「戸隠神社」五社巡りの回り方&ご利益を極めるコツを伝授!

「戸隠神社」五社巡りの回り方&ご利益を極めるコツを伝授!

更新日:2019/09/30 15:16

安藤 美紀のプロフィール写真 安藤 美紀 おこもり温泉宿探求家、おいしいもの探検家
パワースポットとして全国的に人気のある、長野県の戸隠神社。長野駅から車で1時間という好アクセスの戸隠神社には、そのご利益を求めて、特に女性がたくさん訪れます。
天岩戸(あまのいわと)が飛んできて、戸隠山になったという伝説の里は、パワースポット好きの方にとっては、まさに“てっぱん”の神社。気分一新&運気UPしたい時には、戸隠神社を訪れてみてはいかがでしょうか。

個性豊かな神様がいる「戸隠神社」。おすすめの回り方は?

個性豊かな神様がいる「戸隠神社」。おすすめの回り方は?

写真:安藤 美紀

地図を見る

長野駅から車を走らせること1時間。あっという間に緑豊かな戸隠村に到着します。長野では「戸隠村といえば、戸隠神社があるところ」と言われるほど有名。近年は、パワースポットとして有名になり、若い女性がたくさん訪れています。

戸隠神社の始まりは、遠い日本神話のころ。天岩戸が飛ばされてきて出来たのが、戸隠山だと伝えられ、その戸隠山にあるのが戸隠神社なんです。

戸隠神社とは、麓の宝光社から始まり、火之御子社、中社、最奥の奥社と九頭龍社からなりたつ5社の総称。それぞれ県道36号沿いにあるので、車で移動しやすく便利です(奥社と九頭龍社は隣同士)。

<戸隠神社5社の主なご利益>
1)奥社→開運・心願成就
2)九頭龍社→縁結び・水の恵み
3)中社→学業成就・家内安全
4)火之御子社→舞楽芸能の上達・縁結び
5)宝光社→安産・厄除け

個性豊かな神様がいる「戸隠神社」。おすすめの回り方は?

写真:安藤 美紀

地図を見る

おすすめの回り方は、標高が一番高い奥社と九頭龍社から参拝し、中社→火之御子社→宝光社へ県道を下るルート。所要時間は4〜5時間を目安にするといいでしょう。

最初の奥社入口には有料駐車場が完備されていますが、土日だと満車になることも。あいにく満車の場合は、中社の参拝者用・無料駐車場へ停めて、そこから奥社入口まで歩くのもおすすめですよ。距離はここから約1.5km。

個性豊かな神様がいる「戸隠神社」。おすすめの回り方は?

写真:安藤 美紀

地図を見る

奥社入口に到着したら、大鳥居を抜け、奥社・九頭龍社を目指しましょう。距離は、片道約2km。その中間部(徒歩20分くらい)に、神域に邪悪なものが入るものが防ぐための随神門があります。歴史を感じる藁葺き屋根には、植物の芽が!一際目を引く、赤い漆塗りの随神門は迫力満点です。

500m続く杉並木を抜け、奥社&九頭龍社へ

500m続く杉並木を抜け、奥社&九頭龍社へ

写真:安藤 美紀

地図を見る

随神門をくぐると、樹齢400年を越える巨大な杉並木が目の前に現れてきます。この辺りから、一気に神聖な空気へと変わります。

高さ30mほどの大きな杉の木は圧巻!空気はふんわりと優しく、歩いていると身体が回復していくのを感じられる、不思議な場所です。

500m続く杉並木を抜け、奥社&九頭龍社へ

写真:安藤 美紀

地図を見る

後半は、急勾配石段(270段)があり、気持ちの良い汗をかけます。プチ登山だと思って参道を歩いてくださいね。

500m続く杉並木を抜け、奥社&九頭龍社へ

写真:安藤 美紀

地図を見る

険しい参道を上ると奥社に到着!ここは、天の岩戸を開き戸隠へと投げた、天野手力雄命を祀る戸隠神社の本社です。

その横に九頭龍社もあるので、一緒に参拝しておきましょう。登拝の証である御朱印も、近くの社務所でいただけます。

戸隠神社で一番にぎやかな中社、おみくじもユニーク!

戸隠神社で一番にぎやかな中社、おみくじもユニーク!

写真:安藤 美紀

地図を見る

続いて向かうのは、中社。御祭神は、天岩戸を開く方法を生み出したと言われる天八意思兼命です。

中社は、戸隠神社5社の中で一番明るくにぎやかな雰囲気の神社。周辺にはお土産屋さんが軒を連ね、戸隠蕎麦の有名店「うずら屋」もあります。

戸隠神社で一番にぎやかな中社、おみくじもユニーク!

写真:安藤 美紀

地図を見る

中社の境内には樹齢700年を超える杉や樹齢800年の三本杉があり、パワーがみなぎる御神木の宝庫としても有名です。触れてみると、御神木のパワーで心がスッキリ!ほかにも、社殿横には涼やかな滝が流れているなど、見どころ豊富です。

戸隠神社で一番にぎやかな中社、おみくじもユニーク!

写真:安藤 美紀

地図を見る

中社へ来たら、ちょっとユニークな“おみくじ”(1回300円)にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。社務所へ行き自分の数え年を伝えると、ご祈祷後、宮司さんが代わりにおみくじを引いてくれるんです。

戸隠神社のおみくじは、木の枝に結んだりせず、持ち帰って日常の指標にしましょう。内容が難しいなという方は、分かりやすい言葉で書かれている「子供用おみくじ」もありますので、こちらをおすすめします。

ちなみに、戸隠神社でおみくじが引けるのは、中社と奥社・九頭龍社です。

芸能全般のご利益がある、戸隠神社の火之御子社

芸能全般のご利益がある、戸隠神社の火之御子社

写真:安藤 美紀

地図を見る

戸隠神社5社の中で、一番小さい規模の神社が、火之御子社です。場所は、中社と宝光社の間にあります。県道36号沿いに一応看板はありますが、目立たないので、ついうっかり見落としてしまいそう。看板をチェックしながら、火之御子社へ向かってくださいね。

駐車場は2台分のスペースがあります。駐車台数が少ないので、埋まっているようであれば、中社か宝光社に車を駐めて歩くのも手。(徒歩15分くらい)

こちらは、芸能全般と縁結びのご利益がある神社なので、習い事をしている方や恋人募集中の方が参拝すれば、ミラクルな出来事がおこるかも!

274段の長い階段の先にある、宝光社

274段の長い階段の先にある、宝光社

写真:安藤 美紀

地図を見る

最後に向かうのは、274段という長〜い階段がある、戸隠神社の宝光社。苔むした階段は、歩幅も狭く急な角度なので、のぼり切るには少し気合いが要ります。

女道というなだらかなコースもありますが、せっかく戸隠神社へ来たのなら、274段の階段をおすすめします。階段の左右に並ぶ杉の木は美しく、1本1本が御神木のような神聖な気を出しています。

274段の長い階段の先にある、宝光社

写真:安藤 美紀

地図を見る

歩き疲れたら、戸隠神社の奥社入口にある「奥社の茶屋」へ立ち寄ってみましょう。建物は、あの有名建築家・隈研吾氏の設計。ここでは、丹念に手打ちした戸隠そばが食べられます。たくさん歩いて火照った体をクールダウンするなら、優しい甘さの信州りんごソフトクリームがおすすめ!

※11月下旬〜4月下旬は休業

274段の長い階段の先にある、宝光社

写真:安藤 美紀

地図を見る

戸隠神社の天岩戸を飛ばしたという怪力の神様は、私達の願いを叶えてくれるかも。心に迷いが生じた時、戸隠神社を訪れてみれば、神様が後押ししてくれるような気持ちになれますよ。

<冬に参拝される方へ>
毎年、雪深い季節(※閉山期間はHPをご参照ください)になると、奥社は閉ざされます。雪で閉ざされた期間は、人が立ち入ることが出来ません。だからこそ、戸隠神社は毎年浄化され、清らかな気が流れるパワースポットになっているのでしょう。

戸隠神社の基本情報

住所:長野県長野市戸隠3506
電話番号:026-254-2888(戸隠観光協会)
アクセス:長野駅からバス(アルピコ交通)に乗り、長野駅7番乗り場「バードライン経由戸隠高原行き」に乗り換え、各駅(宝光社宮前下車、中社宮前下車、奥社下車)で下車。
※各社窓口は全て9時〜15時まで。

2019年9月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2019/09/14 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -