県民の日は紅葉狩り!茨城の紅葉名所・袋田の滝と花貫渓谷

県民の日は紅葉狩り!茨城の紅葉名所・袋田の滝と花貫渓谷

更新日:2016/11/07 18:34

藤田 聡のプロフィール写真 藤田 聡 温泉研究家、紅葉ガイド
袋田の滝(茨城県大子町)は、国営ひたち海浜公園のコキアとともに、茨城県を代表する紅葉名所。周辺の奥久慈エリアには、他にも紅葉名所が多く、周遊して紅葉狩りを楽しめます。

奥久慈の紅葉は11月中旬から下旬が見頃で、最盛期は11月13日の県民の日以降。県民の日には、袋田の滝や竜神大吊橋が無料開放されます。もみじ寺と呼ばれる永源寺や花貫渓谷の紅葉も含め、茨城県屈指の紅葉を存分に楽しみましょう!

「袋田の滝」の紅葉は、茨城県を代表する秋の絶景

「袋田の滝」の紅葉は、茨城県を代表する秋の絶景

写真:藤田 聡

地図を見る

袋田の滝は“四度の滝”とも呼ばれ、春夏秋冬四回訪問しないと、その素晴らしさの全容が分からないとも言われます。秋の紅葉も美しく、茨城県を代表する紅葉の名所です。

滝は奥まった所にあり、有料の歩行者トンネルを抜けた所にある観瀑台から眺めます。古くからの第1観瀑台に加えて、2008年にエレベーターを利用して行く第2観瀑台も出来ました。写真は第1観瀑台から見た袋田の滝の紅葉で、滝が非常に近くて迫力があります。

「袋田の滝」の紅葉は、第2観瀑台がおすすめ!

「袋田の滝」の紅葉は、第2観瀑台がおすすめ!

写真:藤田 聡

地図を見る

袋田の滝の紅葉は、2008年に出来た第2観瀑台から眺めた方が絶景です。エレベーターで登って行く高い場所にあるので、巨大な滝を見下ろすように一望出来ます。同時に、滝の両側の紅葉も一望出来るので、まさに茨城県を代表する紅葉名所らしい絶景といえるでしょう。

袋田の滝の歩行者トンネルは、11月は朝8時30分からの営業ですが、晴天の日には真正面に太陽が登って完全に逆光になり、写真撮影には最悪の条件になります。しかし、大人気の観光地なので、時間が経過すると渋滞が悪化の一途を辿るので、両者の頃合いを上手に判断する必要があります。写真は逆光を避けて、昼前に撮影したものですが、曇天の朝一番もおすすめです。

また、袋田の滝では、2016年11月3日から2017年1月29日までの金・土・日・祝日及び年末年始に、ライトアップイベント「2016大子来人 〜ダイゴライト〜」が行われ、日没から20時まで点灯。大晦日には、深夜2時まで点灯します。

「袋田の滝」の紅葉と同時に見たい!花貫渓谷の紅葉

「袋田の滝」の紅葉と同時に見たい!花貫渓谷の紅葉

写真:藤田 聡

地図を見る

袋田の滝がある奥久慈エリアで、紅葉の見頃が早いのが、もみじ寺の別名で知られる永源寺で、袋田の滝より一足早く見頃を迎えます。逆に紅葉が遅いのが竜神峡で、袋田の滝の紅葉が終わる頃に色付きます。よって、袋田の滝の紅葉と同時期に見られるのは、奥久慈エリアの紅葉名所では永源寺だけですが、高萩市まで範囲を広げれば、花貫渓谷の紅葉も見る事が出来ます。

おすすめの行動パターンは、朝一番で花貫渓谷。交通規制前なら、至近距離まで車で行けます。その後、竜神大吊橋を経由して永源寺。最後に「袋田の滝」に行けば、昼頃に到着して逆光を避けられます!

奥久慈の紅葉は、茨城県民の日(11月13日)を目安に計画しよう!

奥久慈の紅葉見頃は、例年11月中旬から下旬で、茨城県民の日(11月13日)を境に色付きが本格化します。また県民の日には、袋田の滝のトンネルも、竜神大吊橋も無料開放されます。2013年の県民の日は紅葉が始まったばかりでしたが、2014年の県民の日にはかなり紅葉しているなど、年によって違いますので、ご注意ください(今回掲載した写真は、全て2014年の県民の日の撮影です)

袋田の滝とともに、茨城県を代表する紅葉名所として知られる、国営ひたち海浜公園のコキアの紅葉については、別記事で詳細に紹介しましたので、是非ご覧ください。(記事最後の「この記事の関連MEMO」の中に、別記事へのリンク集があります)

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/11/13 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -