別荘族ご用達!旧軽銀座(旧軽井沢銀座)おすすめグルメ5選

別荘族ご用達!旧軽銀座(旧軽井沢銀座)おすすめグルメ5選

更新日:2015/06/09 15:19

下川 尚子のプロフィール写真 下川 尚子 ライター
旧軽銀座(旧軽井沢銀座)は、軽井沢で昔から賑わっていた通り。飲食店やベーカリー、お土産物屋などが軒を連ね、散策やお買い物が楽しいエリアです。
今回ご紹介するのは、そんな歴史ある旧軽銀座で選りすぐりの「名物グルメ」。別荘族ご用達の名品を買って帰るもよし、食べ歩きの定番グルメを味わうもよし。どれも「美味しい!」とうなる品々をご紹介しますので、軽井沢を訪れた際には、ぜひお試しくださいね。

フランスベーカリー「アルメット・アップルパイ」

フランスベーカリー「アルメット・アップルパイ」

写真:下川 尚子

地図を見る

はじめにご紹介するのは、フランスベーカリーの「アルメット・アップルパイ」。フランスベーカリーといえば、ジョン・レノンも通ったといわれる旧軽銀座の老舗ベーカリー。バゲットも有名ですが、イチオシはこのアップルパイ。約30センチほどの長さで、使われているリンゴは2.5個。ボリュームたっぷりのパイです。

網目状のパイ生地の下には、半分にカットされたリンゴが5つ並んでいます。食べ応えのあるリンゴのシャキシャキ感と、バターの香り豊かなパイ生地、濃厚なカスタードクリームの組み合わせがたまらない一品です。購入すると、持ち運びしやすい箱に入れてくれますので、お土産にもオススメ。少しずつ切り分けて、至福のスイーツタイムを!

柏倉製菓「花豆赤飯」

柏倉製菓「花豆赤飯」

写真:下川 尚子

地図を見る

続いてご紹介するのは、柏倉製菓の「花豆赤飯」。柏倉製菓は旧軽銀座のメインストリートから少し脇道に入った場所にある和菓子屋さん。ここの看板商品が花豆赤飯です。

その名のとおり花豆を炊きこんだ赤飯ですが、惜しみなくゴロゴロ花豆が入った赤飯は、食べ応えも抜群。ふっくらと炊かれた花豆のやさしい甘さと、つやつやのもち米ががよく合い、添えられたごま塩をかけていただくと、優しい甘さがさらに塩気で引き立ちます。派手さこそありませんが、ふと思い出したときに食べたくなる味で、「軽井沢名物」の名に恥じない美味しさです。

鳥勝「若鶏の丸焼き」

鳥勝「若鶏の丸焼き」

写真:下川 尚子

地図を見る

旧軽銀座の入口、ロータリーから近くにある鳥勝では、本格的なローストチキンを購入できます。店頭では常にロースターが回り、周辺においしそうな香りを漂わせています。ここを訪れるなら、ぜひ「若鶏の丸焼き」を購入しましょう。

外側は香ばしく、内側はふっくら・しっとり。塩を使ったシンプルな味付けですが、強すぎない塩気が中までしっかりと続き、どこから食べても、どこまで食べても美味しい!別荘族で買っていかれる方が多いのだとか。

購入するとアルミホイルで包み、袋に入れてくれますが、ちょっと持ち歩きには苦労するかもしれません。若鶏の丸焼きを買って帰ろう!と決めた日は、保冷バッグなど、ある程度密閉性の高いものを持っていくのがオススメです。

ミカドコーヒー「モカソフト」

ミカドコーヒー「モカソフト」

写真:下川 尚子

地図を見る

ここまでご紹介した3つは、基本的に「購入して持ち帰るもの」(フランスベーカリーはイートインもできますが)。でも、せっかく旧軽銀座に来たなら、食べ歩きも楽しみたいですよね。そんなときにオススメなのが、ミカドコーヒーの「モカソフト」。

モカソフトは、旧軽銀座で食べ歩きをするときの「定番中の定番」といえる存在。コーヒーのほろ苦さがしっかりと活きたソフトクリームは、大人でも満足の味。甘さ控えめで意外にさっぱり食べられますので、ぜひ気軽にお試しを。

ちもと「ちもと餅」

ちもと「ちもと餅」

写真:下川 尚子

地図を見る

最後にご紹介するのは、旧軽銀座の奥に位置する「ちもと」。お団子やあんみつをいただける「甘味処」といった風情のお店で、ちょっとお茶をするにはぴったりです。

こちらでオススメなのが、ちもと餅。求肥に黒蜜とくるみが練りこまれたお餅で、やわらかいお餅の食感にくるみのカリカリ感が程よいアクセント。バラ売りと箱売りが両方ありますので、食べ歩き・お土産どちらにもOKです。夏には、天然氷を使ったかき氷も人気ですので、暑い日には試してみてはいかがでしょう。

おいしいものストリート、旧軽銀座!

軽井沢で有数の賑わいを誇る旧軽銀座。土日祝日は観光客も多く、活気ある通りをそぞろ歩くのは楽しいものです。

ここでは、人気のものや定番のグルメを中心にご紹介しましたが、旧軽銀座には歴史あるお店も、美味しいものも多数。ぜひ自分の目で見て、お気に入りを見つけてみてください。お店の方とコミュニケーションを取りながら、周辺のオススメグルメを教えてもらうのも楽しいですよ!

掲載内容は執筆時点のものです。 2014/04/08−2015/05/10 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -