高尾山口駅から0分!駅の隣りに「京王高尾山温泉」が誕生!!

高尾山口駅から0分!駅の隣りに「京王高尾山温泉」が誕生!!

更新日:2015/10/30 10:56

牡丹餅 あんこのプロフィール写真 牡丹餅 あんこ フリーライター
2015年10月27日に京王線高尾山口駅横にオープンした『京王高尾山温泉/極楽湯』は、7つのお風呂が楽しめる天然温泉です。自然豊かな高尾の風景を眺めながら浸かる温泉は、まさに極楽の極み。都心から1時間で到着できる「高尾山」で、日帰り旅行を楽しんでみませんか?

専用通路で楽々移動&手ぶらでOK!!

専用通路で楽々移動&手ぶらでOK!!

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

温泉までの専用通路は、改札を出てすぐ右側にあり、「京王高尾山温泉/極楽湯」と書かれていますので、迷うことなく温泉に向かうことができます。
また、貸しタオル(有料)もあるので、荷物がいっぱいの時は手ぶらできてもOK。ボディーソープやシャンプーも完備されています。
しかも、シャンプーはノンシリコン・ラウレス硫酸フリー。そしてコンディショナーはアルガンオイル配合だそうなので、使った後に髪の毛が軋むこともありません。女性にとってシャンプーの質が良いのはポイント高いですよね!

美肌に効く天然温泉がこんこんと湧き出る岩風呂

美肌に効く天然温泉がこんこんと湧き出る岩風呂

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

地下約1,000mからこんこんと湧き出る天然温泉は、ぬる湯とあつ湯の2種類あり、お好みの温度を選びましょう。
お湯の効能は、筋肉痛・関節痛・五十肩・関節のこわばり・うちみ・冷え症・疲労回復・健康増進などと幅広く、高尾山で登山を楽しんだ人や仕事疲れをとりたい人も、みんなで身体を癒すことができます。

2種類の細かい気泡のマッサージでエステ気分も味わえる

2種類の細かい気泡のマッサージでエステ気分も味わえる

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

広々とした檜風呂は、湯船にふんわりと差し込む木漏れ日と、檜の香りがまるで森林浴をしているかのよう・・・。気持ちが良くて思わず「極楽極楽・・・・」と呟いてしまいます。

「京王高尾山温泉/極楽湯」の源泉はアルカリ性単純温泉で、泉色は微弱白色と澄明の中間。檜風呂の白い色は「マイクロバブル」によるものなのですが、このマイクロバブルが毛穴の汚れを浮かしてくれるので、身体の汚れや残ったメイクが落ちやすくなります。
また、「露天炭酸石張り温泉」も同様、細かい泡が代謝を上げお肌の角質などが取れやすくなるので、キメが細かいツルツルたまご肌になる効果も期待できます。

ほぐし処でコリ、はり、疲れを解消すれば更に極楽気分

ほぐし処でコリ、はり、疲れを解消すれば更に極楽気分

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

今日は山歩きを張り切り過ぎてしまったかな?明日身体が動くかな?・・・・そう、心配になる時ってありますよね?
休日の疲れを残したまま帰ってしまったら、せっかくのリフレッシュも台無しです。そんな時は気軽に受けられる「マッサージ」がおススメ。オールハンドのぬくもりと洗練された技術で疲れを解消させましょう。コースは20分〜80分まであり、ボディケアもフットマッサージも20分単位で選ぶことができますので、お好みのコースを選んでくださいね。

やっぱり旅気分を味わうなら「グルメ」も楽しみたい

やっぱり旅気分を味わうなら「グルメ」も楽しみたい

提供元:京王高尾山温泉/極楽湯

地図を見る

その土地に来たらやっぱり名物料理を味わいたいと思いますが、みなさんは高尾山の名物料理が何かご存知でしょうか?
実は高尾山は「とろろ」を使ったお料理が自慢のお店が多く点在しています。その理由には、薬王院に来る参拝者の疲れを癒してあげようと「とろろ」を出したことから始まっているそうです。

カリウム・ビタミンB1・ビタミンEが豊富な自然薯(山芋)は、滋養強壮だけではなく、アンチエイジングの効果も期待できるのだそう。
栄養の効果が高いことから、お蕎麦にとろろを加えて提供するお店が増え、だんだんと「とろろ蕎麦」が名物になっていきました。
館内のお食事処では、とろろ蕎麦だけでなく、とろろと肉厚の牛たんがセットになった「麦とろ牛たん御膳」や「麦とろ刺身御膳」などもご用意されています。
山芋と牛たんの栄養を吸収すれば、山歩きで減少したスタミナも十分回復することができるでしょう。

駅横にあるから電車の時刻ギリギリまでゆっくり過ごせる

館内には電車の時刻表がモニターに映し出され、リアルタイムで運行状況を確認することができます。事故や遅延などが起きた時もここで知ることができるので、お風呂上りなのに駅のホームで待ちぼうけ・・・・なんていう目に合うこともありません。
電車の出発時刻が近づくまで、売店でお土産選びを楽しんでください。そして、高尾山から持ち帰っていいのは「お土産」と「思い出」です。疲れは『京王高尾山温泉/極楽湯』に置いて帰って下さいね☆

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/10/25 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -