うまっ!の一言がもらえるJR大阪駅で買えるお土産ベスト5

うまっ!の一言がもらえるJR大阪駅で買えるお土産ベスト5

更新日:2016/01/21 16:01

浮き草 ゆきんこのプロフィール写真 浮き草 ゆきんこ トラベルライター、プチプラ旅専門家、LCC弾丸トラベラー
旅行や出張にいくとお土産はどれにしようかなと悩みませんか?
特に大阪はお笑いから本格的なお土産までよりどりみどりで、どれがおススメかわからない!なんて人も多いのでは?
会社に友達に家族に、喜んでもらえる関西・大阪土産を教えます!
今回は、JR大阪駅の中央口にできたEntre Marche(アントレ マルシェ)というお土産とコンビニが合体したお店で買えるお土産をご紹介します。

ご飯がすすむ!自由軒のカレーみそ

ご飯がすすむ!自由軒のカレーみそ

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

明治43年創業の大阪名物自由軒のカレー。

カレーというとご飯とカレールーが別々のイメージがあるかと思いますが、自由軒の名物カレーはご飯とカレーを調理段階に混ぜてしまいます。
お皿に盛り付けたカレーご飯に生卵をかけてぐちゃぐちゃとまぜて食べるカレーは、これぞ!B級グルメといわんばかりの味わいあるカレー!

そんな自由軒の門外不出の秘伝カレールーと、じっくりといためた牛肉とたまねぎのうま味がたっぷり詰まったみそを混ぜ合わせて作った、その名も「カレーみそ」はお土産におススメです!

ご飯にかけるとご飯のおかわり必須!
ツウな食べ方は食パンにぬってオーブントースターで焼きます!カレーパンの焼きたてのような味わいが楽しめますよ!

大人も子どももはまること必須です!

帰りの新幹線・特急で思わず食べてしまいそうなマヨおかき

帰りの新幹線・特急で思わず食べてしまいそうなマヨおかき

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

大阪お好み焼きの名店「千房」と吉本芸人の「たむけん」ことたむらけんじさんがオーナーを務める炭火焼肉 たむらなどの味をマヨネーズおかきにしたお土産。

お好み焼きソースマヨネーズ味、えびマヨネーズ味、焼き肉風味マヨネーズ、シンプルなマヨネーズ味と4種類あります。
小袋包装されているので、バラマキ土産によし、帰りの新幹線でビールのつまみに食べてもよし、軽くて、安いので手軽に買えますよ!

大阪老舗のおこしやが作った新時代の味

大阪老舗のおこしやが作った新時代の味

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

日本で最も古い歴史をもつお菓子は「おこし」です。

おこしは、米や粟などを乾燥させ、砂糖や水あめと一緒に固めただけのお菓子のため、あまり若い人には人気がないイメージがありませんか。

しかし、1805年創業のあみだ池 大黒が「おこしをもっと食べやすいものにしよう」といろいろな味を加え、開発したのが「浪の詩」です。

おこしの定番しょうが味のほか、抹茶、黒ゴマ、落花生、柚子、梅紫蘇を混ぜお年寄りから子どもまで食べやすい味に改良しています。
オススメは柚子味。ほんのりと甘い口当たりがお茶とよくあいます。

とろっとしたたれをこぼさず食べて!

とろっとしたたれをこぼさず食べて!

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

創業寛永7年のお饅頭やさん千鳥のみたらし小餅は上質な米を使ったやわらかいお餅にとろっとした甘辛たれをつつんだ小さいお餅。

中の甘辛タレがこぼれてしまうので一口で食べてください。
甘さ控えめで一口サイズなので女性やお年寄りに喜ばれます。

やっぱり551の豚まん

やっぱり551の豚まん

写真:浮き草 ゆきんこ

地図を見る

大阪ではずせないお土産が551の豚まん。一度食べたら病み付きになるボリュームたっぷりの豚まん。
普通の豚まんより大きく、食べごたえがあるのが魅力です。

今回紹介したEntre Marche(アントレ マルシェ)では冷凍のみ販売です。
「でも、帰りに蒸したてを食べたい!」方は大丸地下1階に店舗がありますので、そちらで購入してください。

ただ、かなり車内で匂うので、食べ終わったあとの袋などはすぐにごみ箱へ。

私の出張帰りの贅沢は551の豚まんにビール!
最高の組み合わせです!

定番からスナック菓子まで!

大阪の定番と言われている551の豚まんから、ちょっと変わったカレー味噌、スナック菓子までご紹介させていただきました。

大阪駅で、お土産選びに迷ったときの参考にしてくださいね!

掲載内容は執筆時点のものです。

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -