東京にも千本鳥居はある!申年にオススメな「山王日枝神社」

東京にも千本鳥居はある!申年にオススメな「山王日枝神社」

更新日:2018/10/22 15:35

“千本鳥居”と言えば、京都伏見にある伏見稲荷大社が有名です。京都まではちょっと遠い…でも見たいなあと思う方は、東京にある「山王日枝神社」の千本鳥居はいかがでしょうか?
もちろん本家の千本鳥居に規模では劣りますが、こちらも迫力ある千本鳥居が味わえます。そして猿にゆかりが深いことから、申年の2016年には特にオススメのパワースポットです!

迫力満点の千本鳥居

迫力満点の千本鳥居
地図を見る

この千本鳥居が見られる場所は境内の中の「稲荷参道」という場所です。赤坂見附駅11番出口を出て、外堀通りを左に進んで行くと、山王日枝神社の大きな鳥居が見えます。そこを入っていくと千本鳥居が見られます。
東京のど真ん中、しかも周辺は国会議事堂など日本の中枢施設や様々な会社の高層ビルに囲まれている中に突如現れる千本鳥居。周りの風景とのギャップが面白く、また歩いてるだけで不思議な感覚に包まれる空間です。

山王日枝神社のご利益

山王日枝神社のご利益
地図を見る

山王日枝神社のご利益は厄除け、安産、縁結び、商売繁盛、社運向上です。付近の企業や政治家もよく参拝するという神社です。

また日枝神社の使いは「猿」とされています。この神社では狛犬でなく、猿が鎮座しています。こちらの写真は社殿左側に鎮座している母猿と子猿です。落ち着いた表情が可愛らしいです。父猿は見てみて下さいね。とても素敵なお父さん猿です!
こちらの夫婦猿を撫でると運気がアップすると言われています。ぜひここはしっかり撫でて運気をアップさせたいですね!

境内には猿田彦神社も

境内には猿田彦神社も
地図を見る

同じ境内には末社として「猿田彦神社」「八坂神社」「山王稲荷神社」があります。
この中の猿田彦神社は「みちひらきの神」として有名です。申年の2016年は「物事を良い方向へ導いてくれる」「物事の始まりの道しるべとなってくれる」ようにこの猿田彦神社に祈願すると良いですよ。

また猿田彦神社は交通安全、旅行安全の神様としても有名です。きっとこのLINEトラベルjp 旅行ガイドの読者のみなさん旅行が大好きですよね。ぜひ道中祈願もいかがでしょうか?

そして、もう一つの末社である山王稲荷神社への正式な参道が、実は先ほどご紹介した千本鳥居です。ただ境内は広く、境内にたどり着く参道は数か所あるので、余り堅苦しく考えずに自分のペースでお参りしてくださいね。

千本鳥居に運気アップなら山王日枝神社

美しい千本鳥居、高いビルに囲まれた中にある広い境内。都会にいながらとっても落ち着く神社です。きっと訪れた方は、都会の真ん中にこんな静かな神社があったなんてと驚くでしょう。

付近には国会議事堂など見所もたくさん。またアクセスも地下鉄赤坂見附駅、赤坂駅、溜池山王駅、国会議事堂前駅と抜群です。そして赤坂駅、溜池山王駅から「山王下」で入る参道ですとエスカレーターがあり境内にも楽に行くことが出来ます。(エスカレーターは上りのみ)

千本鳥居をくぐって不思議な感覚を味わって、申年の2016年は境内にたくさんあふれている「猿」のご利益を授かってきてくださいね。

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2016/01/26 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -