿泊を体験できる「城巽あかね庵 町家レジデンスイン」での宿泊はホテルステイとは違った魅力がありますよ。

掲載内容は執筆時点のものです。

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -