山梨・八ヶ岳の絶景スポット観音平で『ひかり苔』が見られる!!

山梨・八ヶ岳の絶景スポット観音平で『ひかり苔』が見られる!!

更新日:2014/06/02 11:52

牡丹餅 あんこのプロフィール写真 牡丹餅 あんこ フリーライター
山梨県の小淵沢町にある「観音平」は八ヶ岳連峰の一つである「編笠岳」の登山口でもあります。冬季は11月29日〜4月の26日あたりまで通行止めになります。限られた期間にしかいけませんが、ハイキングや天体観測などにも最高な場所なので、毎年多くの人が通行止め解除になるのを心待ちにしています。絶滅危惧種である「ひかり苔」やレンゲツツジなども観賞できる「観音平」は自然が大好きな人必見の絶景スポットです。

観音平へ向かう途中に絶景スポットあり!!

観音平へ向かう途中に絶景スポットあり!!

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

八ヶ岳高原ライン沿いにある観音平入り口からしばらく走ると、右手に富士見平という絶景スポットがあります。景色を眺めながら休憩できるテーブルとイスがあり、南アルプスや富士山を眺めながらお弁当を食べたりすることができます。ここからはレンゲツツジなどが咲いている風景も眺められるのでおススメなのですが、テーブルは1組分しかありません。この景色の良い特別席はリザーブできないので早い者勝ち。空席だったらラッキーです♪
テーブルの上にお弁当を広げれば、そこは最高のレストラン!!自然のパワーあふれる富士見平で食べるお弁当は最高に美味しいですよ☆

道を登り切ると「観音平」に到着。

道を登り切ると「観音平」に到着。

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

観音平の駐車場には大きな看板があり、登山ルートやハイキングコースを案内してくれます。この場所は武田信玄が信州大門峠の合戦に向かう前に矢の堂で勝利祈願したと言われています。そして、その効果あってか無事に勝利を収めることができたとか。その後、信玄は矢の堂に観音を祀り、戦のたびに観音平で勝利祈願をすることになったそうです。現在その矢の堂は小淵沢町内にあり、観音平には矢の堂跡だけが残っています。
矢の堂跡地の他には武田信玄の軍勢が戦の前に飲んでいたと言われる「延命水」などもありますが、現在は飲めないそうです。名前が名前なだけに、飲めないなんて残念ですね……。

観音平は知る人ぞ知る絶景スポット!!

観音平は知る人ぞ知る絶景スポット!!

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

観音平は標高1560mの場所にあり、登山やハイキングを楽しむことができます。こちらの石碑の上の方向に駐車場と登山ルートがあり、石碑の下の方向にはひかり苔が群生している場所があります。
観音平には展望台があり、駐車場からだと見えにくい富士山や甲斐駒ケ岳も見渡すことができますので、ぜひ立ち寄ってください。
ハイキングコースは、三味線滝コースを進むと、三味線の弦のように線の細い滝が見えてきます。ダイナミックな滝ではありませんが、十分清涼感を感じることができます。
途中、フジバカマやアザミなどの高山植物もいっぱい咲いており、初夏にはオレンジ色のレンゲツツジ観賞も楽しめます。コースをずっと下りきると八ヶ岳横断道の小泉付近に出ることができ、そのまま大泉方面へ進んで行くのもいいですし、甲斐小泉駅方面に進むこともできます。ハイキング終了後は、観光コースに切り替えてもいいですね♪

『観音平』は空ガールや森ガールにも人気!

『観音平』は空ガールや森ガールにも人気!

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

実は観音平は、知る人ぞ知るデートスポット。空ガールや森ガールなどの自然大好きカップルがデートするのには最高の場所と言えるでしょう。
テントを張って天体観測や流星群を観賞する人たちも多いです。しかし、夏でもかなり寒いので、暖かい飲み物と毛布など冬支度並みの準備が必要です。美しい星を眺めているとあっと言う間に朝になってしまいますが、朝もやに包まれた山脈や日の出を眺めながら熱いコーヒーを飲むのもなかなかオツです♪
観音平の駐車場下に、ひかり苔が見えるスポットがあり、その光り具合を夜な夜な観賞しに行くカップルも多いのですが、霧に覆われている日もあったり、真っ暗だったりするので足元に注意が必要。
また、夜間は真っ暗ですが、駐車場に泊まっている登山客や同じく星を見ている人がいますので、そんなに怖い感じではありません。

この一見地味な苔が夜になると光り出す!?

この一見地味な苔が夜になると光り出す!?

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

画像の岩場に白っぽくこびりついているのが「ひかり苔」。観音平にひかり苔があるということは標高が高く、寒冷地だと言う証拠です。このひかり苔、実は自力で発光しているわけではありません。苔の原糸体にレンズ状の細胞が含まれており、その細胞がわずかな光を反射させているだけなのです。ひかり苔には葉緑体がたくさん含まれているので、光る時の色はエメラルドグリーンぽい色に見えます。現在大気汚染や空気の乾燥化で、ひかり苔の絶滅が危ぶまれていますが、観音平はちょうど良い湿度と澄んだ空気に包まれているので、絶滅は免れているようです。

駅から観音平まで歩くコースは夏山登山の下準備におススメ☆

観音平は、タクシーや車を利用しないと行けない場所にあります。しかし、小淵沢の駅前にはレンタカーもありますし、健脚コースとして駅から観音平まで歩くのもおススメ!!
途中、道の駅やコンビニなどがあり、お弁当や飲み物も購入できます。帰りがけに温泉に入ったりお土産を購入することもできるので、観光も十分楽しめます。
これから登山を始めようとお考えの方は、このルートで体を馴らしてみてはいかがでしょうか?
雄大な景色広がる観音平から「ヤッホー!!」っと叫べば、スカッと爽快な気分が味わえますよ〜♪

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2013/06/01 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -