古き良き昭和の風情のこる山中温泉「翠明」で憩う加賀温泉郷

古き良き昭和の風情のこる山中温泉「翠明」で憩う加賀温泉郷

更新日:2017/04/29 10:47

西藤 カオルのプロフィール写真 西藤 カオル 新潟清酒達人検定 銅の達人
開湯1300年、松尾芭蕉もこよなく愛した名湯・山中温泉は、石川県加賀温泉郷のひとつ。渓谷の自然美に、伝統の技が織りなす山中漆器の造形美。今も昔も変わらぬ癒やしの温泉地です。

優美な鶴仙渓(かくせんけい)を見下ろす立地に、創業130年の老舗旅館「翠明」があります。自慢はやっぱり温泉。源泉使用の露天付き客室は全22室、趣向も様々。貸切露天も3室と湯三昧なお宿で芭蕉も絶賛の山中の湯に浸かりませんか。

山中や 菊は手折らじ 湯の匂ひ

山中や 菊は手折らじ 湯の匂ひ

写真:西藤 カオル

地図を見る

緑豊かな山に囲まれ、深緑の大聖寺川を見下ろす景観も楽しめる山中温泉「翠明」は、温泉旅館を舞台にしたドラマ「はるちゃん」のロケ地としても知られる創業130年の老舗旅館です。また山中温泉は、松尾芭蕉が「おくのほそ道」の旅で立ち寄り、草津や有馬と並んで“扶桑三名湯”と称えた湯でもあります。

「山中や 菊は手折らじ 湯の匂ひ」不老長寿といわれる菊の露より山中の湯にその効果ありと、芭蕉に言わしめる名湯をとことん楽しみましょう。

山中や 菊は手折らじ 湯の匂ひ

写真:西藤 カオル

地図を見る

3棟建ての本館「翠明・彩鳳・松風園」並びに、和風別館「桂御園」からなるこの老舗旅館は、本館から別館への連絡通路に長いエスカレーターを設置。合理的な都会のホテルにはない、華やかさの中にあるノスタルジックな雰囲気にじわじわと馴染んできます。

時を忘れる渓谷一望のロビー

時を忘れる渓谷一望のロビー

写真:西藤 カオル

地図を見る

昼間に何度も訪れたくなるのがロビー。大きな窓からは山中温泉が誇る自然美、鶴仙渓が一望できます。この鶴仙渓に沿うように遊歩道があり、4月から10月までの期間は風流な「川床」もお目見えします。川を愛でつつ、加賀棒茶に川床スイーツで一服するのもいいですね。

16時30分から22時の夕刻には、ロビーでコーヒーのセルフサービスも利用できます。遊歩道散歩の後に一息つくのもいいでしょう。

◆鶴仙渓川床
6/20〜6/22、9/12〜9/14はメンテナンス休業あり

そぞろ歩きも楽しくなる浴衣

そぞろ歩きも楽しくなる浴衣

写真:西藤 カオル

地図を見る

女性特典として、チェックイン時にフロント脇で好きな浴衣が選べます。若い女性に人気の花柄や色とりどりの浴衣が並びサイズも豊富。身長の高い女性用に揃えられたトールサイズ(写真)は、落ち着いた可愛さのレトロモダン柄。ちょっと気が利いています。

そぞろ歩きも楽しくなる浴衣

写真:西藤 カオル

地図を見る

部屋には備え付けのかごバッグがあり、お風呂へ行く時にもバスタオルや着替えがスッポリ入る大きめサイズ。お宿から1時間程度の温泉街そぞろ歩きにも便利そうだし、湯上りに遊歩道を少し歩きたい時にも使えそうですね。

郷土色あふれる加賀会席

郷土色あふれる加賀会席

写真:西藤 カオル

地図を見る

夕食は10〜12品の器が並ぶ加賀会席。メインの黒毛和牛などと一緒に、ふんだんに郷土料理が盛り込まれています。煮物には、すだれ麩を使用した加賀料理の代表格である治部煮も登場。

加賀野菜の金時草(きんじそう)は、緑色の葉の裏が鮮やかな紫色で美しく肉厚な食感が美味。小坂蓮根は、デンプン質が多く粘り気たっぷりの食感。その歴史も古く、参勤交代のおりに五代藩主の前田綱紀公が蓮の苗を持ち帰ったのが始まりといいます。

北陸の蟹が目当てならば、11月の解禁日(例年6日頃)から2月くらいまでがシーズンです。

郷土色あふれる加賀会席

写真:西藤 カオル

地図を見る

見た目の美しさに定評のある加賀料理をより華やかに魅せてくれるのが九谷焼の器です。加賀市を含む石川県南部で作られる磁器で、「九谷五彩」と呼ばれる赤・緑・黄・紫・紺青の5色で絵付け。美々しい器に盛られた料理は一層食欲をそそります。

加賀料理は、まさに舌と目で楽しむ和食なのです。

ありがたい10畳の客室付き貸切露天風呂

ありがたい10畳の客室付き貸切露天風呂

写真:西藤 カオル

地図を見る

ファミリーやカップルで気兼ねなくのんびり温泉を楽しむならば、貸切露天風呂の利用がおススメです。「翠明」には檜の「星の湯」、天然自然石の「はなの湯」、備長炭の「白寿の湯」と3種の貸切露天風呂があります。なんと10畳の客室付き。サッと着替えて湯に入れるし、湯上りも自室のようにゴロンとなるのも自由なのです。

ありがたい10畳の客室付き貸切露天風呂

写真:西藤 カオル

地図を見る

檜の「星の湯」は、清々しい檜の香りに鶴仙渓の眺めも楽しめるヒーリング系。天然自然石の「はなの湯」は、グループ利用も可能な広めのお風呂で車椅子の方も入れるバリアフリー対応なアットホーム系。備長炭の「白寿の湯」(写真)は、敷き詰められた備長炭で身体を芯から温め、ミネラル分がお湯を柔らかくするお肌に優しい美容系。
さて、どちらに入りましょう。

◆貸切50分 3,000円(税別)
※2017年4月時点

老舗旅館で寛ぐ加賀温泉郷

松尾芭蕉お気に入りの山中温泉で湯三昧するならば、湯量豊富な老舗旅館「翠明」でお楽しみください。建物の古さはありますが、流れた時間も余韻のように感じられる雰囲気をもったお宿です。

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/05/21−2016/05/22 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -