徳島のマチュピチュ?!にほんの里100選に選ばれた高開の石積み

徳島のマチュピチュ?!にほんの里100選に選ばれた高開の石積み

更新日:2024/01/19 09:28

空まで続くかのように見える切り立つ石段が山頂まで続く圧倒的な眺め。吉野川市美郷には、今でも堅固で美しい石積みを遺す地区があります。通称「ソラ」と呼ばれる高みには、翼を広げて飛び立ちたくなるような美しい谷の風景が広がります。古代遺跡のような幻想的な石積みを見に美郷地区へでかけてみませんか?

まるで天までそびえるかのように美しく積まれた石積み。

まるで天までそびえるかのように美しく積まれた石積み。
地図を見る

徳島市街から車で1時間ほどの徳島県の東部地区、美郷にある高開集落には「にほんの里100選」に選ばれた美しい石積みがあります。下から見上げるその風景は、まるで天空へ続く石の階段。映画のワンシーンのように素晴らしい眺めです。さまざまな形をした石が揺らぐことなく積み重ねられ、その石積みの上には多種類の農作物が育てられる畑があり、段々畑がきれいに折り重なっていてます。

石積みを眺めながら、ゆっくり散策を

石積みを眺めながら、ゆっくり散策を
地図を見る

石積みの周りには、あぜ道を利用した散策コースが整備され、ちょっとしたハイキングもできます。ハイキングコースは、下から上へと歩いて登るコースになっていて、かなりの勾配。標高350メートルの急斜面で作物を育てるためとはいえ、昔話に出てきそうな山深いこの場所で、土地を開拓し、これだけの石を崩れないよう組み上げる先人の技のすごさに感心させられます。

石積みは約300年前の江戸時代中期に築造されたもの。急で険しいこの土地で、段々畑や家を守るために石積みが発達し、地域の人によって守られてきました。パズルを組み合わせるかのように器用に組まれた石積みは、一つひとつ石の性格を見極めて積んでいく技と歴史の重みがあり、思わず手で触れたくなります。

修復を重ねて重ねて今の姿を残してきた石積み。現在も手入れをしながら大切に守られています。石積みは、美郷地区の生活であり、文化・歴史であり、住民の誇りでもあります。

春・石積みはももいろで彩られます

春・石積みはももいろで彩られます

春には濃淡のピンクに白、紫のシバザクラが満開になり段々畑とシバザクラのコラボが楽しめます。4月にはイベントが開催され、期間中は会場で軽食・物産の販売などもあります。見学は自由ですが、民家の畑になりますので見学時間等常識の範囲内での散策を。

石積みの上からの眺めは飛び立ちたくなるような絶景で、谷を挟んで向こう側の山には、向こうの山の人々の暮らしが遠くに見えます。ハイキングコースの途中には、民家があり、軒先でお茶をふるまっている方もおられます。地元の方とお話しして和やかな時間を過ごせるかもしれませんね。

最後に

芝桜のイベントがある春以外にも、夏や冬には、石積みを照らすライトアップがあります。光の演出によって夜空に浮かび上がる優美で幻想的な石積みもまた違った姿、新たな魅力で楽しませてくれます。是非、この貴重で美しい風景を一度ご覧あれ。

掲載内容は執筆時点のものです。 2013/03/30 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -