秋の九州路 太宰府天満宮〜日田 豆田町へ

秋の九州路 太宰府天満宮〜日田 豆田町へ

更新日:2013/06/21 18:30

結月 ここあのプロフィール写真 結月 ここあ 旅行ブロガー
九州の玄関、福岡からの観光です。
受験の神様、「太宰府天満宮」を参拝。
九州の小京都「日田 豆田町」も散策してみました。

受験の神様 太宰府天満宮

受験の神様 太宰府天満宮

写真:結月 ここあ

1100年の歴史を持ち、菅原道真を祀っている全国にある天満宮の総本宮。

学問の神様として、日本全国から、年間に約700万人の参拝者が訪れています。
お守り、マークシートの鉛筆など、受験グッズも揃っています。

この日は、七五三参りで、賑わっていました。

梅ヶ枝餅が有名

梅ヶ枝餅が有名

写真:結月 ここあ

太宰府天満宮といえば、梅ヶ枝餅が有名です。
その中でも、美味しいと評判の「かさの家」は、行列でした。

ここで、お蕎麦を頂いてデザートは、勿論、梅ヶ枝餅。
生地はもち米とうるちで中に、小豆あんを入れて焼き上げた素朴な味。
焼きたては格別に美味しいです。

九州の小京都 日田 豆田町

九州の小京都 日田 豆田町

写真:結月 ここあ

大分県の日田盆地に開けた日田は、江戸時代に、幕府直轄の天領地として、日田代官所が置かれた城下町。

江戸時代には、御用達商人の商家が集中していました。
今でも県内最古の商家や蔵屋敷が建ち並んでいます。

レトロな町並み

レトロな町並み

写真:結月 ここあ

重要伝統的建造物保存地区である豆田町。

医院も、こんなにモダンなのですよ。
窓ガラスもオシャレです。

町を歩いていると、あちこちから美味しい匂いが漂ってきます。

江戸時代にタイムスリップ!日田 天領まつり

江戸時代にタイムスリップ!日田 天領まつり

写真:結月 ここあ

この日は運良く、日田天領まつりの大名行列が見れました。

季節ごと、いろいろなまつりがあるようです。
おひなまつりも盛んなようで、沢山飾られていました。
薫長酒蔵見学もできます。

レトロな町並み、建造物好きな方、カメラ女子にも、おススメです。

掲載内容は執筆時点のものです。 2008/11/09 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -