情緒あふれる町『小江戸川越』で美味しいランチとガラス工房見学。

情緒あふれる町『小江戸川越』で美味しいランチとガラス工房見学。

更新日:2013/05/16 12:39

牡丹餅 あんこのプロフィール写真 牡丹餅 あんこ フリーライター
みなさんは川越といえば何が思いつきますか?
「時の鐘」?……それとも蔵造りの街並み……? 

食いしん坊の私はやっぱり「さつま芋」です〜♪
今回は外国から来たお客様を連れての「小江戸川越」ぶらぶらお散歩です。レトロな感じのカフェにガラス体験工房など町で見つけた素敵なお店やグルメなどを紹介します。

レトロな蔵造のカフェでランチを楽しむ

レトロな蔵造のカフェでランチを楽しむ

写真:牡丹餅 あんこ

川越に着いて駐車場に車を止めた途端、急にお腹が減ってしまった。
その理由は、辺りに香ばしいお醤油の香りや、仕込中のシチューのような匂いが私の鼻をくすぐったからなんですが……。そうなると食いしんぼレーダーが匂いのする方角をキャッチ(笑)
いい匂いのする方角へ、ふらふら歩いていて路地を入ってみると、おしゃれな感じのカフェを発見!!

私たちはここのお店でランチをすることに決めました。
店内はレトロな感じで、店員さんたちのコスチュームも大正時代のお給仕さんのようですごくいい雰囲気でした。

川越産の食材を使ったオリジナル料理が食べられる店 『CAFE 蔵』

メニューを見ていると、お店の人が「川越丼」というのを勧めてくださいました。川越の町おこしのために作られた同店オリジナルメニューだそうで、チリコンカンのようなソースの中に角切りにしたさつま芋を合わせて煮込んだものを、ご飯にかけて食べるのだそうです。普通チリコンカンは豆を入れるのですが、豆の代わりにさつま芋を入れるのが、このお店のアイディアのようです。しかも、この他に焼きたてのパンがついてくるのですが、3種類の中から選べ、私はチーズを選びました。

川越丼の他にビーフシチューも頼みましたが、とても美味しかったです!また、建物の横にパン工房を作っているそうで、これからは焼きたてのパンもお土産に購入できそうです。

『CAFE 蔵』

営業時間:11:00〜18:00

定休日:水曜日

住所:〒350-0065 埼玉県川越市仲町10-15

電話:049-224-7881

川越産の食材を使ったオリジナル料理が食べられる店
『CAFE 蔵』

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

気さくな店主と作品に心和む「Blue moon」

さて、お腹もいっぱいになったところで、どこに行こうかな……と辺りをキョロキョロ。すると同じ敷地に手作りガラス工房があることに気が付き、ちょっと見学させてもらいました。

お店の名前は「Blue moon」どこか心が和むような店名と、作品……そして、築200年の建物を改装した店内は、センスの良さを感じずにはいられません。のんびりと作品を見学していると、店主の吉野正也さんが気さくに声をかけてくださいました。

気さくな店主と作品に心和む「Blue moon」

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

ワンコインで『マイ箸置き』作りを体験。

「Blue moon」さんでは、本格的なガラスの体験工房をやっているのですが、店先で「ガラスフュージング」をワンコイン(¥500)で気軽に体験することもできます。
かわいい箸置きが作れるそうで、同行していた外国からのお客様たちも興味津々!!さっそく体験することにしました。
体験時間自体はそんなにかからないのですが、お釜に入れて焼くので、当日中の仕上がりが出来ないそうです。郵送などもお願いできるので、ついでに家族の分とかも作って送るのもいいかもしれませんね! 出来上がった作品を紹介できないのは残念ですが、どんなものができるのか楽しみです。

ワンコインで『マイ箸置き』作りを体験。

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

ガラスの世界にドップリと浸かるならコレ!!

ガラスの世界にドップリと浸かるならコレ!!

写真:牡丹餅 あんこ

地図を見る

先ほどはガラスフュージングでしたが、店舗の裏にあるガラス体験工房をのぞいてみました。

これは……吹きガラス!!まさに職人さんの域に達した体験です。

いろんな技法で、グラスやお皿、一輪挿しなどの作品を作ることができ、ドップリとガラスアートの世界を堪能できます。内容はグラスを始め『とんぼ玉』や『ボロシリケイトグラス』という、色の組み合わせやデザインを楽しめる体験もあります。とんぼ玉とボロシリケイトはお店に事前にご連絡してからの体験をお勧めします。グラスや器などは随時体験できるそうなので、ふらっと寄って気軽に体験することができますので、きさくな店主の吉野さんに相談してみてくださいね!

※とんぼ玉や団体での体験教室を希望の方は、
ガラスアート『Blue moon』さんへ事前に電話で
確認をすることをお勧めいたします。

掲載内容は執筆時点のものです。 2013/04/29 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -