筑波山梅まつりの楽しみ方!毎日開催「筑波山ガマの油売り口上」や「梅食」って?!

筑波山梅まつりの楽しみ方!毎日開催「筑波山ガマの油売り口上」や「梅食」って?!

更新日:2018/10/22 15:38

スノードロップのプロフィール写真 スノードロップ フリーランスライター
毎年2月中旬〜3月中旬にかけて開催される筑波山梅まつり。2016年第43回筑波山梅まつりは、2月20日(土)〜3月21日(月・祝)までとなっています。期間中は特設ステージで「筑波山ガマの油売り口上」や「梅の種飛ばし選手権」等のイベントが楽しめる他、梅を使用した期間限定メニュー「梅食(うめ〜しょく)」の数々が提供されます。約1000本の梅林を愛でイベントを鑑賞した後は、梅まつり特別限定グルメをぜひ!

春の訪れを感じる筑波山梅林

春の訪れを感じる筑波山梅林

写真:スノードロップ

地図を見る

梅の花が咲き始めると、春はもうすぐそこに!
筑波山梅林に植えられた約1000本の梅は、紅梅2:白梅8の割合。
開花状況は、下記MEMO欄のリンク「筑波山梅まつり」のホームページから確認できます。

筑波山梅林は筑波山中腹(標高約250m付近)に位置するため、梅林越しに山麓の田園風景や学園都市の街並みを楽しむことができるのも特徴です。
お天気の良い日には、富士山や東京スカイツリーなども見渡すことができますよ。

また約4.5ヘクタールの園内には、いたるところに筑波石の巨岩が散在しています。
展望四阿や富士見橋、見返り縁台など、見どころとなる建築物も忘れずにチェックしてくださいね。

毎日開催!筑波山名物「ガマの油売り口上」

毎日開催!筑波山名物「ガマの油売り口上」

写真:スノードロップ

地図を見る

『サアーサアーお立ち会い。ご用とお急ぎでない方はゆっくりと聞いておいで…』のフレーズから始まる「ガマの油売り口上」。どこかで聞いたことはありませんか?

ガマの油とは、もともと江戸時代に傷薬として使われていた軟膏のこと。
露店販売をしていた香具師が、客寄せのために大道芸として披露したのが始まりです。

特設ステージでは、梅まつり期間中毎日、筑波山名物「ガマの油売り 口上」が実演されます。
その他にも、梅の種飛ばし選手権や観梅歌謡ステージなどが開催予定です。
スケジュールは、下記MEMO欄のリンク「筑波山梅まつり」のホームページをご確認ください。

期間限定メニュー「梅食(うめ〜しょく)」!

期間限定メニュー「梅食(うめ〜しょく)」!

写真:スノードロップ

地図を見る

梅まつりの時期は、梅を使用した期間限定メニュー「梅食(うめ〜しょく)」を楽しんでみませんか?
ご当地うどんの「つくばうどん」に梅と葱のたたきをトッピングした杉本屋さんの「梅ねぎつくばうどん」や梅ソフトクリーム、常陸小田米の梅いなり寿司など、この時期ならでは!の味わいが楽しめます。

また3月の土日祝日には、地元食材をふんだんに使用した筑波山梅まつり期間限定の特別弁当が「おもてなし館」にて販売されます!
おもてなし館につきましては、下記MEMO欄の【カフェやお土産も!登山&観光の拠点「筑波山おもてなし館」】をご参照ください。

美肌の湯!筑波山温泉湯めぐりもお忘れなく!!

筑波山腹に広がる1000本の梅と筑波石の織り成す景観が楽しめる筑波山梅林。
紅梅はもう7分咲きとのこと、梅まつりが待ちきれませんね。

また観梅の後は、関東平野が一望できる筑波山温泉郷へもぜひお立ち寄りください。
江戸屋さんでは、気軽に楽しめる足湯もあります。
詳しくは、下記MEMO欄の【パワースポット「筑波山」で足湯♪露天風呂♪縁結び♪】をご参照ください。

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/03/16 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -