世界遺産・屋久島へ縄文杉に会いに行こう!!

世界遺産・屋久島へ縄文杉に会いに行こう!!

更新日:2013/05/15 15:50

世界自然遺産の島、屋久島。
屋久島と言えば縄文杉が有名です。「死ぬまでに縄文杉を1度は見てみたい」そう思われる方も多いはず。
年間約10万人近くの登山者が縄文杉を一目見ようと、屋久島を訪れています。

延々と続くトロッコ道

延々と続くトロッコ道
地図を見る

鹿児島県の屋久島で確認されている屋久杉の中で最大最長寿が「縄文杉」です。
1966年、屋久町役場の観光課長だった岩川貞次さんにより発見されたそうです。
縄文杉に会いに行くまでの道のりは往復約20キロ、約10時間かかります。そのため、まだ暗い早朝でも、荒川登山口は縄文杉を目指す人でいっぱいになります。
初心者で不安な方は、経験豊富なガイドが同行するエコーツアーに参加されることをおすすめします。

登山口を出発するとトロッコ道が約8キロ続きます。平坦な道が続くので、楽そうに見えますが、延々と続くトロッコ道が一番つらいです。おしゃべりや景色を楽しんで気晴らししなが進んでくださいね。

神秘的な「ウィルソン株」

神秘的な「ウィルソン株」
地図を見る

トロッコ道が終わると本格的な登山道となる大株歩道への入り口です。

少し進むと「ウィルソン株」が見えてきます。
豊臣秀吉が島津藩に命じて切らせたと言われている巨杉の切り株です。
1914年にアメリカの植物学者ウィルソン博士により調査されたことが名前の由来です。内部は畳10畳くらいも広さがあり、天空を望むことができます。とても神秘的な気分になれます。

夫婦が手を取り合っているような「夫婦杉」

夫婦が手を取り合っているような「夫婦杉」
地図を見る

また、有名なのが「夫婦杉」。
上部約10mの所で、枝が繋がっている杉で、その姿が夫婦が握手しているみたいと言うのが名前の由来です。向かって右が夫、左が妻と言われています。
とても素敵な杉ですね。ご夫婦で訪れた方は、ここでの記念撮影をお忘れなく。

森の主のような雄大な「縄文杉」

森の主のような雄大な「縄文杉」
地図を見る

そして、屋久杉最大の老樹、「縄文杉」。
その雄大さは、まさに圧巻です。
樹齢は推定2600年〜7200年と言われています。
自然の素晴らしさを感じますね。
根の保護のため、展望台からの眺めになりますが、行って見る価値はあります。

ここまでの道のりは長かったけれども、これを見れば、登ってよかったと思えるはずです。体力に自信のある方は是非、挑戦してみてください!!

掲載内容は執筆時点のものです。 2006/09/12 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -