マツコの特等席も!?鳥取県の“スタバ”じゃなくて“すなば”コーヒー

マツコの特等席も!?鳥取県の“スタバ”じゃなくて“すなば”コーヒー

更新日:2016/07/25 17:04

島塚 渓のプロフィール写真 島塚 渓 トラベルライター
アメリカの某大手コーヒーチェーンの店名をもじった「すなば珈琲」。その奇抜なネーミングセンスから、たびたびメディアにも取り上げられる有名店。特にマツコ・デラックスさんと関ジャニの村上くんが出演している番組で扱われたことによって、一躍全国に知られるコーヒー店となりました。

今回は、すなば珈琲の魅力的なメニューとユニークなお店作りをご紹介。鳥取でしか味わえない一品ばかりなので、ぜひ行ってみましょう!

「すなば珈琲」ってどんなお店?

「すなば珈琲」ってどんなお店?

写真:島塚 渓

地図を見る

鳥取県は2015年まで全国で唯一スターバックスが未出店の県でした。そのことを記者から質問された平井鳥取県知事が、「スタバはないけど、日本一のスナバ(鳥取砂丘のこと)がある」とおっしゃたのが、すなば珈琲ができたきっかけ。知事のこの発言を機に、地元企業がすなば珈琲を起ち上げることになります。

今では鳥取の新しい観光名所となっており、休日ともなれば店先に行列ができるほどの人気になっています。特に旗艦店の鳥取駅前店は、鳥取駅から歩いてすぐの好立地なので、観光のついで立ち寄るのにも適していますよ。

パネルマツコとの記念写真はマスト!?

パネルマツコとの記念写真はマスト!?

写真:島塚 渓

地図を見る

すなば珈琲は、マツコ・デラックスさんがパーソナリティーをつとめる、ご当地のちょっとブラックな情報を扱う番組に取り上げられ、一躍全国区の知名度のお店になりました。そこで、マツコさんに敬意を表し、いつ来店してもいいようにと特等席が設置されています。

お店の扉を開けたすぐ目の前に、マツコさんのパネルがあるので、初めて訪れた人は、少しびっくりするかもしれません…。それでも、来店したお客さんの多くが、ここで記念写真を撮っています。旅行のネタ的にも、マツコさんとのツーショットを撮られることをおススメしますよ。

まずは定番のブレンドコーヒーを!

まずは定番のブレンドコーヒーを!

写真:島塚 渓

地図を見る

定番のブレンドコーヒーは、Mサイズとは思えないたっぷり感。カウンターに置いてあるサイフォンで入れているので、深い香りとコクが楽しめます。

たっぷりと時間をかけてコーヒーを飲み干すと、底に描かれたラクダのロゴが見えてきます。“すなば”珈琲ということで、ラクダが会社のロゴになっているんです。リラックスしてコーヒーの香りを楽しんでいるラクダのマークは、おもわずニンマりとしてしまう脱力感を持っています。

サンドメニューは必食!

サンドメニューは必食!

写真:島塚 渓

地図を見る

すなば珈琲は、フードメニューの充実ぶりがスゴいんです。メニューの大半のページが、軽食で埋め尽くされているほどです。特にサンドイッチ系のメニューの品揃えは、目を見張るものがあります。

新鮮な海の幸を使った「マグロカツサンド」や「エビカツホットサンド」が定番の人気商品。なかでも、「もさホットサンド」(写真)はここでしか食べられない一品です。

“もさ”とは鳥取名産の海産物「モサエビ」のこと。濃厚な味わいとプリップリッの食感が印象的な鳥取の特産品です。そのモサエビを殻ごとすりつぶし、メンチカツにしたのがこのホットサンド。砂丘らっきょうを使ったタルタルソースの味と合わさって、食べごたえ十分の一品です!

お店の内装にも目を向けてみて!

お店の内装にも目を向けてみて!

写真:島塚 渓

地図を見る

壁のポスターには、大胆にも「目指せ!シアトル!!」の文字が!アメリカのシアトルといえば、言わずと知れたスターバックスコーヒーの本拠地です。スタバは2015年に、47都道府県で唯一店舗がなかった鳥取にも出店しました。すなば珈琲は、相手の本拠地であるシアトルを意識しているという、チャレンジ精神のあらわれです!

なおポスターの日本地図には、すなば珈琲を訪れたお客さんがどこから来たのか、ピンで刺さして分かるようになっています。全国に“すなば”ファンを増やすために、いろいろなアイデアが試されていますね。

他の店舗も個性十分!

今回紹介したのは、すなば珈琲の「鳥取駅前店」。県内には他にも3店舗あり、それぞれ特色のあるお店作りがなされています。

例えば「鳥取湖山店」は、大学の前にあることから、留学しているイスラム教徒のために、豚肉などの食材をいっさい使用していません。さらに、お祈りのための礼拝所まで設置しているという徹底ぶりです。

このように、すなば珈琲は店舗ごとに特色があるので、時間に余裕があるかたは、いろいろなお店をまわってみてはいかがでしょうか?

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/07/17 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -