山形牛すき焼き&ブランド米を堪能!肘折温泉「大友屋旅館」で満喫する山形グルメ

山形牛すき焼き&ブランド米を堪能!肘折温泉「大友屋旅館」で満喫する山形グルメ

更新日:2016/05/10 09:54

彰 伴治のプロフィール写真 彰 伴治 温泉ソムリエマスター、平泉世界遺産ネット検定1級、三陸鉄道ネット検定1級、岩手おもてなしネット検定1級
開湯から1200年以上の歴史を誇る「肘折温泉」。山形県最上郡大衡村の山間部にひっそりとたたずむその温泉街は、ノスタルジックな香り漂う温泉好きにはたまらない空間。温泉街の中心に位置する「大友屋旅館」は、温泉はもちろんですが特に料理が素晴らしく、日本米の王者コシヒカリを凌ぐ美味しさと言われる「つや姫」を、山形牛のすき焼きや旬な山海の幸で頂ける旅館です。ご飯好きにはたまらない大友屋旅館をご紹介します。

昭和の香り漂う温泉街

昭和の香り漂う温泉街

写真:彰 伴治

地図を見る

肘折温泉は、狭い路地の両側に歴史のある旅館や商店が立ち並び、浴衣を着た人達が下駄をカランコロンと鳴らしながら歩く昔ながらの温泉街。車の往来もほとんどなく、日常の喧騒を離れ静かにのんびりと過ごすには最高の場所です。

江戸時代から続く大友屋旅館は温泉街の中心にあり、由緒ある旅館にふさわしいおもてなしと、囲炉裏や貸切のひのき風呂、そして山形の旨いものを求めて多くの宿泊客で賑わう、肘折温泉を代表する旅館です。

山形県産黒毛和牛を温泉たまごで

山形県産黒毛和牛を温泉たまごで

写真:彰 伴治

地図を見る

大友屋旅館の夕食は本当に豪華で、季節の山菜や魚、地場の野菜などをふんだんに使ったボリュームたっぷりの田舎料理を、掘りごたつのお食事処でゆっくりと味わうことが出来ます。

締めのご飯の前に提供される刺身や天ぷら、おひたしに焼き魚など数えきれない程の品々の中で一押しは「黒毛和牛のすき焼き」。山形は米沢牛に代表される良質な黒毛和牛の産地。きめ細かいさしの入った美しい肉にわりしたでサッと火を通し、口へ運ぶ前に付ける卵は「温泉たまご」。トロトロのたまごが肉に良くからみ肉の美味しさをより一層引き立てます。

主役の「つや姫」は食べ放題

主役の「つや姫」は食べ放題

写真:彰 伴治

地図を見る

夕食の締めは「つや姫」のご飯。県が認定する厳選の生産者「つや姫マイスター」によって育てられる美しく光り輝くそのお米は、(財)日本穀物検定協会のランキングで最高ランクの特Aランク認定。その艶、旨み、甘味はコシヒカリを凌ぐとさえ言われる美味しさで、2010年のデビュー後全国にファンが増え続けています。

しかし、厳しい基準をクリアしたものしか市場に出荷されないため、食べられる場所は限られていて、大友屋旅館は「つや姫」が食べられる数少ない旅館でありながら「ご飯のおかわりは自由」。食事中はどの部屋からも「ご飯が美味しい!」「おかわり下さい!」の声が絶えず、つや姫のご飯目当てのリピーターが急増しています。

名物の朝市で肘折の自然と文化を味わう

名物の朝市で肘折の自然と文化を味わう

写真:彰 伴治

地図を見る

肘折温泉の名物は「朝市」。4月下旬から11月下旬の毎日、朝5時半になると、旬の野菜や山菜、果物、自家製の漬物やしそ巻き、笹巻きなどが道端にずらりと並びます。

地元の年配の方々と浴衣を着たリピーターの宿泊客が「おばあちゃん、また来たよ」などと楽しそうに会話しながら買い物する風景は、まさに肘折温泉ならではの春から秋にかけての風物詩。

朝市へ行ったら地元の方へ気軽に話しかけて下さい。山や畑では今どんなものが採れるのか、この漬物はどの様にして作るのかなど聞いてみると、この地方の方言と共に土地の文化に触れることが出来ます。また自家製のしそ巻きや笹巻きは店で売られている物とは一味も二味も違う、忘れられない美味しさです。

朝も朝食とは思えない豪華さ

朝も朝食とは思えない豪華さ

写真:彰 伴治

地図を見る

朝市から帰り貸切のひのき風呂でさっぱりした後、夕食と同じ部屋へ行ってみると、そこには朝食とは思えないほど豪華な食事が用意されていて、ご飯はもちろん「つや姫」。

旬の魚にしそ巻き、山菜のおひたしや漬物、そして山形名物の玉こんにゃくなど、朝にうれしいさっぱり系のおかずで食べるつや姫のご飯は、肉や天ぷらなどで食べた夕食とはまた違った美味しさ。ついまたおかわりをしてしまいます。

大友屋旅館で山形の美味しいものを

いかがでしたか?

肘折温泉は地蔵菩薩の折れた肘が治ったという伝説が残る名湯。江戸時代から続く由緒ある大友屋旅館は、あたたかいお湯とおもてなし、そして山形を代表する食材を使った料理がとても素晴らしく何度でも通いたくなる、そんな旅館です。

なお、提供される食事の内容は季節や収穫の状況などによって変化します。また、朝市の開催期間も気象条件などによって変わりますので、お出かけの際は関連MEMOに記載の公式ホームページでご確認して頂く様お願いします。

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/06/13−2015/06/14 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -